トップページ > ニュース議論 > 2011年02月15日 > RnpG2a/I

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000022020011000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
312 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 00:39:47 ID:RnpG2a/I
ヤフオク以後の一連の流れを見たら、自浄能力など無理なことがわかりそうなものなのに。

2008/10/30 ヤフオク事件発生
2008/11/06 週刊新潮11月13日号 皇室お宝流出報道
2008/11/17 陛下体調不良発生
2008/12/03 陛下体調不良発表、公務休止
2008/12/23 陛下「病気の家族を支える」発言
2009/01/07 東宮、両陛下の「名代」で祭祀に臨む
2009/01/10 文芸春秋2月号に「秋篠宮が天皇になる日」 と題した記事
2009/03/24 皇后膝の怪我発表(怪我発生は6週間前)
2009/03/26 皇后、陛下&秋篠宮一家との御料牧場静養(29日まで)に、歩行可能にもかかわらず同行せず
2009/04/08 両陛下結婚50年会見「次世代に委ねる」「伝統は苦しみ」発言
2009/04/09 週刊文春4月16日号 美智子皇后のご心痛「悠仁さまの時代」▼ご信念は「皇室は皇位継承者がすべて」 ▼ご期待されるのはやっぱり「ナルちゃん」
2009/07/03 両陛下カナダへ出発「聞く処では橋本さんはカナダに旅立つ前に(廃太子本)見本刷かなにかをいち早く陛下にお渡しになっているようであるby西尾幹二」
2009/07/10 週刊朝日7月17日号 「別居治療・離婚・廃太子」 と題した記事が載る(両陛下海外滞在中)
2009/09/10 宮内庁長官「新政権発足(9/16)後、できるだけ早く皇位継承の問題があることを伝え、対処していただく必要がある」発言
2009/11/06 両陛下即位20年会見「皇太子とそれを支える秋篠宮」「次世代に委ねる」発言
2009/11/11 渡辺前侍従長、日経紙上にて女性宮家要望論を発表
2009/11/30 秋篠宮「国費負担という点から見ますと、皇族の数が少ないというのは、私は決して悪いことではないというふうに思います」発言
2009/12/19 皇室ご一家「こどもの国」に集合、陛下の「孫を先頭に」発言にもかかわらず、悠仁殿下は後ろの方でミニSLに乗車
2009/01/17 雅子妃阪神大震災慰霊式典出席「美智子様の"体調が許す状況であれば自分の代わりとして雅子さまに出席して欲しい。
遺族の心を癒してほしい"という思いを託された雅子さまは、この公務だけは何としてでも果たしたいという強い意思を持たれ、同行を決意されたようですby女性セブン」
2010/01/31 渡辺前侍従長、テレ朝サンプロで再び、公務の為に女性宮家が必要、と発言
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
313 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 00:45:25 ID:RnpG2a/I
去年の東宮乱暴男児会見で皇后がおとなしくなったと思ったら、今回の結婚式でまた暴走。
皇后並みにえげつない行動ができなければ、潰されるだけでしょう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
314 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 01:04:51 ID:RnpG2a/I
ヤフオク疑惑が出た途端に、「病気」「家族」で東宮大切の印象付け、
名代で祭祀をさせ信頼を印象付け、一方で秋篠宮との静養を無視して嫌がらせ、
捨て身の擁護姿勢を見せてるのに、これに対抗して秋篠宮に自浄に動けとか、成算などまったくありませんよ。
皇室で一番偉い天皇を抑えているから、皇后に勝てる人はいません。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
334 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 09:19:41 ID:RnpG2a/I
清子さんにもそれなりの縁組を用意してやれなかった。
秋篠宮のあのボロ家に、東園さんへの仕打ち、
周辺も表面は付き合うけど、深入りはしたくないんじゃない?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
339 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 09:44:56 ID:RnpG2a/I
>でも清子さんは聡明だから皇后の暴走をけん制して秋篠宮家を守ろうと思ったんじゃないの?

まさかw
皇后にどんなに苦労したか公式に述べるほど洗脳されてるのに。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
345 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:11:08 ID:RnpG2a/I
紀宮さんについて、あれっ?と思ったのは、黒田さんを従えての記者会見時。
紀宮さんばかり妙に堂々として、黒田さんの緊張を気遣うようには見えなかった。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
350 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:22:03 ID:RnpG2a/I
黒田さんの緊張に気持ちを同化させているのではなく、
記者会見の首尾を他人事のように検査してるみたいな表情に見えた。
あくまで主観なので、反論だらけなのは理解しておりますw
その後週刊誌で、購入したマンションの景観問題に絡めて、
ベランダの植物が枯れているとか書かれて(住んでいないを示唆)
(年賀状を出したくても住所が分からないもあったと思う)、
皇居に戻っている説にも一理あるかな、と思っています。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
360 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 12:35:07 ID:RnpG2a/I
女系容認の時は根回し裏工作で、両陛下が前面にでないようにできたが、
今回は土壇場のひっくり返しで、格の違いを説明できる大義名分無し。
大義名分の変わりにエリザベス女王の名を引っ張り出したが、そのため両陛下も前面に出ざるを得なかった。
>>327さんの言うように、じわじわと波が高くなるかも。
高い波を警戒してか、陛下の心臓への負担アピールに懸命だが、それで収まるかな?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
363 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 12:59:01 ID:RnpG2a/I
>>362
以下の記事にいまだに訂正要求はありません。

-朝日-
英ウィリアム王子の結婚式、招待は皇太子ご夫妻
2011年2月4日(金)20:57
 英国で4月29日に行われるウィリアム王子の結婚式について、宮内庁が英国王室に、招待状が皇太子ご夫妻あてになるように連絡したことが分かった。野村一成東宮大夫が4日の定例会見で明らかにした。
 宮内庁によると、結婚式に関して先月末、英国王室から天皇、皇后両陛下への招待が打診された。同庁は、両陛下と相談の上で皇太子ご夫妻が出席する方向で調整。ご夫妻の出席を検討していると英国王室に連絡したという
http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201102040461.html?ref=goo
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
372 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 15:00:51 ID:RnpG2a/I
>・2/5のテニス取りやめ

1月22日に定期健診して心臓に問題があったのに、2月5日にテニスの予定が組まれてたのか。
文字通り「テニスに支障は無い」だったんだねw
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
382 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 16:07:02 ID:RnpG2a/I
「両陛下のご意向」とはっきりしておかないと、英国に迷惑を掛けかねないからないじゃない?
英国のせいでこうなったのではなく、
わが日本の天皇陛下の意向であることを隠すことはしません、からと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。