トップページ > ニュース議論 > 2011年01月16日 > P0By61Yi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はっぴゃく
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
737 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 20:03:20 ID:P0By61Yi
>>735
よく読みなさい君

3台目の白バイは毒電波の勘違いだろう。
校長の証言がめちゃくちゃなのを取り繕うために無理やり設定したものではないのか。

確かに白バイの事故だから、同僚の白バイ隊員が逐一駆けつけるのは当たり前だろう。
4台目、5台目の白バイも存在するだろうがそれは事故後のことであり、事故直後に駆けつけた白バイは対向目撃隊員だけだろう。

お前さん(毒電波)の理屈で言ったら、3代目の白バイも事故を目撃していないと不自然だぞ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
738 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 20:16:17 ID:P0By61Yi
ただ、校長がウソを言っているとは言い難い。
目の前でスクールバスの事故が発生しているので、パニック状態になっていたと思う。

当時の記憶が変換されたのだろうな。
公判の証人質問の内容も現実にはありえない矛盾する事柄ばかりで、裁判官に悪印象しか与えていない。

校長が言っている白バイにまたがったまま現場に来た白バイ隊員は、事故後の救急車が到着する前後であり、それを記憶違いしている可能性が強いぞ。


また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
739 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 20:41:47 ID:P0By61Yi
俺の持論だが、何故この事故が起きたのか。

多分片岡氏のバスは第一車線で一旦停止していたのではないかと思っている。
そして白バイは違反車両を追跡していたと思う。

白バイは何らかの違反車両を認め、時速70〜80キロで追跡していた。
まもなく追いつくところで違反車両と白バイの間に駐車場から国道にバスが侵入してきた。
白バイ隊員はバスが道路を横断し始めたので危険を感じ減速し時速60キロ程度まで速度を落とし、違反車両の追跡をあきらめるかどうか判断した。
しかしバスが第1車線で停止したので、白バイ隊員は譲ってくれたと思いバス前面を通過しようと加速した。

バスが停止してくれたと思ったが、数十メートル接近したところいきなりバスが前進しだした。
ブレーキ操作では停止できないと判断し右に急カーブをしたが衝突してしまった。

白バイが衝突した経緯はこんなところではないだろうか。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
740 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 20:52:18 ID:P0By61Yi
あとバス側

片岡氏は国道を横断するため、一度歩道手前で一時停止した。
その時すでに白バイに追跡されていた違反車両はバスの前方を通過してしまったあとだった。

片岡氏が右側を見たが走行中の車両はいなかった。
そして左側にも走行してくる車両が無かったので道路に進入した。
第一車線まで侵入した時左方から車両が一台あり、停止した。

左方車両が前方を通過したのでアクセルを踏み発進加速した瞬間に右から来た白バイと衝突した。
衝突に気がつきあわててブレーキを踏んで停止した。

一度停止した記憶しか残らず、発進時に衝突した記憶は残されなかった。

こんなところだろう。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
741 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 21:25:27 ID:P0By61Yi
バスに乗っていた生徒達や後方に居た校長も一時停止後の発進加速時の瞬間に白バイが衝突したのならばバスが止まっていたと認識していても不自然ではない。
片岡氏はアクセルを踏んだこと自体、記憶が抹消や変換されていると思う。

一番重要なのはスリップ痕と路面擦過痕、バス前面の凹み、現場写真(甲23号証)。
バス弁護側と支援者は現場の証跡を記録する手段は写真でしかないのを認識しなければ、写真が捏造だと言う反証がいかに面の皮が厚いのかを証明しているようなものだぞ。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
742 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 22:00:07 ID:P0By61Yi
この白バイ事故で確定できるもの。

1 バスが駐車場から国道に進入したこと。
2 白バイとバスが衝突したこと。
3 白バイ隊員はバスに衝突したことが原因で死亡したこと。

これは変えようがない事実。

逆に証明が不可能なこと。

1 白バイの衝突前の速度(衝突時の速度は科捜研で算出されている)
2 バスが国道進入時の白バイの位置(バスからの距離)、速度が認定されなければ距離や位置も特定できない。
  (生田弁護士がが特定できないからどうのこうのはお門違いであり、特定しようがない)
3 白バイが衝突した原因(当事者が死亡しているので原因を特定できない)

バス弁護側や支援者は証明が不可能なことや特定できないことにイチャモンをつけているだけ。
せっかく支援するのなら、片岡氏が無罪だと証明できる事柄を追求すべきだろう。

指紋捏造疑惑などが良い例だが、目的と手段を取り違えていないか。
そんなに支援者って大馬鹿者の集まりなのか、支援者やっていますボクは正義の味方ですか、馬鹿も休み休み言えよ。 


また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 39
744 :はっぴゃく[]:2011/01/16(日) 22:55:21 ID:P0By61Yi
>>743
軽トラックの運転手が白バイの速度を目撃した場所はどこにも出てこないんだよね。
多分支援者が隠しているのは間違いないんだが、判決にも明確にでていないんだよね。

よく読みなさい君、君は知っているんだろうから教えなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。