トップページ > ニュース議論 > 2011年02月28日 > 79SeU9AN

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜

書き込みレス一覧

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
981 :朝まで名無しさん[]:2011/02/28(月) 08:29:41.57 ID:79SeU9AN
ETV特集で、千葉景子さんの気持ちが、本当に悩んで答えを出せない様子も感じられたけれど、結局、犯罪被害者への目線は低く、被害者軽視なんだというのがこの発言でよくわかった。
宇都宮の宝石店放火殺人事件の死刑囚に対し、調書を読んで、”6人もの人の命を奪った事を納得しなければならないのでしょう”という言葉に、被害者の無念さなど想像もしていなく、
加害者擁護臭くさく、6人もの人の命を奪った凶悪事件なのに、死刑を仕方ないという認識のようだ。

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
991 :朝まで名無しさん[]:2011/02/28(月) 13:12:17.26 ID:79SeU9AN
981ですが、ETV特集に対して
この事件の当事者でない第三者としては、被害者、加害者ともに私とは無関係だけど、
じゃ、無関係ならどんなに凶悪な事件でも情状酌量余地ありで、極刑は免れるというんだろうか。
私は事件当事者じゃないから、応報、復讐もない。
という事なんですけど。
死刑は、法に基づいたもので、国家による殺人呼ばわりも間違いだと思うし、
被害者の報復の意味が死刑にも含まれていても、事件を総合して社会で起きてる事件との相対からしても、
凶悪犯罪が死刑なのは妥当だと思います。
感情だけの裁判なんて、これまでも無いでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。