トップページ > ニュース議論 > 2011年02月07日 > QW4P0Onq

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000513120001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
238 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 08:00:34 ID:QW4P0Onq
キリスト教国にするミッション説は妄想としか思えないな。

皇后に何より顕著なのは、旧皇族華族に対する怨念が凄いということ。
皇人的な資質の歪みが反映しての現在だと思います。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
239 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 08:03:12 ID:QW4P0Onq
愛子に拘るのも、クニさんを蹴って成立させた結婚への意地だと思うしね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
240 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 08:07:29 ID:QW4P0Onq
クリスチャンであることが都合がよい人達がいたのは事実だろうけど、
皇后が日本をキリスト教化為に頑張っているとは思えない。
もっと個人的な怨念に支配されていると思う。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
245 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 08:35:24 ID:QW4P0Onq
ナルちゃん憲法を見てもこうあるべしの思い込みが凄いし、支配したがる人だし。
子供の姿も、やってきたことがそのまま出ただけ。

73 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2010/10/25(月) 11:01:09 ID:bKx1k5R7 [5/22]
横レスですが、
>若い時の皇太子の発言(略)母である美智子妃の深層心理の代弁
美智子皇后のように干渉癖のある人の影響下にあれば当然じゃないでしょうか。

皇后陛下平成年16年誕生日会見
「私は男の子も大好きでしたが,3人目に,小さな清子が来てくれた時のうれしさも,忘れることができません。」

>小さな清子

「清子」でいいのに、「小さな清子」。
この時清子さん35歳。
ちっちゃくて可愛い末っ子の清子ちゃん、こういうイメージの押し付けが無意識に子供を縛る。
清子さんが女のイメージが薄く、いつまでも両陛下の娘然としているのはその結果でしょう。

セルフイメージをいじり過ぎると、自分で人生を築けない。
皇太子のアトヨロ人格に結果が出ています。
自分がないのだから、発言も当然親の心理を反映しています。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
246 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 08:37:13 ID:QW4P0Onq
秋篠宮にはあんなボロ家でも気にかけてない様子、
なぜか無関心だから独立した人格が育った。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
252 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 09:45:29 ID:QW4P0Onq
>>247
週刊現代(2010/03/27) 
・3/8・9の国語の授業に雅子さんと共に登校したのは皇后様のサジェスチョン。前週末に雅子さんと電話。愛子ちゃんとも電話で直接会話。
 漢字の勉強を希望する愛子ちゃんの意を汲んで雅子さんとの登校を勧め、習った漢字をお披露目することを皇后様と約束。(宮内庁関係者)

女性自身(2010/06/15) 美智子さま・50年来の旧友に依頼された愛子さまへの<癒し>レッスン!
・傷心の愛子ちゃんを慰めるため皇后様は心を砕いておられる。東宮御所から離れたスポーツセンターへ一家が行ったのも、
 皇后様と50年のつきあいがある長久保初枝女史がスケート教室をそこで開いており、皇后様の依頼があったため。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
257 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 10:00:43 ID:QW4P0Onq
皇后が雅子さんに懸念を示しという記事は「消えたお妃候補」だけじゃないでしょうか。
皇后が積極的に入内に動いたという記事は複数ありますけど。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
261 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 10:12:40 ID:QW4P0Onq
>>260
母親の期待(自分で嫁を連れてくる自立した大人)に応えた嘘はつけると思いますよ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
263 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 10:14:19 ID:QW4P0Onq
皇后発言集

「自分で決めて紹介してくれることになると思います。きっと」(昭和61年10月 浜尾実著 皇后 美智子さま 238頁)

「もう何年も前に、長官と東宮大夫にすべてを託して、東宮さまとご相談しながら、浩宮の意向に沿ってすすめてほしいと依頼してあります。」(昭和62年ご発言 美智子さまと皇族たち 110頁)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
275 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 11:02:26 ID:QW4P0Onq
皇室キリスト教化のミッションなるものがあるとしたら、
周囲と喧嘩しまくりで敵ばかり作るというのが理解できないですね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
277 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 12:03:09 ID:QW4P0Onq
バカだったら操りやすいんじゃない?
ミッションの前には自分の気持ちなど意味を持たないとの洗脳が簡単。

ミッションなどより、自分の気持ち最優先の我侭なお嬢さんと思います。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
278 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 12:07:09 ID:QW4P0Onq
子供にも夫にも自分の気持ちを押し付けるのが「ミッション」ねw
単に我侭だと思いますけど。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
290 :朝まで名無しさん[sage]:2011/02/07(月) 16:18:38 ID:QW4P0Onq
>>286
1986年10月18日  スペイン・エレナ王女歓迎の茶会
1986年12月30日  東宮御所のパーティーに両親、妹と共に出席

東宮御所のパーティだから当然両陛下に会うよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。