トップページ > ニュース議論 > 2011年04月19日 > Do8McSf3

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010013110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
88 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 08:52:56.12 ID:Do8McSf3
>国民の意識も陛下>皇后陛下にならないと、
>皇后の影響力やオカルト的意味の持ってるお力は弱まらない

私もそう思っているので あちこち出張しているのだけど
大抵追い出されて終わりなのだw
まあこちらの書き方が下手なのだけど。 
あちら側も聞く耳持たずというところも…

本当に聞く耳持たずなのか 工作員なのかの判断が難しいところ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
97 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 11:16:15.00 ID:Do8McSf3
ここで予定通り行えば
「国家存亡の危機のなか 皇族はノンビリしてていいですなー」と
死ぬほど叩かれるであろうことは予測できる。

以前はそのたたきはオワダがやってんだろうと思っていたけど
最近は別な人を疑ってる。マスコミ操縦の上手いあのおかた。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
101 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 12:16:06.10 ID:Do8McSf3
>やる気がないけどいいのか?という恫喝。

ちょっと弱い。
なぜならしわくちゃな服を着て恥を書くのは自分自身。
あの方は自分自身が泥をかぶるようなことは絶対になさらない。
よって私は「ボケ」説を採ってます。

ナルヒトが欧州皇太子の結婚式でしわくちゃなタキシードを着ていた事件などは
単純に側近にやる気なし、と取ってます。
あのように他人(ナルヒト)にしわくちゃな服を着せることはあったも自分は着ませんよ、あの人は。

紀子妃が合わせてしわくちゃだったのが興味深い。
洋装というだけならアイロンを当ててきます。
しわくちゃであり数日前に着たばかりの服、
しかも気候に全く合っていない(ものすごく寒いのに白い薄地のスーツ)
これらを合理的に説明するのは「ボケ」しかありません。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
102 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 12:17:10.11 ID:Do8McSf3
>あのように他人(ナルヒト)にしわくちゃな服を着せることはあったも自分は着ませんよ、あの人は

ごめん意味不明。
やる気ナシでシワシワな服を着る場合は他人に着せる、ってことです。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
109 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 12:47:52.54 ID:Do8McSf3
>>103
そのサイトの7〜9枚目を見れば判りますが
スカートのすそのマツリが落ちかけてます。

その辺の普通のOL主婦が普段着でもやらないような不始末です。
この服をそのまま着てくることは(彼女にとって)死ぬほどの恥ですよ。
しかも前の方なので自分で確認できる位置ですし。

紀子妃もしわくちゃというほどではなかったですが
座りシワはありましたよ。これも普段の紀子妃からはありえないこと。

>お一人だけお着物になさいました」@足が痛いから
着物の方が膝は楽ですし 言い訳にもなっていない。

変な言い訳をしなければならないのは本人が変なんですよ。
自分の親が軽度にボケてるのですが こんな漢字でポカをします。
リアルですよ。被災地でのはしゃぎっぷりなどいかにも、ですね。
もちろん心神喪失しているのとは違います。たんなる耄碌。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
112 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 13:06:00.95 ID:Do8McSf3
>110
そんな服を着ること自体が変なんですね。
美智子さんのスカート 後ろ側はきれいですよ。
雨の日にシワがよるなら後ろにも寄らないと。

>なぜあの洋服を?かと
ですからボケです。短期の記憶が飛びます。
この服を着て、どこかにいくのは覚えてる(どこに着て行くのかを忘れた)
当日の朝 アレを着た(一昨日着たのは忘れた)

最近の皇后のはしゃぎっぷりは耄碌ばあさんそのものと思ってます。
大抵のことはそれで説明がつきます。
以前は少なくとも人前で陛下をないがしろにするような態度はとらなかった。
耄碌して地がでてきただけです。
臨席しての「お話」を止めたのもその一環とおもいます。

耄碌して厄介なのは数年間は知力をたもったまま人格が崩れることです。
完璧にボケちゃえばいいんですが 
理屈が通用しない状態になるので(理屈を理解できない)
数年間は相当困りますね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
121 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/19(火) 14:33:31.65 ID:Do8McSf3
>恥をかくほどシワくちゃの服と言ってたじゃないw
すそのマツリ部分とと身頃を一緒にしないでね。

陛下の権威を貶めるとしても自分が恥をかく方向には絶対に行かないですよアノ人は。
自分を上にして相対的に陛下を貶める。

ダイアナの人気にチャールズが嫉妬した話があって 
日本ではそーゆー恥ずかしいことが聞こえてこなくてよかったな、と
思ったこともあるのですが
あまりに鷹揚に構えるのもいかがなものか。
どうしたって女性の配偶者に人気が出ちゃうのは仕方ないのですが
自分は添え物 意識を強くもって控えめにできる方が良いでですよね。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。