トップページ > ニュース議論 > 2011年01月04日 > fDOO51BP

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000700007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【前首相】安倍 晋三(アベ シンゾウ)総合スレッド Part01【総括】
日の丸・君が代 総合スレ Part46
民主小沢氏「離党勧告?じゃあ新党作っちゃおっかなー」
拉致事件を本音で語れ!偽善排除五十章
【ミサイル】日本は誰が守るのか Part26【海の隣で戦争が始まる】

書き込みレス一覧

【前首相】安倍 晋三(アベ シンゾウ)総合スレッド Part01【総括】
444 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:41:13 ID:fDOO51BP
「70年前の日米開戦前夜。正確に日本の国力を予測しながら、葬り
去られた幻の報告書がある・・・」
こういう書き出しで始まる1月3日の日経新聞連載「三度目の奇跡」の
中の次のエピソードは示唆に富んでいる。
関東軍参謀部で満州国の建設主任をしていた秋丸次朗陸軍中佐は、
1939年に急遽呼び戻され、英米との戦争に耐えられるかどうかの分析
を命じられる。
秋丸は、東大教授の有沢広巳、後に一橋大学長となる中山伊知郎ら著名
学者を集め、「戦争経済研究班」をつくって徹底的に調べる事にした。
いわゆる秋丸機関である。
調査開始から1年半を経た41年半ば、すなわち12月8日の日米開戦
まであと数ヶ月の時期に、報告書はできる。
陸軍首脳らを前にした報告会の席で秋丸は意を決して言った。
「日本の経済力を1とすると英米は合わせて20。日本は2年間は蓄えを
取り崩して戦えるが・・・彼らとの戦力格差は大きく、持久戦には耐え難い」
、と。これが秋丸機関が出した結論だった。
私がここでメルマガの読者に紹介したいのは、その報告を聞いた後の杉山
元参謀総長の次の言葉である。
「報告書はほぼ完璧で、非難すべき点はない」とその分析に敬意を表し
ながらも、こう続けたという。
「その結論は国策に反する。報告書の謄写本はすべて燃やせ」。
見たくないものは見ない。これである。
秋丸機関はほどなく解散する。現状認識を封印した後の歴史はどうだったか。
戦争に向かってひた走り、その結末は悲惨だった事を我々は知っている。

日の丸・君が代 総合スレ Part46
421 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:42:38 ID:fDOO51BP
「70年前の日米開戦前夜。正確に日本の国力を予測しながら、葬り
去られた幻の報告書がある・・・」
こういう書き出しで始まる1月3日の日経新聞連載「三度目の奇跡」の
中の次のエピソードは示唆に富んでいる。
関東軍参謀部で満州国の建設主任をしていた秋丸次朗陸軍中佐は、
1939年に急遽呼び戻され、英米との戦争に耐えられるかどうかの分析
を命じられる。
秋丸は、東大教授の有沢広巳、後に一橋大学長となる中山伊知郎ら著名
学者を集め、「戦争経済研究班」をつくって徹底的に調べる事にした。
いわゆる秋丸機関である。
調査開始から1年半を経た41年半ば、すなわち12月8日の日米開戦
まであと数ヶ月の時期に、報告書はできる。
陸軍首脳らを前にした報告会の席で秋丸は意を決して言った。
「日本の経済力を1とすると英米は合わせて20。日本は2年間は蓄えを
取り崩して戦えるが・・・彼らとの戦力格差は大きく、持久戦には耐え難い」
、と。これが秋丸機関が出した結論だった。
私がここでメルマガの読者に紹介したいのは、その報告を聞いた後の杉山
元参謀総長の次の言葉である。
「報告書はほぼ完璧で、非難すべき点はない」とその分析に敬意を表し
ながらも、こう続けたという。
「その結論は国策に反する。報告書の謄写本はすべて燃やせ」。
見たくないものは見ない。これである。
秋丸機関はほどなく解散する。現状認識を封印した後の歴史はどうだったか。
戦争に向かってひた走り、その結末は悲惨だった事を我々は知っている。



民主小沢氏「離党勧告?じゃあ新党作っちゃおっかなー」
135 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:43:29 ID:fDOO51BP
「70年前の日米開戦前夜。正確に日本の国力を予測しながら、葬り
去られた幻の報告書がある・・・」
こういう書き出しで始まる1月3日の日経新聞連載「三度目の奇跡」の
中の次のエピソードは示唆に富んでいる。
関東軍参謀部で満州国の建設主任をしていた秋丸次朗陸軍中佐は、
1939年に急遽呼び戻され、英米との戦争に耐えられるかどうかの分析
を命じられる。
秋丸は、東大教授の有沢広巳、後に一橋大学長となる中山伊知郎ら著名
学者を集め、「戦争経済研究班」をつくって徹底的に調べる事にした。
いわゆる秋丸機関である。
調査開始から1年半を経た41年半ば、すなわち12月8日の日米開戦
まであと数ヶ月の時期に、報告書はできる。
陸軍首脳らを前にした報告会の席で秋丸は意を決して言った。
「日本の経済力を1とすると英米は合わせて20。日本は2年間は蓄えを
取り崩して戦えるが・・・彼らとの戦力格差は大きく、持久戦には耐え難い」
、と。これが秋丸機関が出した結論だった。
私がここでメルマガの読者に紹介したいのは、その報告を聞いた後の杉山
元参謀総長の次の言葉である。
「報告書はほぼ完璧で、非難すべき点はない」とその分析に敬意を表し
ながらも、こう続けたという。
「その結論は国策に反する。報告書の謄写本はすべて燃やせ」。
見たくないものは見ない。これである。
秋丸機関はほどなく解散する。現状認識を封印した後の歴史はどうだったか。
戦争に向かってひた走り、その結末は悲惨だった事を我々は知っている。



