トップページ > ニュース議論 > 2011年01月12日 > 7fYGxoZw

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
688 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 22:36:26 ID:7fYGxoZw
>>686
エロやアニメ漫画で若者に親日が増えて困っている特定アジアの手先とかもね。
何か河北省辺りに、共同でアニメ産業発展基地を建設中らしい。基地は中国、
韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクトだそうだが、
規制が緩くて面白い日本のアニメ漫画ゲームがある限り成功はしないだろうな。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
689 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 22:38:07 ID:7fYGxoZw
あ、そうそう。例の淫行ハゲが都知事選に出馬の意向を固めたそうだよ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
692 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/12(水) 23:19:58 ID:7fYGxoZw
>>690
動かぬ証拠って何だ?中国共産党と親しい中国人日本ユニセフ大使が
規制の旗振り役してて、韓国宗教や朝鮮人指導者が規制を必死で推進してる
のにまだ何か必要なのか? 状況証拠が揃ってるのに妄想で片付けるお前は
客観的に見て気持ち悪くないと思われてるかね

>>691
現在中国では政府がオリジナルコンテンツを生み出そうとしてて
コスプレにまで中国政府機関から補助金が出るそうだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。