トップページ > ニュース議論 > 2011年05月02日 > oCkC+YuG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001211131000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
243 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 10:18:57.07 ID:oCkC+YuG
その西尾さんは口をつぐんでしまった。
多分美智子サイド(暴力右翼)からなんらかの脅しがあったのだろう。
小林も同じ。

鞭(暴力右翼からの恫喝)と飴(金・叙勲)使い分けして
転んだ奴と口をつぐんだ奴の典型がこの二人。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
249 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 11:35:37.22 ID:oCkC+YuG
美智子明仁も相当ひどいけど ナルマサの酷さは想像を絶するレベルなのだなw

でもねナルマサが即位したとき一番心配していた
中国に言質とられる、あれね、
すでにもう当今がやってたとおもえば
いまさらナルマサに変わってもどってことないかもよ。
寧ろ目立つ行動をとるので 判りやすくていいかも。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
250 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 11:39:04.85 ID:oCkC+YuG
すみません
面白そうな本があるとして
その部分を写真にとってうpしたかったとして
私がやるとなんか文字がつぶれて読めないのだけど
どうやって撮れば 文字がくっきり写るのか だれか教えて。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
255 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 12:46:15.80 ID:oCkC+YuG
人口受精は別に人として許されないことじゃないし

ヤフオクも人として許されないことには当たらない
(自分のお宝を売り飛ばして何が悪い、という発想なら)
不倫も善徳ではないが人間としてどうよ?の話でもないし
(どちらも皇族としてはどうよだけど)
愛子ちゃんはナルヒトの子なのは顔からみてわかるし

もっとヤバイことなんだろう、と思ってます。
あのころはまだ付きまといはやっていなかったので
それ関係でもない。

まあ暴力と恐喝でしょうね。他の皇族+国民への。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
260 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 13:22:57.92 ID:oCkC+YuG
あちらは両陛下マンセーの時点で
皇太子ご夫妻マンセーの 折々スレと変わりませんね。
昔はちがったのですが 住人が変わったのでしょうね。

3年前に今上が○ぼんして 代替わりしていれば
少なくとも美智子さまの罪業はばれずに済んだかもしれない。
今頃引っ張りまわして寿命縮めようとしてもだめですよw

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
269 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 14:07:08.26 ID:oCkC+YuG
>>264
あなた祭祀の軽減化について語りたいなら
必死になってネタ探してくるヨロシ。

雅子のことのようにあまりオモテにでていないけど 
探せばもっとあるはず。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
278 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 15:40:11.14 ID:oCkC+YuG
>275
ホモカツのこと?

>陛下だって祭祀をいじるのは自分の存在意義に関わることのはずなんだけどね。

昭和帝は激しく嫌がったんだよ。
でも入江に押し切られた(入江が侍従長に就任した1970年当時) 
一方で入江は昭和帝から死を賜ってる(1985年)
この辺の二人の力関係が面白い。

70年のときの入江強行の力のバックはアメリカだろうけど
85年にはそれがなくなっていた。
美智子さんの力の源泉でもあるアメリカの力が薄くなり 別な方面にそれを求めた。
旧皇族華族軍団と戦うために必要な力が 
 外務省をパイプにした第三国だったのではないか→雅子を受け入れ)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
280 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 15:40:21.82 ID:oCkC+YuG
入江は退任が決まったときニュースのゲストにでて
「帝とは60年の付き合いだけど 
 世間話や雑談をしたことは一度も無い」と言い切ってる。
帝が元々そのような方だったのか 
単純に入江との仲が険悪だったのか、の判断は(当時)つかなかったけど。
その後、富田メモが出て、 富田氏とは結構世間話してるっぽいので
(靖国問題なども世間話に近い。 まああれが帝の言と仮定しての話で)
単純に入江氏との仲が険悪だったのだろう、と勝手に思うこととした。

今上は祭祀をいじることに恐怖はかんじていないかも。
ヤソ教の人だから。
今度の地震でもなんら恥じを感じず 国民の前にヘロヘロ顔を出せるということは
自分の責任を感じていないという一つの証明でもある。
自分から祭祀王であることを捨てているので 平気なのだな。

天皇家は祭祀を捨てたのだ。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
281 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 15:48:41.77 ID:oCkC+YuG
ごめん 言葉がたりないね

>70年のときの入江強行の力のバックはアメリカだろうけど
(祭祀軽減化への強行力のバック)
だから祭祀軽減化を押し切られた。

それは天皇制存続のために飲んだ毒の一つだった。
(他に後嗣にアメリカ人家庭教師・美智子入内・クリスチャン侍従の受入等)
先帝は祭祀の軽減化を激しく恐がっていた。
軽減化を強制されても帝はたしかに祭祀王だった。

>85年にはそれがなくなっていた。
アメリカにとって天皇家がどうでもよくなったということか?
だから帝に「死ね」といわれて逆らえなかった。

あるいはアメリカすら入江を見放すなにかをやらかした。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
285 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 16:39:13.52 ID:oCkC+YuG
そでち。
あ、書き忘れ。
先帝が祭祀軽減化に恐怖を覚えていた、というのは
月刊現代平成20年5月号 原武史の論文にあるようです。
祭祀 破壊 で検索してトップにでるHPの情報です。

入江が言い切ったニュースは
ニュースステーション(で久米相手に語った)ことのような気がするが覚えていない。
入江パパの死はなんで知ったのだろう?
今は非公認の情報では転がってますが ちゃんと活字として
だされたものではないですよね。
当時も死が不自然だったので記憶に残っています。
朝まで生テレビで野坂あきゆきが喋ったことのような気がしてきた。

このスレでは出所も判る限り書いた方がいいですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。