トップページ > ニュース議論 > 2011年01月12日 > 5d6AvrTn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24110000000000300000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
630 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 00:03:15 ID:5d6AvrTn
>>605
>それから性犯罪体質のやつは、規制があろうがなかろうが犯罪をする。
>強姦願望などは、エロ本では代替行為が働かないという研究結果も出ている。

ここで言うところの性犯罪の可能性は、
「表現規制で生きる意義を失った者が精神崩壊し何をするかわからない」という側面を含むので
その矛先の可能性の1つが性犯罪というだけ、最悪の場合は大量無差別殺人まで至るよ。
もしも2次元に対して致命的な規制を強行したら大量無差別殺人は確実に起こる、これは断言できる。

それとレイプ願望云々に関しては2次元の場合かなり違った側面がある。
対象が2次元もしくは特定のキャラクターでなkれば意味がないという人が多分に存在するからだ。
この場合はむしろエロ漫画やゲームでしか満たされない、この辺が一般的な価値観からは
極めて理解し難いところで学術的にも全く研究されていない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
635 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 00:42:57 ID:5d6AvrTn
>>631
>本当に漫画で脳を犯されている奴は怖いねぇ。
>規制されたら大量殺人を犯すって、よほど漫画ってのは悪い影響を及ぼすんだねぇ。

そういった創作表現が生きている意義に等しい人にとってそれを奪われるのは
死に等しいわけで、死を覚悟してしまえば拷問刑でもない限りあらゆる犯罪に
対する抑止力は完全に無きに等しく、何をしてもおかしくないのは当然のこと。
イスラム教徒からイスラム教を奪おうとするくらい覚悟で考えていただきたい。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
640 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 01:10:34 ID:5d6AvrTn
>>636
だから性暴力はその矛先の可能性の1つに過ぎないと言っている。
全体としてはそんな程度で済むとは到底思えないが。

それに、性暴力も辞さないなんて本気で書く奴はいないだろう。
自分はやらないが誰かがやるかもしれないというニュアンスならともかく。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
642 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 01:19:02 ID:5d6AvrTn
>>641
こういう輩は2次元創作が宗教並みに重い存在になっていることも理解できないし
それが理解できても日本人は基本が無宗教だからそれを奪われたり迫害されることの
辛さも怒りも理解できないんだろうな。
視野が狭いのはどっちなんだか。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
647 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 01:45:44 ID:5d6AvrTn
>>644
この問題に関してはとことん真面目に徹することにしているよ。
だから自分が反対派であっても反対派にとって都合のわるいここもズバズバ書く。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
650 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 01:54:46 ID:5d6AvrTn
>>645
>他の板だけど、「性がオープンならば、強姦されても悩まない」って意見はどうして受け入れられない。
>これを擁護するのは反対派にとっていいことなのかな?
>俺にはとてもそうは思えない。

極端な話、女性がもっと賢くなって「男なんてみんな子供みたいなもの」と軽くあしらい
掌でころころ転がせるくらいになれば強姦自体が成立しなくなるとは思うよ。
これでセクハラ成立しないし夫婦関係を含めた大半のことが円満になる。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
653 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 02:45:34 ID:5d6AvrTn
>>651
>>650はあくまで理想論として

ここで言うところの性にオープンというは
「無理やり犯られゃったけどちょっと好みだったし気持ちよかったからまぁいいか」
というくらい軽くなれば悩まないという発想だとは思うのだが。

こんなの主張してもマイナスにしかならんでしょう。
レイプでもコンドーム100%使用で病気も妊娠も完全に防げるなら
そういう社会も成立しそうだが。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
656 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 03:02:27 ID:5d6AvrTn
ついでに書いておくけど、規制に反対するうえで性犯罪の問題が重要なファクターだと勘違い
している人が多いけど、規制派はその辺は料理に添えるパセリくらいにしか思ってないだろうね。
だから平気で嘘みたいなデータを出してくる。

とくに都条例は子供が見れる状態の是非に振ってこられているので性犯罪云々は全くと言っていいほど関係ない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
669 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 14:27:06 ID:5d6AvrTn
>>663
>女性がもっと賢くなって……とかってそれは、
>強姦されてもたいしたことじゃない、と思うようになるのは
>賢くなるんじゃなくバカになるってことじゃないのか

現代社会では知識をつけて権利を主張することが賢くなる事だと思われているが、
それは理屈馬鹿になるというだけのこと、新たな対立を生むだけなんだな。

本当に賢い人というのは知識をつけた上で人間の心理も熟知し相手を立てて
いい気分にさせつつ最後は自分が得をする方向に持っていける人。

男女間で言うなら男に花を持たせて女はしっかり実を取るという事だね。
あらかさまに権利を主張しなくても法的なレベルで実権はしっかり女性が握り、
尚且つ男側はその事に気づかず自分達の天下、パラダイスだと思い込んでいる。
そんな社会が理想系だということ、あくまで脳科学的にはね。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
670 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 14:44:32 ID:5d6AvrTn
>>668
これであの人の基本原理がはっきりしただろう。
2次元に性欲を注ぐオタク、同性愛者、閉経オハバン、これらは子作りしないという共通項で結ばれる。
そういう存在が権利を主張して世の中に干渉しても種の存亡を害するだけという考えなのだろう。

そうやって敵を増やしてくれる分にはありがたい。
反対派としてはこの発言を大いに利用しようではないか。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
671 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 14:48:15 ID:5d6AvrTn
>>670
>ミスった、閉経オバハン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。