トップページ > ニュース議論 > 2011年02月16日 > lnRoyT2U

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000210200100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
506
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
465 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 08:39:44 ID:lnRoyT2U
天皇皇后が女王に頼んだのでは?とカキコした者だけど。
あんたら国民を無知だとナメるの大概にしろよ。
こっちが明治以来続く王室と皇室の交流知らないと思ってるのか?
トップレベルでFAX送らせるよう内々でいくらでも根回しできるだろうが。
しかも1月も末になって。そんな言い訳通るかっていうの。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
469 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 09:17:31 ID:lnRoyT2U
>>467
それでもここ以外の大方の論調見ると疑問はあってもまだまだという感じ。
50年以上かけてなされた洗脳を解くのは難しいよ。
という自分は美智子さんを歓喜で見送った人たちのジュニア世代だけど。
親はそこまで信奉者ではないけど何だか今更気の毒で話せないわ。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
504 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 13:32:17 ID:lnRoyT2U
徳仁にこだわっているんじゃなくて「長男」に、
そして「長男の子」にこだわっているんだよ。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
506 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 13:57:20 ID:lnRoyT2U
FAXや招待主の名前云々の話してるんじゃねーよ。
なんで両陛下の意向やら両陛下と相談なんて話が出てくるのか説明しろよ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
517 :506[sage]:2011/02/16(水) 14:40:39 ID:lnRoyT2U
失礼しました。ただよほど天皇皇后関与が推測されまた報道されたのが気に入らないのか、
やれFAXや女王名義はおかしくないやらプロトコル云々持ち出して話をすり替えようとする人間がちょくちょく現れるから頭に来てしまった。
あと皇太子級の支度→取り消し の落としネタもあちこちで必死にガセ認定してる人たちがいる。板関係なくね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
521 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 16:11:14 ID:lnRoyT2U
おそらく皇統を長男にそして長男の子に継がせることでしょう。
長男がいるのに、長男の子がいるのに次男の系統が継ぐことは皇后にとって敗北なのでしょう。

悠仁さまが東宮の養子になって「浩宮の系統として」皇統を継ぐのは
皇后的にはまだ敗北ではないのだと思います。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
525 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 16:56:49 ID:lnRoyT2U
そうだよね。だから86年のアンドリュー(継承二位)とセーラの結婚式は同じ二位の浩宮が出た。
慣例からすると今回は本来秋篠宮でしょう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
535 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 19:58:50 ID:lnRoyT2U
以前は東宮が悪いと思って親きょうだいに話したり、雑誌を待合室に置いてきたりしたけど
皇后が真っ黒、天皇も引きずられて真っ黒と知ってからはとてもそんな気になれなくなった。
かつて皇室に入る自分に歓声送った人々をなめすぎ馬鹿にし過ぎ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。