トップページ > ニュース議論 > 2011年04月23日 > 2aMgs9yu

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
8XMNToTu ◆lDT1MkmCXU
【千葉市】神社の樹齢300年「ご神木」を、住宅販売業者が伐採 3

書き込みレス一覧

【千葉市】神社の樹齢300年「ご神木」を、住宅販売業者が伐採 3
78 :8XMNToTu ◆lDT1MkmCXU []:2011/04/23(土) 01:54:01.83 ID:2aMgs9yu
こんな事を書いてる人がいた
わいは全然気づかなかったわ


23 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/04/22(金) 02:04:50 ID:h+CRFyYQ [ FNAfx-05p2-54.ppp11.odn.ad.jp ]
宮野木町の甲大神境内で3月11日(金)から鼻につく匂いが
してたと前(前々?)スレに書きました。
このところ、その匂いが消えると地震の発生することが
多くなりつつあります。

この間、東北で最大級の余震があったとき(4月7日(木))にも
その3日前ころから匂いが消えてましたし。

この5日間ほど匂いが消えているから、また来るかな?
と思っていたら昨日の夜に千葉県東方沖で発生。

ただ、内陸や日本海側で発生する地震(秋田・栃木・長野)には
対応していないので、一概には言えません。

【千葉市】神社の樹齢300年「ご神木」を、住宅販売業者が伐採 3
80 :8XMNToTu ◆lDT1MkmCXU []:2011/04/23(土) 21:19:03.67 ID:2aMgs9yu
前スレにはこんな事が書いてあった。
稲毛のスレは常に覗いてたが地震の影響で乱立してたため見逃してた。

235 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/03/30(水) 01:52:49 ID:vkFKO7Pg [ FNAfx-05p2-54.ppp11.odn.ad.jp ]
宮野木町に鎮座されている甲大神様のところを大地震直後に通ったんだが
境内にある4つの灯篭のうち2つは無事だったけど
1つは倒れて粉々になってしまっていた。
残りの1つは45度角度が曲がっている状態。

その後に通るたびに気づくんだけど、境内の中だけ
何か嗅いだことのない臭いが地震後から続いているんだよね・・・。
廻りの家からは何も臭ってこない。
水脈が変わってしまったんだろうか、それとも
これから何か起こる警告なんだろうか。

236 名前:がんばろう日本人![sage] 投稿日:2011/03/30(水) 07:24:31 ID:FYB0voKw [ d106.GchibaFL19.vectant.ne.jp ]
>>235
灯篭は各地の神社仏閣で倒れてるよ
成田山は修復中だけど
香取神宮なんかは倒れたの多すぎて手付かず

臭いは源がなにか調べない限りわからん
単に地震後に気づいただけで前からあったのかもしれんし

237 名前:がんばろう日本人![sage] 投稿日:2011/03/30(水) 08:08:42 ID:R7kawvsQ [ pw126255209104.15.tss.panda-world.ne.jp ]
>>235
甲神社の周辺は以前から時々でいろんな匂いがしましたよ。
自然な感じの匂いではない事も多かったので不思議でしたけど。

238 名前:がんばろう日本人![sage] 投稿日:2011/03/30(水) 12:56:56 ID:xh/s4SRg [ p2106-ipbf403funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
きっとご神木のたたりだな
あれ結局どう始末ついたの?
【千葉市】神社の樹齢300年「ご神木」を、住宅販売業者が伐採 3
82 :8XMNToTu ◆lDT1MkmCXU []:2011/04/23(土) 21:59:17.35 ID:2aMgs9yu
身近だからね
ホストネームも出て信ぴょう性が高まる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。