トップページ > ニュース議論 > 2011年01月04日 > 2v2T3fmb

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】

書き込みレス一覧

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
528 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:28:19 ID:2v2T3fmb
大麻って体にいいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1223675680/146

146 名前:名無しさん@_@[] 投稿日:2010/04/28(水) 21:04:32 ID:belTfSUi0
大麻について、過去20年間、葉っぱと歩んだ。
世界も13〜4カ国、葉っぱ旅行もした。思ったことを正直に言う。

鬱やアルツハイマーに効果的と言う人もいる。でも常用していくと副作用として鬱になる。
鬱の人がいったん使えば瞬間良くなるので海外では急性的にと言う意味で治療に使われているとか。
自律神経は故障する。これは満腹でも空腹に感じたりするからだし、いつでも眠れるから。
飯食う前に上手に自己管理すれば良いかもしれないが、自己管理が皆困難になる。
眠れるが熟睡はできていないよう。眠れるには眠れるが上質の眠りが難しいよう。寝ても寝ても寝たりない状況ということ。
寒くても暑いと感じたり水分を沢山とるので、発散もする。感覚は優れハッピーになる。これは大麻の成分らしい。
自己管理をしっかりしないで、吸ってばっかいると普通のときの感情が狂う。うかれた状態にすぐなったり、空想かになったり、急に落ち込んだり、して、感情のコントロールが、
他人からみて変に思われたりする。アルコールの方が危険だと思うが、アルコールの方が対処法など世間にはあるらしい。大麻の場合は対処法がない。
安全と言う奴もいるが、そうとも言えない。例えば食い過ぎに寄る、糖尿や、痛風、。現実逃避癖、。社会復帰しにくくなったり。
医者は言うが大麻の場合は「精神依存」があるという。(こんなとき葉っぱがあったらとか思ってしまう。)
現実から、逃げる癖や精神弱者になる感じ。タールは問題。ニコチンは身体から出るが、タールは蓄積するので水パイプなど一般的。
タールは油なので、熱い濃いウーロン茶でやると分解しやすい。ビタミンCもいれると尚良い。









【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
531 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:36:01 ID:2v2T3fmb
8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50
勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されてると思うようになり、それからもたまに吸っててまたBADはいって
狂ってしまったらしい・・・今はだいぶ落ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不安があるらしい


個人差によるものなんだろうか?
36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO
>>25
亀レスだがですまんのだが
2年くらいROMってるけどたま鬱とかになったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」
て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0
原因が大麻かどうかわからんけど、そういう話はよく聞くね。
特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多い気がする。
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
533 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:36:37 ID:2v2T3fmb
46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O
これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、
その反対に関係はないって論文もあって、
科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこちょこいるってことは
間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷かった時期とかあったかもしれない。

47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO
うち今現在
勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて
今になって分かった

65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50
オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖になったっぽい。でもまだ自覚あるから
大丈夫なんかな。

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
534 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:37:35 ID:2v2T3fmb
97 :2008/04/24(木) 16:00:36 ID:kcUTXrUWO
草は安全!

なんて言ってた自分が情けない…
やっぱりドラッグだわ…
これw

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO
使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用
しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で充分

101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用
こういう思い込みが一番危険。自分もそうだった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付け。

126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、ある日草友達とケンカしたんだけど
原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃないかとか
友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃないかとか、色々勘ぐりだして鬱になった。
で、一人でしか焚かないようになって仕事もできなくなって・・・
結局、当時同居してた親にカミングアウトして草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、
ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなにしてるんだろ? おれはなんとか頑張ってるよ。 
ごめんな!
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
535 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:38:18 ID:2v2T3fmb
85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO
6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。

最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝れない。

吸っても、だるい。でも、シラフでいたくない。

性欲がほとんどない。
勃起力低下。
自分に自信がなくなってきた。

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0
>>97
俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ
毎日も吸ってなかったけど、今不安症みたいになってリハビリ中だよ・・・

いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0
草と酒は全然違うと思ぞ!
草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗不安薬を飲む毎日・・・

確かに毎日やるのはよくないが、数回でもその時の精神状態やらで取り返しのつかんことに
なるからやらないのがベストだな

人付き合いがうまく出来なくなった。

とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るかな?
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
536 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:38:53 ID:2v2T3fmb
217 :2008/05/08(木) 00:42:15 ID:oJ5eNLMyO
草の精神依存は凄いわ。

草が無ければ、好きなゲームや映画鑑賞が出来ない。
出来ないっていうよりする気がしない。

これやばいぞ!

って気付いた時にはニートになってた。

252 :名無しさん@_@:2008/05/17(土) 21:25:25 ID:jPKmfoFj0
10年間、毎日93を吸い続けていた俺が禁煙生活をし始めて、もう7年になる。
末期の短期記憶が無くなってしまう状態はだいぶ快復したけれど、
いまだに俺の意識は遥か高い上空を浮遊しているんだ、完全な素面あるにもかかわらず。
つまり、一度見てしまったものが忘れられないのよ。

93で意識が先鋭化して、なにかに気づいてしまった奴。
知ってしまったことを後悔したってもう遅い、何年禁煙しようがその記憶は消せまい。
お前も俺と一緒だ、その意識の続く限りもがき苦しめ。

293 :名無しさん@_@:2008/05/25(日) 17:40:37 ID:zqmqWJc90
知り合いで35歳の奴いるけどその人脳年齢小学生レベルだよw
20の頃からネタ初めて今も毎日のように吸ってるみたい
俺からみたらこの人草ボケして若年アルツハイマーになってると思う
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
537 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:39:31 ID:2v2T3fmb
613 :2008/06/21(土) 21:36:46 ID:MsUGeBwdO
実際もらす訳ぢやないけど
自分で不眠症や
悪い夢を見るや
不安症などにゎなっています

