トップページ > ニュース議論 > 2011年01月16日 > spMs3guL

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
あゆの歌をBGMに!エイベックス楽曲が「ニコ動」で使える。

書き込みレス一覧

あゆの歌をBGMに!エイベックス楽曲が「ニコ動」で使える。
1 :朝まで名無しさん[]:2011/01/16(日) 10:02:02 ID:spMs3guL
NCN 12月21日(火)8時47分配信
「エイベックスの楽曲がニコニコ動画で使ってもいいことになりました」。
エイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人社長が2010年12月20日、ニコニコ生放送「やまだひさしのニコラジ」で、ニコニコユーザーにとってうれしい重大発表をした。

エイベックス・グループが原盤権を保有しているアーティストの楽曲を利用して、動画作品を作ってニコニコ動画に投稿したり、ユーザー生放送のBGMとして流したりすることができるようになったのだ。

ドワンゴとエイベックス・マーケティングが楽曲利用に関する包括許諾契約を結んだためだ。開始時期は、2011年2月を目標にしている。

松浦社長が発表すると、ニコラジの画面は「おおおおお」「すげー!」「松浦△」というコメントでいっぱいに。同じスタジオにいたドワンゴの川上量生会長も「半年以上前からお願いしていた。簡単なことじゃないです」と感慨深げな様子だ。

「ニコ動はもともと自由だったけれど、『これはダメ、あれはダメ』というのが増えてきた。コンテンツを作った人にいいこともやっていたのに一緒にダメになったので、そこを一つずつできるようにしていきたい」と抱負を語った。

あゆの歌をBGMに!エイベックス楽曲が「ニコ動」で使える。
2 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/16(日) 10:02:11 ID:spMs3guL

もう一人のゲスト、ひろゆき氏は松浦社長に質問。「ユーザーが浜崎あゆみさんのCDを適当にリミックスしたり、『俺のほうが浜崎さんよりうまいぜ』と勝手に歌ったのをあげたりできるようになるわけですけど、それはまずくないですか」
とたずねると、松浦社長は「あまりにも、というのもあるかもしれませんが、我々の楽曲に少しは愛をもって使ってくれれば......」と答えた。
今回は楽曲に関する発表だが、今後はプロモーション・ビデオ(PV)の利用についても「検討していく」という。

ニコニコ動画での「楽曲利用許諾」がもたらす効果について、松浦氏は「こういうことを許可することによって、(さまざまな二次創作の形で)クリエイティブに広がっていくのではないか」と期待を込めた。
一方、ひろゆき氏は「今回のはどう転ぶか分からないから興味がある。ユーザーが実は全く使わない可能性もある。
『僕らはメジャーな音楽に興味ないし、インディーズやボーカロイドが好きなんだ』となるのか、『やっぱりメジャーな音楽ってすごいよね』という方向にいくのか」と、ユーザーがどのように受け止めるかに関心を示していた。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw16471


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。