トップページ > ニュース議論 > 2010年10月16日 > CS44AdIk

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000800000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
☆民主党の雇用政策(我々を助ける?)
2010/09/24(金)は日本が中国へ尖閣諸島を献上した日です
【尖閣釈放】仙石由人官房長官を辞任させよ!
中国を懲らしめる方法
☆民主党の皆さんへの公開書簡
【自民党も】検察の恣意的捜査に疑念を抱く国民が83%に【捜査しろ】
日の丸・君が代 総合スレ Part44
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★5

書き込みレス一覧

☆民主党の雇用政策(我々を助ける?)
106 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:31:37 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 
 


2010/09/24(金)は日本が中国へ尖閣諸島を献上した日です
114 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:33:10 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 

【尖閣釈放】仙石由人官房長官を辞任させよ!
545 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:34:01 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 

中国を懲らしめる方法
146 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:35:15 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 

☆民主党の皆さんへの公開書簡
324 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:36:12 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 

【自民党も】検察の恣意的捜査に疑念を抱く国民が83%に【捜査しろ】
200 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:37:03 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 

日の丸・君が代 総合スレ Part44
608 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:37:47 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 

【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★5
199 :朝まで名無しさん[]:2010/10/16(土) 10:39:11 ID:CS44AdIk
記者有論」というコラムのなかで星浩編集委員がこう書いている。
アセアン(東南アジア諸国連合)のジャーナリスト6人と最近意見交換
をした時のやり取りであるという。
アセアンの記者たちを前に星浩はこう話したと自慢げに朝日新聞紙上に語っ
ている。
これはアセアンの記者との意見交換の紹介であるとともに、朝日の読者に
対する説教であり、洗脳でもある。
「尖閣事件やノーベル平和賞の問題で日本国民は中国との体制の違いを実感
した。日本は米国やアセアンと連携して中国と向かい合う必要がある」、と。
これに対してアセアンの記者の一人がつぶやいたという。
「アセアンが面と向かって中国を批判するのは難しいのです」、と。
星浩は卑劣な記者だ。
こういうアセアン側からの記者の言葉をさりげなく引用し、アセアンまでも
がここまで中国を恐れているという事を言おうとしている。
このアセアン記者の発言は嘘ではないだろう。アセアンにとって中国は脅威
である。
しかし星浩はあえて書かないが、このアセアン記者の発言の裏にある
アセアン諸国の本心は、決して中国の脅威をおそれ、中国の傲慢さを批判して
いるのではない。アセアンの本心はこうだ。
アセアンの将来にとって米国も中国も強大で脅威だが、それらとの協力関係
はともに必要だ。その一方に与して他方と敵対する事は出来ない。米国と中国が
対立するのではなく協力してアセアンの発展のために手を差し伸べて欲しい、

 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。