そのおかげで
話してる人に気を使わせてしまったり
イラつかせたりなどぃぃ事ゎありません

636 :名無しさん@_@:2008/07/01(火) 22:13:04 ID:kLn9YxGN0
草にハマった友達がどんどん別人になっていっちゃった。
精神世界にドップリ。喜怒哀楽も激し過ぎて、ついていけないから
もうこれ以上つきあうのあきらめたよ。残念だけど・・
草吸ってる人って穏やかな人ばっかりじゃないんだね。

742 :2008/07/13(日) 17:52:12 ID:7cxZTBrfO
毎日のように吸ってるとやっぱちっと変な奴になるよな

つかオレの回りの奴はどっか変

普段仲良しなのにイキナリ勘繰ってきたり
軽く鬱になたり、昨日と言ってることが全然ちがったり
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
538 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:40:11 ID:2v2T3fmb
743 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 18:15:35 ID:NhzdswNMO
>>736
相手より心理で上にいこうとする→相手の意見は取り入れない→自分が一番だ!→1人の世界→勘違いを勘違いと気付かなくなる→自分の勘違いに気付く時がくる→自分さえ信じられなくなる→\(^0^)/

俺はこのパターンだったw


1人の世界になると自分目線でしか物事とらえられなくなるから注意してね!

物事は単純!

理性より本能で!

747 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 20:30:10 ID:dphQt793O
>>743
なんとなくわかる気がする!
俺の場合心理で上を行くじゃなくて「心理で操る」ていったほうがいいのかな!
自分のしたいシチュエーションを心理で導びく。→成功する→自分が一番(たぶん今ココ)→。「1人の世界」これの一歩手前かなw
勘違いと気づくなら早く気づきたい。
理性より本能!その通りですね。

748 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 22:39:17 ID:NhzdswNMO
>>747
繊細でポジティブ状態だね。

心理で操ってると思ってるけど、実は相手にしたら普通に接してるだけだったりするw

多分、草辞めるまで精神的にどんどんデカくなるよ。自分の中だけで。


てか、どういう吸い方してる?巻いてる?水パイ?
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
539 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:40:42 ID:2v2T3fmb
757 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 03:00:13 ID:2i1fACeZ0
音楽が好きだから一人で草やってたんだけど、
知り合いの家で一緒に草やった時のこと。
草の話出来るその人くらいしかいないから付き合いがあるだけで、
実際二人きりで会話あんまり続かない人だったんだよなー

だから、吸い過ぎてどんどん勘ぐってきて、
「もしかして俺邪魔かな」「ずーっとウザイと思われてたんじゃないかな」
「あのときも俺あんなこと言ってたし、、、そうとう嫌われてるんじゃないかな」
とか止まらなくなって、
「あ、俺が今こうやって考えてるのも、読まれてるんじゃないか?」
って、こわーくなったよ

それ以来、下手に人と一緒に吸うと、「こいつも、あの人と同じ様に俺のこと、、、」
ってスイッチが入ったり、シラフでも疑い癖がつくようになったよ

答えは単純に、「俺が、俺のことを好きになれてないだけ」なんだけど、
少なくとも、大麻は思考を拡大させて、ネガティブなスイッチを押す力があるのは確かだよ。
もちろんポジティブ側にも働くけど。
人それぞれだからこそ、「大麻でBADはあり得ない」ということはあり得ないと思う

758 名前:粉雪こーく ◆90O0000O0Q [] 投稿日:2008/07/18(金) 07:09:20 ID:9BckOuu20 ?2BP(1)
全てが皮肉に聞こえてしまう

759 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 00:08:06 ID:38fQSTQy0
相手がまったく他人のことを話してるのに、
「暗に俺を批判してる?」とかね。
この思考なんとかならんかなーほんと。
1回、Xで多幸感味わったときは、
真逆の「全てに受け入れられて、受け入れている」感覚があってびびったよ。
でもこんな性格だから手に入るツテも出来ないんだよな…
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その108【憎】
540 :朝まで名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 07:41:12 ID:2v2T3fmb
764 名前:[] 投稿日:2008/07/20(日) 20:53:55 ID:e9ehQU6gO
さっきこのスレ初めて知ってカキコします
七年前知り合いから貰って草やってて、ある時期に物凄い不安感に襲われた経験があります

それから草は止めましたが、尚もしばらく鬱状態が続き、突如悪化したその二年後に心療内科に診てもらったら躁鬱病とのことでした

当時、女の事がきっかけで始まったのかとおもいこんでましたが…すくなくとも大麻がキッカケの一つの要因というか転機であったと今思います

もともと深く考える気質でして、そのタチが増長したんでしょう

大麻はご自身の気質を踏まえた上で使用すべきかと
現在私は大麻に魅力を感じませんが、旅先に勧められて吸う程度です

以上
乱文失礼しました

771 名前:名無しさん@_@[] 投稿日:2008/07/23(水) 19:35:22 ID:BEzJF+Xg0
いつもは彼氏としか草やってないんだけど、この前、彼氏の知り合いと3人で
草やったら、緊張してたのかよく分からないんだけど、
急に笑いがこみ上げて、涙も出てきて、止まらなかった。別に楽しいわけでなくて、
無理やり上がってるみたいな。。で、それが終わると、被害妄想が始まって、
会話が不可能になってしまった。場、ぶち壊したかなあ、って思い始めたら、
その事が頭から離れないし、でも、会話も聞いて答えなきゃって思ったら、
もう、いっぱいいっぱいで。素直に落ちたから帰るって言えばよかったんだが。。
彼氏の知り合いからしてみれば、めんどくさい、一緒に吸って楽しめない奴って
感じなんでしょうね。。気悪くしてないか、今でも思い出すと、落ちる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。