トップページ > ニュース議論 > 2011年01月12日 > k7eueG+e

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2220000002000000000001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
637 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 00:54:39 ID:k7eueG+e
>>633
複数って二人じゃないか

555 : ワタナベぽえみ(チベット自治区):2011/01/10(月) 17:01:03.82 0
>>554
軽犯罪と化すって強姦のこと?
もしそう思ってるなら、すごい悲しい。
そんな事は絶対にあるわけないよ・・・

557 : 冴羽りょう(大阪府):2011/01/10(月) 17:04:48.29 0
>>553
別に強姦を正当化するつもりは無いよ。
ただ被害者の心理的負担が大きくなると言ってるだけ。
犯罪の敷居が下がると言うのも一つの見方だけど、
被害者が被害を訴えにくくなって事件が表面化しにくくなり、
加害者にとって都合が良くなるという見方も出来る。

563 : 野田(長屋):2011/01/10(月) 17:09:02.47 i
性に対する忌避意識が強ければ強いほど犯されたときの精神被害は大きい
性に対する忌避意識がなければおかされてもあんまり気にしない
性におおらかな社会は強姦被害者に優しい
こういうことじゃないかな?
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
638 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 00:55:39 ID:k7eueG+e
565 : ワタナベぽえみ(チベット自治区):2011/01/10(月) 17:14:52.65 0
>>557
>>563
それは俺には絶対に理解出来ないし、それを周りの人に言って協力を求めることもできない。
君たちは身近な人にその理論で「なるほど」って言わせられるの?
俺は、そんな事絶対に言えないし、言いたくない。

578 : 野田(長屋):2011/01/10(月) 17:40:17.20 i
イスラムでのキスとアメリカでのキスと日本でのキスの差みたいなもん
行為事態は変わらないけど意味するところが違うっていう

583 : 冴羽りょう(大阪府):2011/01/10(月) 17:45:24.16 0
>>565
強姦が親告罪になってる理由を思い出してみて
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
645 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 01:37:25 ID:k7eueG+e
>>633
よく読むと徳川千(千姫)(京都府)以外は強姦の軽犯罪化なんて話もしてないな

529 : ワタナベぽえみ(チベット自治区):2011/01/10(月) 15:58:11.44 0
>>526
他の板だけど、「性がオープンならば、強姦されても悩まない」って意見はどうして受け入れられない。
これを擁護するのは反対派にとっていいことなのかな?
俺にはとてもそうは思えない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
648 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 01:46:21 ID:k7eueG+e
そーいや情報操作とか印象操作ってナチスが得意としていたな
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
652 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 02:23:56 ID:k7eueG+e
>>651
お前は強姦が親告罪になっている理由も知らないんだな
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
655 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 02:56:51 ID:k7eueG+e
そのスレで出てきた強姦が親告罪の理由

>強姦罪が親告罪の理由は、
>捜査や公判廷における証人尋問等でプライバシー侵害とか、
>再度の人権侵害(セカンドレイプ)が認められるから。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
660 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 09:30:28 ID:k7eueG+e
>>658
>強姦罪が親告罪の理由は、内心の事由が関連するからだ。
>親告罪でなければ、警察権力が恣意的に逮捕できてしまうだろうが。
その理屈だと↓が成立するぞ
>「無理やり犯られゃったけどちょっと好みだったし気持ちよかったからまぁいいか」
>というくらい軽くなれば悩まないという発想だとは思うのだが。

>だいたい、その理論ならば集団強姦罪が非親告罪なのはどう説明するんだ。
「強姦罪が親告罪の理由」でググれ

>それに、セカンドレイプに関してだが、強姦罪など精神的ショックがありえるものは、
>特別に告訴期間の制限をなくすなど、被害を最小限に抑えるように配慮されている。
それで十分と言う訳でも無いだろ
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
661 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 09:53:57 ID:k7eueG+e
>>658
>また恐ろしいことに、このような意見に反対派の中で異を唱えたのが1人しか認められなかった点だ。

単にスルーしただけじゃん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
684 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 21:17:57 ID:k7eueG+e
>>680
>現代社会では知識をつけて権利を主張することが賢くなる事だと思われているが、
>それは理屈馬鹿になるというだけのこと、新たな対立を生むだけなんだな

まさに規制運動やってるやつらのことだなw
にわかが屁理屈で権利を主張しだすと、いらん対立を生むだけだよな

>本当に賢い人というのは知識をつけた上で人間の心理も熟知し相手を立てて
>いい気分にさせつつ最後は自分が得をする方向に持っていける人

そうそうw これが出来ないからダメなんだよな規制派は
出版社側に対して敵対する言動ばかりだからな 賢くない人の集団なのかな?w
こんなヤツらの集まりじゃ実利を取ることは無理だろうなぁw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。