トップページ > ニュース議論 > 2011年01月16日 > tPwR7B0T

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
ライブドア事件総合スレッドpart20

書き込みレス一覧

ライブドア事件総合スレッドpart20
812 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/16(日) 08:09:44 ID:tPwR7B0T
>>811
>裁判所は事実認定のデッチ上げという悪癖を返上するべきだろ

彼らはデッチ上げなどしないしない。
あくまで証拠から判断して事実認定をするだけだ。
もし、それが間違っているというのなら、
なぜそう判断されてしまったかを明らかにした上で
それを正さないといけない。

単にデッチ上げだ!と怒ったところで、
自分の都合でそう言っていると思われて終わりだ。

>裁判官とわかった途端、放置とかわざとリスクの高い治療を避けて本気で
>見殺すぞゴルァみたいな雰囲気にまでなっているの知ってる?

信者の妄想だとは思うが
これが事実であるのであれば患者に対する脅迫だ。
医療に関わる人間としては決して許されないことだ
ライブドア事件総合スレッドpart20
814 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/16(日) 10:31:46 ID:tPwR7B0T
>>813
>訴訟当事者として最も納得できないことは、誤った事実認定、または、合目的的に真実と
>異なる事実認定をされることだ

当事者であれば、どうしてもその本人にとって都合の良い方向に
バイアスが掛かってしまうだろう。
いくら納得できなかろうと、事実認定が誤っているかどうか、
真実と異なるかどうかを片方の訴訟当事者の見解だけで
決め付けることは出来ない。

>誤った事実認定をされたらその義憤は一生涯忘れることはできないだろう

訴訟当事者本人、もしくは当事者に対して近い立場の者であれば
それは義憤ではなく、単なる私憤だ。

>テメェら裁判官は医療上の常識、自然科学摂理に反する事実認定をしてもよく平気でいられるよな

ライブドア事件とは関係なさそうだが、
常識や摂理に反している事を示さなくてはならないのは弁護側だ、
それが出来なかったということは、少なくとも当時の常識や摂理に反していなかったか
極端に弁護側の能力が劣っていたかのどちらかだ。

>死後、地獄の閻魔様に舌を抜かれるがいいさ

事件前は「会社のことは全て把握している」と豪語し
公判中は「自分はお飾り社長で何も知らない」と逃避し
他の場所では「ライブドアはワシが育てた」と自慢する輩に対して言ってください
ライブドア事件総合スレッドpart20
816 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/16(日) 22:30:33 ID:tPwR7B0T
>>815
>私憤だと??
>自然科学の威厳に逆らう事実認定に私憤も義憤もあるか
>裁判官は自然科学の神よりも偉いのか?

君が>>813で、誤った事実認定をされたら
"当事者"が義憤を覚えると書いたのではないか。
いつの間にその"当事者"が自然科学の神なんて大層な存在になったのだ。

"当事者"が正しいと信じるのと違う事実認定をすることは、
自然科学の威厳に逆らうことでもなんでもない、
それに対して憤るのは、単なる私憤だ。

>少なくとも自然科学には真摯に従え
>いかなる権限があろうとも、自然科学の摂理に逆らう権限はない

抽象的過ぎてさっぱり分からんがライブドア事件とは
関係ないことは間違いないな。

>これ以上議論するとスレ違いになるのでほどほどにするが、ホリエモンに伝わるならば
>この医療裁判の出鱈目さにも目を向けてみてほしいと言っておく

スレ違いの議論などするつもりはさらさら無い。
君が一方的に全く関係ない事件の話を持ち出して、
ライブドア事件の事実認定がデッチ上げだという無茶な主張をしているだけだ。

ライブドア事件の事実認定に文句があるなら、
具体的にどこがどうおかしいのか指摘すべきだ。
そして、堀江の言動の出鱈目さにも目を向けてみてほしいと言っておく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。