トップページ > ニュース議論 > 2011年02月16日 > sMPQPDR1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1115910000100000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏158】

書き込みレス一覧

内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
664 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:00:10 ID:sMPQPDR1
>>661
だったら、すべての陵辱漫画を夢オチにしたらセーフだな。
もうその思想が気持ち悪い。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏158】
845 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:02:53 ID:sMPQPDR1
>>843
童貞が偉そうに語ってるなwww
性差よりも個人差の方が大きいのに、お前の思い込みですべて語ったって無意味だよ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
672 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:23:35 ID:sMPQPDR1
児童性犯罪の多い韓国に「奥様は小学生」をバラまいたら、児童性犯罪は減るのかね。
とても減りそうには見えないが。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
678 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:33:05 ID:sMPQPDR1
いや、奥様は小学生の問題は、「バナナと練乳」とか「Hは妄想のみで、本当はホッペにチューが精一杯」という言い訳が本気で思ってる奴が存在する問題だろ。
小学生でも納得しないぞ、脳に問題でもあんじゃねーのか?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
682 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:35:23 ID:sMPQPDR1
>>680
お前の脳に問題があるんじゃね?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
685 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:41:11 ID:sMPQPDR1
>>681

おやおや、そんな君にいい事教えてあげよう。

↓この漫画みてみ。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51090028.html

これが、なんと「全年齢向け」だから。

>>684
説明しないとわかんないか?
あれで問題ないなら、すべての最後は妄想オチか夢オチにすれば何でもOKだろ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
688 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:48:48 ID:sMPQPDR1
>>686
おいおい、お前の望む答えが出るまで、それ繰り返す気かよ。

>あれで問題ないなら、すべての最後は妄想オチか夢オチにすれば何でもOKだろ。

これすらもお前には問題なしか?
だったら、話はずっと平行線だな。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
689 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:50:52 ID:sMPQPDR1
>>687
やっぱ暗喩の意図があるんじゃねーかwwwww

「小学生がわからない」ならば何描いてもOKなんか。
小学生とのセックスの暗喩があってもか。

かなりズレてんな。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
692 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:53:54 ID:sMPQPDR1
>>690
あーあ、そこからかよ。
こりゃ時間かかりそうだな。
何で、この世に18禁の書籍が存在するか考えてみろよ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
693 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:55:06 ID:sMPQPDR1
>>691
なんで2次なら小学生とのセックスがOKなんだ?
その少女は、実在していないからとか言うんじゃねーだろうな?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
697 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:58:50 ID:sMPQPDR1
>>694
小学生に意味がわからないんなら、本当のチンコつっこんでもいいんじゃないか?
問題はそこじゃないだろ、本当にチンコつっこんだ描写があったら、おそらく発売できない。
本当は発売できないものを、バナナと練乳でごまかしてるのが問題なのがわかんないか?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
698 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:01:01 ID:sMPQPDR1
>>696
いくら被害者が実在しないとしても、あまりにも残酷な描写は描けないよな。
それと同様に黒人を差別的に扱ったものも、世間からバッシングを受ける。
おかしいよな、黒人は非実在なんだから、何をやってもよくないか?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
700 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:11:14 ID:sMPQPDR1
>>699
「チンコつっこむ→小学生に精液をかける」に変換してもOKだぞ。
それでもたぶん発禁だろうな。
発禁扱いのものを、「練乳とバナナです」で切り抜けようってのが、そもそもアウトだろうが。


行政が出てくるな?
本来なら18禁になるもんを、かなり苦しい言い訳で全年齢向けにしてるんだ。
行政が出てきて当たり前だろ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
701 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:14:02 ID:sMPQPDR1
まぁ、おまえらは「バナナと練乳」で切り抜けられると思ったんだろうな。
そんなわけねーだろ。
まじで、逆に聞きたいわ。
どうして、切り抜けられると思った?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
704 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:16:06 ID:sMPQPDR1
>>702
あ、君はエロく見えないんだ。童貞か?
君らの仲間は「中学生からは暗喩に気づく」って言ってたぞ。
小学生は早く寝ろよ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
705 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:18:03 ID:sMPQPDR1
>>703
話をすり替えんなよ、18禁が世間からバッシングされてるのなんて関係ないだろ。
本来18禁になるものをバレバレの暗喩を駆使して全年齢向けで発売した。
だから、都は「おいおい、そりゃねーだろ」って言い出しだんだよ。
都は18禁マークつけるなら、表現に規制はしないと言ってるぞ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
711 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:23:12 ID:sMPQPDR1
>>706
は?教育の責任転換?
子供は親だけのものじゃねーぞ、国(というか国そのものだな)のものでもあるんだ。
教育分野に行政が出て、何の不思議があるんだ?

それに親自身が行政にお願いして出来たんだぜ、都条例は。
都だって、エロ漫画より子供(というより親の票)が大事だから、飲むわな。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
713 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:25:20 ID:sMPQPDR1
それから先に言っておくが、18禁マークつければエロは自由(ある程度な)に描けばいいと思ってるからな。
エロ漫画を根絶させようとしていると思って、つっかかるんなら時間の無駄だからやめてくれ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
715 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:27:44 ID:sMPQPDR1
>>710
世間のバッシングが少ないって何の話?
奥様は小学生の話か?
広い層に意見を聞けば、かなりバッシングされんじゃねーか?
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
716 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:28:32 ID:sMPQPDR1
それから、都も同じだからな。
「18禁マークをつけていれば、表現に規制をかけるつもりはない」と公言している。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
719 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:30:08 ID:sMPQPDR1
あ、ここは児ポ法のスレだったか、すまんすまん。
だったら、2次エロ漫画も規制の対象になるだろうなぁ・・・残念ながら。




ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
724 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:34:23 ID:sMPQPDR1
>>722
児ポ法に関しては諦めろ。
ユニセフの組織票はすさまじい、止めるのは無理だろ。
都条例と違って「表現の自由」という拠り所もないしな。

救いは東京や関東に波及するのはもう少し先だというだけだなぁ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
725 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:36:59 ID:sMPQPDR1
>>723
18禁漫画が世間にバッシングされてるかは、正直わからん。
でも、たぶんバッシングはしないけど、気持ち悪いと思ってるだろうな。

でも、内容が18禁なのに、全年齢向けで出してたら、間違いなくバッシングされると思うんだがな。
逆にバッシングされないと思ってるんだったら、相当ズレてる。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
729 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:41:49 ID:sMPQPDR1
>>726
都の方だって反対派はかなり旗色が悪いがな。
児ポの方はもっと悪い。

規制するのはエロ漫画じゃない、「ロリータポルノ漫画」だからな。
いくら表現の自由でも、そこまでは守れない。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
730 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:46:30 ID:sMPQPDR1
>>727
なにいってんだよ、漫画っていうか出版社は今までやりたい放題してきただろうが。
それこそ「練乳やバナナだから、小学生にぶっかけてもOKです」なんて、テレビ業界やゲーム業界で通用するか?
まわりの業界は「ああ、やっぱりな」って感じだよ。

>>728
不倫は本当はよくないけど、まだいい。
ただ、ペドは厳しいわな。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
734 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:52:34 ID:sMPQPDR1
>>731
しょうがないだろ、現状では「18禁」か「全年齢向け」の2つしかない。
本当はもっと細かいレーティングがあって当然なんだがな。

言い方は悪いが、出版社はそういうのを疎かにしてきたんだよ。
デカい業界だから、驕ってたんだろうな。

>>732
なんで無理があるんだ?
世界的に見れば日本が異端なんだぞ、無理があるのは日本の現状の方だろう。

外国は外国という考え方もあるんだろうが、世界の急速なグローバル化によって
そんな事も言えなくなってきてるのも事実。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
739 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:00:08 ID:sMPQPDR1
書物だとなんで規制が緩くなるのか、理解に苦しむんだが・・・
表現に貴賤はないじゃないのか?
今まで、出版業界が大きいから権力で口封じしてただけだよ。
出版不況で口を塞ぎきれなくなっただけ、書物だけ特別なんてとんだ思い上がりだ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
740 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:05:10 ID:sMPQPDR1
>>737
話をすり替えてはいけない、正しいか正しくないかではない。
無理があるかないかの話なら、今の日本はかなり不自然なのは確実だ。
それに何が正しいかなんて、神様でもなきゃわかりゃしないよ。
とんでもない驕りだよ。

>でも俺が小学生の女の子を犯す絵を描いてもどこの児童の権利も侵害しないわけだ
>絵を描くこと→児童に対する権利侵害の理屈をどうにかしてつけないと規制なんてできないぜ?

個人で書いて個人で楽しむなら自由だ。
しかし、会社という組織で金銭を伴って売買すれば、社会的責任や道義が伴うのは当然。

誰にも利害がなけりゃ自由だったら、架空の黒人に「ニガー」って連呼する漫画かけるよな。
実際には無理だけどな、それは社会的責任や道義が伴ってるからだよ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
748 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:20:50 ID:sMPQPDR1
ぶっちゃけ都条例についていえば、そんなに深刻な影響は与えないだろうな。

問題は児童ポルノ規制法だな、これは君らにとってはかなり驚異だろう。
もちろん、俺は徹底的に規制をしてほしいと思ってるけどね。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
752 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:26:54 ID:sMPQPDR1
>>751
いや、もう可決されてっからwwwww
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
755 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:30:31 ID:sMPQPDR1
>>753
それ去年の話だろ?
もし、本当ならソースをくれ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
759 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:32:46 ID:sMPQPDR1
>>753
君の言葉どおり「可決されてからじゃ遅い」だろ?
でも、可決されたら最後なのに可決されちまったんだな。
君らの旗色がかなり悪いのよ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
760 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:33:41 ID:sMPQPDR1
>>758
気にするな、勘違いは誰にでもある。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
768 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:40:55 ID:sMPQPDR1
>>762
廃止請求もかなり厳しいな、仮に署名が集まっても「もう1度話あいましょ」だからな。
最悪、都はシカトする事も可能だしな。

ほれ、都条例のパンフレット。

■都条例パンフレット
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/jourei_kaiseiten.pdf

一応、少年誌や神話などは規制対象外らしいぞ。
俺個人は、君たちが騒ぎすぎだと思うけどね。
Winnyの法律の時だって、「誰かれ構わず逮捕者が続出するぞ!」って騒いでたけど、そうなってないだろ。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
775 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 02:51:44 ID:sMPQPDR1
>>772
Toloveるかぁ・・・・少年ジャンプに載ってた時は大丈夫だろうが、正直SQのやつは・・・

ご愁傷さまです。
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
779 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 03:01:11 ID:sMPQPDR1
>>776
気の長い話だなぁ。
実績というものがあるんだから、そんな極端な運用できないと思うけど。
例えば、明日にでも「猥褻物陳列罪」が突如として厳しくなるとでも?

まぁ、明日も仕事だから寝る。
Toloveるが規制されても強く生きろよ、18禁になった方が矢吹ものびのびやれるよw
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★50
786 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 08:55:26 ID:sMPQPDR1
>>784
権力の監視者とか自称する割には、ずいぶん脇が甘いね。
そういう社会的役割を忘れて、目先のカネにこだわるからこうなる。
同情の余地なんかないし、そんな無能なら早めに世代交代してくれた方が社会のため。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。