トップページ > ニュース議論 > 2011年03月24日 > 4AMRZBqk

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

雑談スレ 211つもの癖でやっちゃいました

書き込みレス一覧

雑談スレ 211つもの癖でやっちゃいました
435 :[sage]:2011/03/24(木) 01:58:32.49 ID:4AMRZBqk
まあ放射性ヨウ素が出れば、当然放射性セシウムも出る。
というか出てる。
こいつは海水に溶けるから、海産物はやばいね。
半減期30年だからどうすんだ?
それに淡水には溶けにくいということは、水といっしょに流れにくいということになる。
土壌への残留が高く半減期も30年と長いのは困ったものだ。
野菜も食えないじゃないか。

ヨウ素にしてもセシウムにしてもγ線を出す。
γ線で被爆するのは一般的に内部被爆なのだが、どれくらい影響があるかはよくわかってない。
そのうち外部被爆と内部被爆の違い、X線とγ線の違いが知られていくと、まあ、パニックだな。
ひどいものだ。

チェルノブイリ原発後の発ガン率の増加は放射性セシウムが原因じゃないだろうか?

雑談スレ 211つもの癖でやっちゃいました
436 :[sage]:2011/03/24(木) 02:01:45.17 ID:4AMRZBqk
訂正
ガンマ線→ベータ線
X線→ガンマ線


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。