トップページ > ニュース議論 > 2011年01月08日 > VzWsA/UH

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000030004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
185 :朝まで名無しさん[]:2011/01/08(土) 10:42:51 ID:VzWsA/UH
>>181
>他県におけるご当地キャラクターとかも東京都ではダメとかになったりもする。

それは「高度な政治判断」でなんとかするのでしょうよ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
223 :朝まで名無しさん[]:2011/01/08(土) 20:14:05 ID:VzWsA/UH
>>210
慎太郎の小説を真似した犯罪が起きても小説は規制されなかった。
だからマンガやアニメも規制すべきではない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
225 :朝まで名無しさん[]:2011/01/08(土) 20:17:08 ID:VzWsA/UH
>>206
> >>204
> ただ、スイス民間防衛でも言われてるように

現在日本国内で市販されているスイス政府版『民間防衛』は、
1980年代までの冷戦に基づいた本であり、現在のスイス国内では
使われることは全くない。スイス政府にとっては過去のマニュアル本であり
改訂する予定は現在のところ無い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E9%96%93%E9%98%B2%E8%A1%9B#.E3.82.B9.E3.82.A4.E3.82.B9.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E6.B0.91.E9.96.93.E9.98.B2.E8.A1.9B
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏156】
229 :朝まで名無しさん[]:2011/01/08(土) 20:35:36 ID:VzWsA/UH
>>227
>現にマスコミやら政治家やらに、山ほど中国や北朝鮮の工作員が混じってる

誰のことですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。