トップページ > ニュース議論 > 2011年04月18日 > tbFML+zw

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
32 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 10:08:13.01 ID:tbFML+zw
ヤフオク事件は東宮がやったんだよね。
だから直後に天皇があんなに体調を崩した。

>金沢医務主管のほか、東大の永井良三教授(循環器内科)、名川弘一教授(消化器外科)が同席して説明した。
>説明によると、陛下は11月17日朝、胸の変調を訴え、診察の結果、時々脈が飛ぶ「上室性不整脈」と診断された。一時は連続して起こることもあったという。
>12月2日には胸から胃にかけての違和感や痛みを訴え、5日の宮内庁病院での内視鏡検査で、びらん性胃炎、出血性胃炎、びらん性球部十二指腸炎、出血性球部十二指腸炎が確認された。
>胃腸炎の前に急性胃粘膜病変が起きていたと考えられるという。

昭和天皇の祭祀冠を出品して小金を稼ごうとした罰当たりを処分するどころか、
逆に名代に仕立てて祭祀をさせる腐りよう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
33 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 10:08:54.64 ID:tbFML+zw
宝ヤフオク流出事件以後、廃太子秋篠宮後継へもって行きたい勢力(廃太子本に写真提供の宮内庁?)と東宮擁護美智子皇后のせめぎ合い

2008/10/30 ヤフオク事件発生
2008/11/06 週刊新潮11月13日号 皇室お宝流出報道
2008/11/17 陛下体調不良発生
2008/12/03 陛下体調不良発表、公務休止
2008/12/23 陛下「病気の家族を支える」発言
2009/01/07 東宮、両陛下の「名代」で祭祀に臨む
2009/01/10 文芸春秋2月号に「秋篠宮が天皇になる日」 と題した記事
2009/03/24 皇后膝の怪我発表(怪我発生は6週間前)
2009/03/26 皇后、陛下&秋篠宮一家との御料牧場静養(29日まで)に、歩行可能にもかかわらず同行せず
2009/04/08 両陛下結婚50年会見「次世代に委ねる」「伝統は苦しみ」発言
2009/04/09 週刊文春4月16日号 美智子皇后のご心痛「悠仁さまの時代」▼ご信念は「皇室は皇位継承者がすべて」 ▼ご期待されるのはやっぱり「ナルちゃん」
2009/07/03 両陛下カナダへ出発「聞く処では橋本さんはカナダに旅立つ前に(廃太子本)見本刷かなにかをいち早く陛下にお渡しになっているようであるby西尾幹二」
2009/07/10 週刊朝日7月17日号 「別居治療・離婚・廃太子」 と題した記事が載る(両陛下海外滞在中)
2009/09/10 宮内庁長官「新政権発足(9/16)後、できるだけ早く皇位継承の問題があることを伝え、対処していただく必要がある」発言
2009/11/06 両陛下即位20年会見「皇太子とそれを支える秋篠宮」「次世代に委ねる」発言
2009/11/11 渡辺前侍従長、日経紙上にて女性宮家要望論を発表
2009/11/30 秋篠宮「国費負担という点から見ますと、皇族の数が少ないというのは、私は決して悪いことではないというふうに思います」発言
2009/12/19 皇室ご一家「こどもの国」に集合、陛下の「孫を先頭に」発言にもかかわらず、悠仁殿下は後ろの方でミニSLに乗車
2009/01/17 雅子妃阪神大震災慰霊式典出席「美智子様の"体調が許す状況であれば自分の代わりとして雅子さまに出席して欲しい。
遺族の心を癒してほしい"という思いを託された雅子さまは、この公務だけは何としてでも果たしたいという強い意思を持たれ、同行を決意されたようですby女性セブン」
2010/01/31 渡辺前侍従長、テレ朝サンプロで再び、公務の為に女性宮家が必要、と発言
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
36 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 10:15:40.99 ID:tbFML+zw
広い庭があるのに警備費用を掛けて「こどもの国」に集まるのは、一族集合をマスゴミに取材させるためでしょう。
特別な行事もないのに、皆で集まりました、と自宅庭にマスゴミを集められないから、外部なのでしょう。
目的は一族仲良しをマスゴミにアピールすること。
なぜそんなことをしなければならないのか?

秋篠宮の両陛下への反旗の印象を打ち消したいからです。

11月11日、陛下最側近の渡辺元侍従長が 女性宮家 を望む提言を日経に発表しました。
11月25日、秋篠宮が女性宮家反対の意を示しました。

秋篠宮は誕生日会見で宮家が増えることに、国民負担の点から賛意を示しませんでした。
現状では悠仁殿下を支える皇族が一人もいなくなることは明白。
悠仁殿下を思えば、秋篠宮が皇族が増えることに反対する理由はありません。
しかし秋篠宮は「国民負担」を理由に挙げて、皇族が増えることに賛成しなかった。
女性宮家を許せば生まれた子供は皆皇族、国民の負担増は確実。
つまり秋篠宮は女性宮家に公然と反対を示したのです。

男系継承の担い手悠仁殿下を擁する秋篠宮の言い分は、女性宮家推進派には脅威です。
早急に打ち消す必要がある。
だから、年末寒空幼児から老人まで集め、警備に負担を掛けて、マスゴミを呼んで、
「こんなに一族仲良しです、秋篠宮の反対なんてありませんわ」とアピールしたのでしょう。
公園集合を提唱したのは美智子皇后、女性宮家提言をしたのは陛下周辺、
誰が 女性宮家 を望んでいるのか、丸分かりじゃないですか。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
71 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:12:02.97 ID:tbFML+zw
20年も前からこんな状態です。

>皇后陛下が「ウン」とおっしゃらなければことが進まないのである。


宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 より引用

・天皇、皇后両陛下のお暮らしぶりには、いろいろと疑問や不安を感じさせられることが多いと言ったが、
その原因の最たるものは、皇后陛下のお力が増大してしまったことだと感じられてならないのである。
とにかく行幸啓にしろ、パーティの計画にしろ、皇后陛下が「ウン」とおっしゃらなければことが進まないのである。
天皇陛下だけの内諾を得て、関係方面と調整しても、
最後に皇后陛下が「ダメ」とおっしゃれば、それですべてが覆されてしまう。
最近では、だれもがそれを承知しているから、起案したらまず皇后陛下にお伺いを立てる。
それでご承諾いただけたとなれば、最後まで問題は生じない。
天皇陛下ご自身がこうした力関係を十分に承知されているから、
ご了解を頂きに参上すると、「アチラはどう言ってるの?」と皇后陛下を気遣われたりされている。(p19)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
74 :朝まで名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 21:19:30.09 ID:tbFML+zw
>>73
>指をくわえて見てた

そうなの?
もっと無自覚なんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。