トップページ > ニュース議論 > 2011年02月07日 > ypYSM2mp

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002022010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜

書き込みレス一覧

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
368 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 15:50:12 ID:ypYSM2mp
■瀬戸内寂聴さん「病死と聞いてほっとした」 赤軍元メンバー「過ち認めきってない」 永田洋子死刑囚病死
1970年代初め、山岳アジトでのリンチ殺人などを起こした元連合赤軍最高幹部の永田洋子(ひろこ)死刑囚が
5日午後、東京・小菅の東京拘置所で多臓器不全のため亡くなった。65歳だった。
文通を続けていた人やかつての「同志」は、その死をどう受け止めたのか。
永田死刑囚と文通や面会を続け、往復書簡集も出した作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(88)は「死刑ではなく、
病死と聞いてほっとした」と語った。
公判では、証人として死刑にしないように訴えたこともある。「(永田死刑囚が)『どんなにつらくても、生きて、
自分たちが起こしたことを考えなければならない』と言っていたから」だ。
永田死刑囚は「とても幼かった」。何を食べたかを聞くと、喜んで朝からの食事を書き連ね、漫画を写して
送ってくることもあったという。「なぜ普通の女の子がそうなってしまったのか。世の中の矛盾など私たちにも
責任があると感じた」
死刑確定後、やりとりは途絶え、人づてに体調の悪化を聞いていた。「事件を起こした季節(冬)になると体を
壊していた。亡くなったのがこの時期というのも、彼女の体のどこかに事件のことが残っていたからなのかもしれない」
連合赤軍の元メンバーで、現在は自然保護関係のNPO理事を務める愛知県刈谷市の加藤倫教(みちのり)さん(58)は
永田死刑囚について、「なぜそういうことになったのか、自分たちの中に過ちがあったと認めきっていない」と語った。
永田死刑囚とは71年夏、神奈川県内の山中のアジトで初めて会った。第一印象はニコニコしていて、優しそうな年上の女性。
やがて自分と意見が食い違う人には、攻撃的になる一面が見えるようになった。
加藤さんは群馬県内の山岳アジトで永田死刑囚に手をつかまれ、3歳年上の兄を殴るように命じられた。

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
369 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 15:51:20 ID:ypYSM2mp
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY201102060170.html
加藤さんは19歳の時、あさま山荘事件などに関与したとして逮捕され、懲役13年の刑に服した。
ベトナム戦争を止めるためには武装闘争もやむを得ない、と当時は信じた。「戦争に反対したことは、
今でも間違っていたとは思わない。ただ、リンチや、人質をとったりという極端な形になってしまった」
〈連合赤軍とリンチ殺人〉 永田洋子死刑囚は森恒夫元被告(東京拘置所で自殺)と並ぶ最高幹部だった。
群馬県の山中のアジトを転々とし潜伏していたが、1972年2月17日に森元被告とともに逮捕された。
逮捕前の71年12月〜72年2月、武装闘争の名のもと「総括」と称する集団リンチを主導。
激しい暴行を受けた仲間は緊縛されたまま放置され、12人を凍死させるなどした(山岳ベース事件)。
永田死刑囚は71年8月にも、組織を抜けようとした仲間2人を殺して埋めた事件に関与していた。
一審判決は、リンチ殺人について永田死刑囚の性格などリーダーの個人的資質が大きな原因だ、
とする立場をとった。二審判決や最高裁判決でもこの点は覆されていない。
連合赤軍は永田死刑囚らの逮捕後の72年2月、長野県軽井沢町のあさま山荘に10日間立てこもり、
警察官ら2人、民間人1人を射殺した(あさま山荘事件)。
歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
372 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 17:07:46 ID:ypYSM2mp
永田洋子は、昭和20(1945)年2月8日、東京都文京区元町に生まれた。
父は電気会社の玉川工場で働き、母は看護婦として働く共働きの家庭であった。
洋子が生まれた2ヵ月後に横浜市港北区南綱島に疎開し、小学校4年までは横浜
綱島の会社の寮に住んでいた。そのため物心のついた頃から、労働運動に対しては
共感を持っていたという。
 

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
377 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 17:38:44 ID:ypYSM2mp
永田洋子の国選弁護人の手記を読んだけど、死刑囚の医療って悲惨なのね・・・・
歯が痛いと訴えてもバファリン渡されて、治療は2ヶ月後(基本的に抜歯治療)
永田は頭痛と吐き気を訴えてたのに、実際に診療を受けられたのは何と3年6ヶ月後!
満足な薬ももらえずに、仕方ないからアムネスティ団体のボランティアに教えて
もらった飲尿療法で自己治療を続ける。
もちろん、手術の段階で手遅れになったのは間違いない。


歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
383 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 18:38:23 ID:ypYSM2mp
郵便連絡先 東京都西東京市北町2−3−21 太田方 キタコブシ係
電話連絡先 098−832−7271(大道寺/FAXも同じ・沖縄)
郵便振替  00180−0−132916/加入者名 キタコブシ
誌代    1部200円〈送料込み1年分1800円〉

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
384 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 18:39:42 ID:ypYSM2mp
死刑囚の病気治療

*脳腫瘍・・・・アスピリン
*胃がん・・・・正露丸
*心臓病・・・・救心
*精神病・・・・仁丹
*歯痛・・・・・抜けるまで放置
*点滴・・・・・ポカリスウェット
*包茎・・・・・自己剥き

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十三年目〜
388 :朝まで名無しさん[]:2011/02/07(月) 20:19:38 ID:ypYSM2mp
看守は見て見ぬふり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。