トップページ > ニュース議論 > 2011年03月30日 > ni5nUMAq

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
日の丸・君が代 総合スレ Part49
【東日本巨大地震】日本は誰が守るのか Part28【脅威は東から来た】
原子力やめますか それとも 人間やめますか
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】

書き込みレス一覧

日の丸・君が代 総合スレ Part49
283 :朝まで名無しさん[]:2011/03/30(水) 09:05:25.27 ID:ni5nUMAq
上杉隆によると
世界中で、最も毒性が高いと言うプトニウムを日本マスゴミは安全だと言ってる!!WWWWWWWWWW
プルトニウムは日本では安全なんだとよ!!WWWWWWWWWWWW


日の丸・君が代 総合スレ Part49
284 :朝まで名無しさん[]:2011/03/30(水) 09:10:18.29 ID:ni5nUMAq
プルトニウムはアルファ線を放出するため、体内、特に肺に蓄積されると強い発癌性を示す。

【東日本巨大地震】日本は誰が守るのか Part28【脅威は東から来た】
301 :朝まで名無しさん[]:2011/03/30(水) 09:14:49.73 ID:ni5nUMAq
チェルノブイリ原発 「解体に100年、年間費用102億円」
2011年3月30日 朝刊

 ソ連時代の1986年、爆発事故を起こしたウクライナ・チェルノブイリ原
発の管理当局のボブロ第一副局長は28日、同原発の解体までに「100年か
かる」と述べ、原発事故の処理の困難さをあらためて強調した。タス通信など
が伝えた。

 チェルノブイリ原発事故では、爆発した4号機をコンクリート製の「石棺」
で覆ったが、石棺内には依然、大量の放射性物質が残存し、外部流出の懸念が

消えていない。

 ボブロ氏は高濃度の汚染や、石棺の老朽化を挙げ、解体に向けた今後の作業
に「毎年1億2500万ドル(約102億円)はかかる」と語った。同氏によ
ると、ウクライナ政府は昨年9月から新たな石棺の建設事業に着手。2015
年の完成を目指すが、巨額の資金調達が課題となっている。

 ロシア科学アカデミーの原発専門家は、「福島第一原発も(石棺と)同じも
ので、放射性物質を防ぐ必要がある」と指摘している。 (モスクワ・酒井和
人)


原子力やめますか それとも 人間やめますか
129 :朝まで名無しさん[]:2011/03/30(水) 09:17:04.17 ID:ni5nUMAq
チェルノブイリ原発 「解体に100年、年間費用102億円」
2011年3月30日 朝刊

 ソ連時代の1986年、爆発事故を起こしたウクライナ・チェルノブイリ原
発の管理当局のボブロ第一副局長は28日、同原発の解体までに「100年か
かる」と述べ、原発事故の処理の困難さをあらためて強調した。タス通信など
が伝えた。

 チェルノブイリ原発事故では、爆発した4号機をコンクリート製の「石棺」
で覆ったが、石棺内には依然、大量の放射性物質が残存し、外部流出の懸念が

消えていない。

 ボブロ氏は高濃度の汚染や、石棺の老朽化を挙げ、解体に向けた今後の作業
に「毎年1億2500万ドル(約102億円)はかかる」と語った。同氏によ
ると、ウクライナ政府は昨年9月から新たな石棺の建設事業に着手。2015
年の完成を目指すが、巨額の資金調達が課題となっている。

 ロシア科学アカデミーの原発専門家は、「福島第一原発も(石棺と)同じも
ので、放射性物質を防ぐ必要がある」と指摘している。 (モスクワ・酒井和
人)




【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏159】
423 :朝まで名無しさん[]:2011/03/30(水) 09:17:43.33 ID:ni5nUMAq
チェルノブイリ原発 「解体に100年、年間費用102億円」
2011年3月30日 朝刊

 ソ連時代の1986年、爆発事故を起こしたウクライナ・チェルノブイリ原
発の管理当局のボブロ第一副局長は28日、同原発の解体までに「100年か
かる」と述べ、原発事故の処理の困難さをあらためて強調した。タス通信など
が伝えた。

 チェルノブイリ原発事故では、爆発した4号機をコンクリート製の「石棺」
で覆ったが、石棺内には依然、大量の放射性物質が残存し、外部流出の懸念が

消えていない。

 ボブロ氏は高濃度の汚染や、石棺の老朽化を挙げ、解体に向けた今後の作業
に「毎年1億2500万ドル(約102億円)はかかる」と語った。同氏によ
ると、ウクライナ政府は昨年9月から新たな石棺の建設事業に着手。2015
年の完成を目指すが、巨額の資金調達が課題となっている。

 ロシア科学アカデミーの原発専門家は、「福島第一原発も(石棺と)同じも
ので、放射性物質を防ぐ必要がある」と指摘している。 (モスクワ・酒井和
人)






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。