トップページ > ニュース議論 > 2011年04月27日 > JiqIpDNG

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】
894 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/27(水) 01:29:50.55 ID:JiqIpDNG
そんな漫画家は知らんし、漫画なんか読む必要はない。
必要なことは条例の中に書いてある。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】
896 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/27(水) 01:37:55.76 ID:JiqIpDNG
まったく必要ない。条文を読んだだけで妥当でないことが分かる。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】
898 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/27(水) 01:51:00.49 ID:JiqIpDNG
ああ、ようやく理解できた。

「過去に出版され、手元にある書籍は読むことが“可能である”」という例外的な一点を無限大に拡大解釈して、
不可能を論じる全ての言説を無効化し、アホみたいな結論を導こうとしてたんだな。
詭弁の例文か。アホらしい
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】
903 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/27(水) 04:02:53.89 ID:JiqIpDNG
>最初に詭弁を講じたのは糸杉w

なんだ、自分が詭弁家なのを認めるのか。まったくアホらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。