拉致事件を本音で語れ!偽善排除五十章
298 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:44:25 ID:fDOO51BP
「70年前の日米開戦前夜。正確に日本の国力を予測しながら、葬り
去られた幻の報告書がある・・・」
こういう書き出しで始まる1月3日の日経新聞連載「三度目の奇跡」の
中の次のエピソードは示唆に富んでいる。
関東軍参謀部で満州国の建設主任をしていた秋丸次朗陸軍中佐は、
1939年に急遽呼び戻され、英米との戦争に耐えられるかどうかの分析
を命じられる。
秋丸は、東大教授の有沢広巳、後に一橋大学長となる中山伊知郎ら著名
学者を集め、「戦争経済研究班」をつくって徹底的に調べる事にした。
いわゆる秋丸機関である。
調査開始から1年半を経た41年半ば、すなわち12月8日の日米開戦
まであと数ヶ月の時期に、報告書はできる。
陸軍首脳らを前にした報告会の席で秋丸は意を決して言った。
「日本の経済力を1とすると英米は合わせて20。日本は2年間は蓄えを
取り崩して戦えるが・・・彼らとの戦力格差は大きく、持久戦には耐え難い」
、と。これが秋丸機関が出した結論だった。
私がここでメルマガの読者に紹介したいのは、その報告を聞いた後の杉山
元参謀総長の次の言葉である。
「報告書はほぼ完璧で、非難すべき点はない」とその分析に敬意を表し
ながらも、こう続けたという。
「その結論は国策に反する。報告書の謄写本はすべて燃やせ」。
見たくないものは見ない。これである。
秋丸機関はほどなく解散する。現状認識を封印した後の歴史はどうだったか。
戦争に向かってひた走り、その結末は悲惨だった事を我々は知っている。



【ミサイル】日本は誰が守るのか Part26【海の隣で戦争が始まる】
306 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:45:38 ID:fDOO51BP
「70年前の日米開戦前夜。正確に日本の国力を予測しながら、葬り
去られた幻の報告書がある・・・」
こういう書き出しで始まる1月3日の日経新聞連載「三度目の奇跡」の
中の次のエピソードは示唆に富んでいる。
関東軍参謀部で満州国の建設主任をしていた秋丸次朗陸軍中佐は、
1939年に急遽呼び戻され、英米との戦争に耐えられるかどうかの分析
を命じられる。
秋丸は、東大教授の有沢広巳、後に一橋大学長となる中山伊知郎ら著名
学者を集め、「戦争経済研究班」をつくって徹底的に調べる事にした。
いわゆる秋丸機関である。
調査開始から1年半を経た41年半ば、すなわち12月8日の日米開戦
まであと数ヶ月の時期に、報告書はできる。
陸軍首脳らを前にした報告会の席で秋丸は意を決して言った。
「日本の経済力を1とすると英米は合わせて20。日本は2年間は蓄えを
取り崩して戦えるが・・・彼らとの戦力格差は大きく、持久戦には耐え難い」
、と。これが秋丸機関が出した結論だった。
私がここでメルマガの読者に紹介したいのは、その報告を聞いた後の杉山
元参謀総長の次の言葉である。
「報告書はほぼ完璧で、非難すべき点はない」とその分析に敬意を表し
ながらも、こう続けたという。
「その結論は国策に反する。報告書の謄写本はすべて燃やせ」。
見たくないものは見ない。これである。
秋丸機関はほどなく解散する。現状認識を封印した後の歴史はどうだったか。
戦争に向かってひた走り、その結末は悲惨だった事を我々は知っている。



【ミサイル】日本は誰が守るのか Part26【海の隣で戦争が始まる】
307 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:50:23 ID:fDOO51BP
軍事力を相撲番付にすっと、アメは断然強い横綱、日本自衛隊は前頭、
そして今や躍進中の中国は未だ十両だが前頭は至近距離!!WWWW
そして北朝鮮軍は精々、序の口とチャウ?!WWWWWWWW
【ミサイル】日本は誰が守るのか Part26【海の隣で戦争が始まる】
308 :朝まで名無しさん[]:2011/01/04(火) 19:57:16 ID:fDOO51BP
中国訪問のゲーツ国防長官は中国に軍事協力すると約束、先ず輸送機C130を
中国に売却約束!!WWWWWW
中国はアメのボーイング社から年間150機も旅客機を買ってくれる
神様のような顧客!!WWWWWWWWW
中国はアメからC130を年間同程度買うことが予測されるから
大不況で経済破綻寸前のアメにとって中国は正に神様だぞよ!!WWWW


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。