トップページ > ニュース議論 > 2011年02月16日 > cUkaNNre

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000000400001100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
443
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
440 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:46:24 ID:cUkaNNre
>431
>政治・宗教・健康の話はタブーって金科玉条
>いつまでありがたがってるんだか。

ありがたがってる?何で?
このスレは、両陛下が今の状態なら皇室制度そのもの危機だ、
自ら崩壊を選択するなら国民は救えない、という見解だよ。
両陛下のプロトコルに反した東宮ゴリ押しは自らとこの日本を世界の笑いものにした、けしからん、という見解。
英外交官が笑い話にテーブルに持ち出そう持ち出してなかろうが、笑いものであることはこのスレの住民なら承知してること。
そのエピがどう転んでもありがたがる云々の次元にない。

それと、そもそも王室と皇室じゃまるで違う。
王室は単なる領主。
皇室は宗教の教祖的存在。
皇室の行方は乱立する王族から勝ち上がった王室のそれとはもリンクせず、メルクマールにもならん。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
443 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 00:53:07 ID:cUkaNNre
>438
雅子発狂に両陛下が折れてあげたという解釈を信じたい人も居るだろうけど
そこには無理を感じる。
雅子が発狂して何か困ることがある?
それと天秤にかけて、両陛下自らが世界の笑いものになる必要がどこにある?
あろうことか王子の祖母にかけあって「招待状」をあなたからこっち宛てによこしてと頼み込み、
両陛下自ら「(精神的な)病と戦っている」と認めた者を「私達の代理に」と指定するなんて、
これほどの屈辱あるとは思えない。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
444 :443[sage]:2011/02/16(水) 00:54:12 ID:cUkaNNre
×これほどの屈辱あるとは思えない。
○これほどの屈辱に値する理由があるとは思えない。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
448 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 01:06:53 ID:cUkaNNre
今回ここまで『両陛下の意向』という看板を高く掲げた結果がどうなるか。
ある意味見物でもあると思う。
典礼に反して、特にこの場合は精神的な病と闘っている設定の人間を王子のお祝いの席に行く段取りをした。
焦りのせいで、このような「我々の意向で東宮を行かせる」と言い切ってしまったんだね。
これは大き過ぎるミス。

>彼らの為に皇統破壊さえ企てた迎合の歴史を!
何言ってるかわかんない。



【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
510 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 14:27:30 ID:cUkaNNre
>492
興味深いです。
こういう歌は一般人でも歌わないと思います。
「かの時に我がとらざりし分去れの片への道はいづこ行きけむ」
この結婚を選んだ時に私が選ばなかったもうひとつの道はどこに続いてたかしら??

て。非常に下品だ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
513 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 14:33:05 ID:cUkaNNre
私は紀子様が男児をご出産になったことで焦りが出始めたと思います。
その後、悠仁様はお健やかにお育ちいなり、愛子様は相変わらず。
悠仁様は学習院を避けてお茶の水へ。

皇后陛下にかかるプレッシャーが(その道理もないのにご自分で好き好んでかけてるだけですが)
大きくなった。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
514 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 14:36:10 ID:cUkaNNre
>512
例え後悔していたとしても、そのようなことは口にしないのが分別だと思います。
満足しているなら、構ってちゃんに過ぎないし。
不満があるならば、愚痴になる。
私には他にも道があったのです、あの道を選んでいたらどうなってたかしら。
いや何でもないけれどね、なんていうのは大人の婦人のするこじゃない。
増してや国民の税金を持ってして維持されている象徴天皇の妃が歌に詠むというのは
不見識ですよね。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
516 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 14:39:07 ID:cUkaNNre
>471
あるえるのかも知れません。
皇后陛下がナルの体脳ぶりに気付かなかったとは思えない。
愛子さんの知能についても。
愛子さんを自分を似ていると称した時には驚嘆しました。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
531 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 19:12:33 ID:cUkaNNre
>552
そんなことより?!??!
何という言い草。
猫被るというのは簡単なんですね。
一般芸能人だってカメラが回ってる時と日常はまるで別人、美しい言葉で本を書いてる人もインタビューすると下品なおばさま。
一定の時間、それも十分準備をする時間があって、の舞台上で取り繕うなんて簡単ですよね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
540 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/16(水) 20:20:30 ID:cUkaNNre
天皇、皇后両陛下は16日午前、来日中のブータンのケサン・チョゼン・ワンチュク王女(29)夫妻と
お住まいの皇居・御所で懇談された

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20110216-00000035-jijp-000-view.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。