トップページ > ニュース議論 > 2011年03月27日 > CiegI6Vc

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
市橋容疑者の事件について真面目に語るスレ13

書き込みレス一覧

市橋容疑者の事件について真面目に語るスレ13
872 :朝まで名無しさん[sage]:2011/03/27(日) 16:04:07.47 ID:CiegI6Vc
>>855
逮捕時のマスコミの過熱ぶりは異常だったからね。


ところで皆さん、教授のブログみてて思うんだけど
説明がいつも不十分だと思いませんか?
例えば最新エントリーで言えば↓の部分
「市橋君は、差し入れのことで一時トラブル(詳しいことはわかりませんが)が
あったそうですが、今は落ち着いて絵を描いたりしているとのことです。
最初の手記の出版後、接見禁止の筈なのにどうして原稿が外部に持ち出せたのかが問題になり、
検査(監視?)が厳しくなったようです。
2〜3の出版社が、事件そのものについての手記や、
市橋君の言いたいことを出版したいという要望があるようですが、
公判が始まる(終わる?)までは無理でしょう。」

トラブルって書くなら詳しい事情を弁護士からその「トラブル」がなんなのか?
また何故手記の出版を現実化できたのか?を聞き出してこないのか?
接見禁止の条件下で原稿制作、原稿持ち出し・出版までの工程が
どのように行われたのか?関わった人間や組織は何なのか?
また今更監視を厳しくすると言うことは検察・弁護団・出版社は
やはり結託していたということなのか?
弁護団が上手くはぐらかすのでしょうか?
教授のやってることは中途半端な情報を流して
間違った憶測を広げかねないと思います。

上手く言えませんけど教授の中途半端な情報の出し方は初めから気になってましたので
思いきって書きました。



市橋容疑者の事件について真面目に語るスレ13
873 :朝まで名無しさん[sage]:2011/03/27(日) 16:11:41.13 ID:CiegI6Vc
追加
こんな状況で手記は市橋が書いたものだと思えますか?
要は市橋を挟まなければ、そう想定して考えれば
出版そのものは簡単にできますよ。例えばゴーストライター。
警察が公開した事件発覚からの情報(真意は別にして)や
その流れに合わせた適当な辻褄合わせや報道された時系列に
大幅な矛盾が無いようにすればいくらでも可能だと思います。
登場人物が存在したかなんて調べようがないですし、
証言も証明にはなりえないから。
市橋容疑者の事件について真面目に語るスレ13
877 :朝まで名無しさん[sage]:2011/03/27(日) 16:52:33.81 ID:CiegI6Vc
あとは素材ができる限り旬であること(話題性が高い)と
如何に衝撃的でよりリアルで斬新な内容にするかが
消費者の構内意欲を掻き立てるための重要要素であり味噌だったわけです。

「売れるもの」しか出版社は出版しません。

市橋容疑者の事件について真面目に語るスレ13
878 :朝まで名無しさん[sage]:2011/03/27(日) 16:53:12.51 ID:CiegI6Vc
ミス
購買意欲


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。