トップページ > ニュース議論 > 2011年02月15日 > R3cICiNV

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001125100000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
311 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 00:12:34 ID:R3cICiNV
だけど一般の会社や組織の浄化を〜というならまだ分かるけど、
身位があれだけ厳格に決まってる(上は勝手なことしてるけど)世界、
一応国体の長の組織でそれをやれというのはあまりにも酷ではない?
国体を揺るがすどころか壊しかねない。

それに秋篠宮殿下は父や兄以上に昭和天皇の影響が強い方だから
何だかんだ言って保守的な方だと思うよ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
325 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 07:58:27 ID:R3cICiNV
もしかしたら正田家や関係者からも小和田雅子はやめた方がいいって言われたのかもしれないよ>閨閥に入れなかった

そりゃちょっと調べたらアレがタブーありまくりの女ってのはすぐ分かるし、
政財界の人は所詮お嬢の皇后と違ってシビアだからあんな出来ない人間は嫌がるはず。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
330 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 08:48:55 ID:R3cICiNV
あと思うのは浩宮になかなか嫁の来てがなかったのは浩宮がアレというのもあるけど、
それより皇后の性格や今までのオクでの行い(クニさんや紀子妃への仕打ちも)ゆえじゃなかったのかなあ?
例えば華子さまの場合も香淳皇后がお姑様としてお仕えしがい(というと語弊があるかもだけど)のある御方だったっていうのもあったと思う。
美智子皇后が仕えがいのない人っていうのはクニさんや紀子妃を見るとよく分かる。
絶望的に人の心が分からんのだよ、この人は。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
336 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 09:28:27 ID:R3cICiNV
うーん上流と言っても旧皇族華族は嫌だったんだろうね。
皇后としては自分と同じ聖心出のブルジョワの娘が良かったんじゃないかな?
でも浩宮が高校生の頃テニスをご一緒した聖心の中学生(おそらくブルジョワのお嬢様)は実家が慶応女子→留学と進ませて速攻逃がしたらしい。
そこまでする理由って何だったんだろう?

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
341 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 09:52:54 ID:R3cICiNV
紀宮さんは聡明なお嬢様だというのは同意。
だけど園池さん坊城さん(旧華族)はクニさんの件で藩塀をすべて敵にした、
皇后が大嫌いという点からして無理。
堤は何かと噂ありだし(後逮捕)お金の匂いがしすぎるから内親王の嫁ぎ先としては望ましくない。
表千家は京都だから家つき娘の紀宮さんには難しかったと思うし、
皇后もあの手の家もお互いあまり好きではないのでは?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
344 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:06:16 ID:R3cICiNV
紀宮さんの嫁ぎ先として皇后は学者の家がいいようなことを仰ったようだ。
だけど眞子佳子みたいなタイプならまだしも紀宮さんみたいな人は本来お見合いで旧皇族華族に嫁ぐパターンだったと思う。
利権と関係ない普通の男がいくら清純でいいお嬢様とはいえあんな厄介な家がついた娘を好き好んでもらうだろうか。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
346 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:11:28 ID:R3cICiNV
>>343
そうなんですか?そういえば伝統芸能の家元夫人はブルジョワの娘が多いみたいですからね。
でもやっぱり京都というのが難しかったのかな?若宗匠さんの考えもあったでしょうし。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
349 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:18:17 ID:R3cICiNV
>>345
え?そうでしたか。うーんまあ紀宮さんは会見の場に慣れているとはいえ
婚約会見は初めてでそこまで余裕がなかったのかも…とも思いますが、
今はどうなんでしょうね?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
351 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:32:21 ID:R3cICiNV
黒田さんは婚約会見で「宮様のお世話をお引き受けするにあたって〜」と仰った。
その後は仰らなかったけど、あれが真実なんでしょうね。
紀宮さんも美智子さんよりはだいぶ普通だと思いますが、母親の呪縛が強そう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
354 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 10:49:13 ID:R3cICiNV
>>353
> 平成になったばかりの妃候補があれこれ騒がれてた頃か、
> 「ナルちゃんには外交官の娘さんとかで海外経験の豊富の豊富な人が向いていると思うのよ」と友人に漏らした美智子様〜

これ本当なら完全に小和田雅子を念頭に置いてるね。
やっぱりコルマールの時から美智子さんは雅子を入れるつもりだったのでは?
他の人はみんな目くらまし。みんな分かってたのもあって付き合わなかったのでは?

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
356 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 11:03:38 ID:R3cICiNV
それで思い出した。雅子が外交官試験通ったときNHK(これ自分は見てない)と新聞に出てからの一連の巧みで華麗なセールスは美智子さんのプロデュースだったんじゃないの?
で、入内後は小和田がやったからボロが出まくり。
まるで人が変わったみたいにお粗末になったから不思議でしょうがなかった。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
409 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 20:04:22 ID:R3cICiNV
自分も優美子の作文かと思ってたけど(年寄り臭い)、こう色々分かってくると皇后だね。
確かに相撲の印つけや花を渡すなど雅子や優美子の発案ではないわなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。