トップページ > ニュース議論 > 2011年02月16日 > NzmeLf4S

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
ライブドア事件総合スレッドpart20

書き込みレス一覧

ライブドア事件総合スレッドpart20
923 :朝まで名無しさん[であか]:2011/02/16(水) 08:32:19 ID:NzmeLf4S
>>921
>警視庁は起訴件がないから検察が起訴するものなの。

起訴するだけなら、警視庁が捜査した起訴事実をそのまま起訴すればいい
東京地検特捜部は起訴するだけでなく捜査権が在るところであり
特捜案件になっていない、警視庁が調査した案件を起訴したのでれば、東京地検特捜部の名前が出ることはない
> 東京地検特捜部が日本振興銀行の木村剛元会長ら経営幹部4人を銀行法違反(検査忌避)で公判請求した。

特捜部が起訴したということは、検察が独自調査した特捜案件になっていたという事

1、警視庁が捜査したものを検察が起訴するもと
2、検察が捜査、起訴するものと
3、警視庁が捜査したもを検察が捜査、起訴するもの
4、警視庁と検察が合同捜査が起訴するものがある
ライブドア事件総合スレッドpart20
924 :朝まで名無しさん[であか]:2011/02/16(水) 09:15:22 ID:NzmeLf4S
>>921
>残念ながら起訴範囲は銀行法だけなので
>元々の警視庁の捜査範囲だけとなっている。
↓こういう事?
検察は間違っている! 日本振興銀行事件の本質は粉飾決算だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1057
ライブドア事件総合スレッドpart20
925 :朝まで名無しさん[であか]:2011/02/16(水) 10:34:17 ID:NzmeLf4S
>>921
確かに921の言うとおり、東京地検特捜部が起訴範囲を銀行法だけにしているのは独自調査権の在る東京地検特捜部の不作為と言える

独自調査が出来るに元々の警視庁の捜査範囲だけ起訴した
という事は東京地検特捜部が起訴したけれど中身は警視庁の捜査範囲という、東京地検特捜部の不作為による警視庁の捜査範囲?

実際の所真偽はわからないけど、東京地検特捜部は捜査能力が在るけど警視庁以上の捜査はしないで、警視庁の捜査範囲したということもあり得るのか

東京地検特捜部が起訴したけど、その内容は東京地検特捜部の不作為で警視庁案件どうりでしかないということもあり得るということですか

この事件の捜査ってどういうふうになってるんだろう。
粉飾決算は別に警視庁が捜査するのか
証拠として押収した中から捜査しなおすなのだろうか
それとも日本振興銀行事件として東京地検特捜部案件にして証拠も全部東京地検特捜部が保管して
警視庁が手を出せないようにして、東京地検特捜部が粉飾決算についてはもう不作為で捜査しないようにするのかそれとも今捜査中なのか
東京地検特捜部は不作為で起訴しないのかそれとも起訴するのか今後東京地検特捜部の明日はどっちだ
ライブドア事件総合スレッドpart20
926 :朝まで名無しさん[であか]:2011/02/16(水) 10:42:34 ID:NzmeLf4S
いくつか訂正、まだ間違いがあるかもしれませんが、申し訳ございません

独自調査が出来るのに元々の警視庁の捜査範囲だけ起訴した

実際の所真偽はわからないけど、東京地検特捜部は捜査能力が在るけど警視庁以上の捜査はしないで、警視庁の捜査範囲したということもあり得るのか

実際の所真偽はわからないけど、東京地検特捜部は捜査能力が在るけど警視庁以上の捜査はしないで、警視庁のそのままの案件で起訴したということもあり得るのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。