トップページ > ニュース議論 > 2011年02月15日 > pGKoV36t

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
365 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 14:04:43 ID:pGKoV36t
>>358
酷いもんだったね。
和舟に乗るのはNGで、テニスはOKって意味がわからん。
どんだけ親王様が「陛下と共に〜〜〜」するニュースが嫌なんだよ?!としか思えん。
登山には行けなくても、公務先で階段は上ってテニスはして
たかだか数分の親王様の挨拶に欠席する、誰かさんの思惑が大きく反映してると思うわ。
それこそowdと共同戦線なんじゃなかろうか。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
369 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 14:22:15 ID:pGKoV36t
>>368
>喜ばしいエピソードとして取り上げられたのがお気に召さない
>バカ長男夫婦が相当怒って皇后に泣きついてきたのかもしれないですね。
なるほどね。両方だと思うわ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
427 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 23:34:20 ID:pGKoV36t
ちょっと失礼して転載・・・
外国の人のが両陛下の甘やかしに気付いてるんじゃなかろうか。
国内は盲目信者でまだまだ擁護されてるからね。フィルターかかってない分向こうの方がシビアな感じ。
ただでさえまだまだ有色人種蔑視の嫌いがある人達に、また弱みを握られた感が否めない。

971 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 18:23:16 ID:87W5Tk7v0
豚キリスミマセン
英国滞在中の夫が親交のあるオランダ人(爵位あり)から週末お招き。
顔なじみのBOE役員と滞日歴のある英国人外交官がいて、
いきなり、『こんぐらっっちゅれいしょん!』とグラスを掲げられ、

「なんと、日本の皇太子妃が長きにわたる病の床から立ち直り、
 完全なる回復を遂げてはるばる英国にいらっしゃるそうだね」
「個人的には紀子妃殿下のすばらしいキモノ姿を拝見したかったのだが」
「いやいや、天皇皇后が完全なる回復を保証されるんだそうだから、
 やはりここは次期皇后の麗しき艶姿が見られることを祈って乾杯しようではないか」

延々とものすごい皮肉を聞かされ、
障害のある児童を健常児童と一緒に教育することの是非について質問とか。
固有名詞が出ない分、『まんま』だったそうで、英国は怖いところだと。

極東の島国の天皇皇后は、昨今の情勢がわかっているのだろうね。
エジプト、ヨルダンで起きていることは対岸の火事じゃない。
国民は閉塞感のはけ口を求めていて、英国王室もぴりぴりしている。
ぬるま湯状態の日本のようには行かないよ、能天気に来られても困る、
と説教されて〆。

「こっちにいわれてもナ〜」とぼやくことぼやくこと。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
432 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 23:55:58 ID:pGKoV36t
>>428
成るほど、勉強になりました。
欧米暮らしが長かった知り合いにも「日本から誰が来るかなんか
どうでもいいんじゃね?誰が行った一緒だよ」と>>429さんと同様の意見の様でした。
ただやはり皇太子夫妻はDQN認識は結構広まっている様子でした。

>>430
来てませんでしたね
相変わらず両陛下への落胆の声にすら「またアキラメロンかw」などと
嵐扱いでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。