トップページ > ニュース議論 > 2010年07月01日 > gPtUNFws

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000906000040000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】

書き込みレス一覧

【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
379 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:00:35 ID:gPtUNFws
露外相が中東歴訪 ハマスとの協力明言
タグ: 中東, イスラエル, パレスチナ, 記事一覧, ラヴロフ, 政治
30.06.2010, 12:28
Photo: EPA
http://japanese.ruvr.ru/2010/06/30/11068364.html

 ロシアのラヴロフ外相は29日、イスラエル、パレスチナを続けて訪問し、中東和平問題を話し合った。

 同地域を巡っては、パレスチナとイスラエルが5月上旬から米国を仲介役とする間接交渉をスタートさせたものの、ユダヤ人入植地の
拡大を巡り対立要因は残っている。また同月末には封鎖の続くガザ地区へ向かっていた国際支援船がイスラエル軍により拿捕され、国際的な批判が集まった。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
380 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:01:18 ID:gPtUNFws
>>379より

 ラヴロフ外相はイスラエルのリーベルマン外相と会談後の声明で、ガザ封鎖緩和を宣言したイスラエルの決定を評価し、エジプト・ガザ間の
通行再開に関する05年の合意を進展させる必要があると述べた。

 一方のリーベルマン外相は同じ会見で、メドヴェージェフ大統領がガザを支配するハマスのマシャル政治局長と5月に会談したことを踏まえ、
ロシアに対する否定的な立場を明言。「ロシアとハマスの接触は懸念すべき問題だ」とした。これに対しラヴロフ氏は、ハマスがパレスチナ内の
調停で歩み寄りを図ることに確信を示し、協力を続けていくと述べた。

 その後のパレスチナ訪問では、アッバス大統領と会談した。国境と安全の問題が解決すれば直接交渉へ移るとの立場を示したアッバス氏に
対し、パレスチナ治安部隊への支援を続けていく姿勢を示した。将来的な移譲を見込み隣国ヨルダンへ50台の装甲車両を送った実績も語った。
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
381 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:02:32 ID:gPtUNFws
イラン外相「制裁対策のノウハウある」
タグ: 中東, イスラエル, ブラジル, イラン, 記事一覧, ラヴロフ, トルコ, 核問題, 政治
30.06.2010, 12:43
http://japanese.ruvr.ru/2010/06/30/11073380.html

 イランのモッタキ外相は、同国への制裁に対抗するため、経済措置に関する対策本部を設置したと述べた。タス通信が30日付で報じた。

 国連安保理は今月9日、同国に対する追加制裁を盛り込んだ決議を採択。公海上での船舶の貨物検査や武器禁輸リストの拡充
などを新たに取り決めた。さらに米国、欧州連合(EU)はエネルギー部門にも及ぶ独自制裁を決定している。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
382 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:04:44 ID:gPtUNFws
>>381より

 モッタキ外相はこの日の声明で、06年から続いている制裁への対策として、過去5年間で1億8000万ドル(160億円)の節約を実現
してきたと語り、「制裁は有効ではない。望んだ結果など得られないのだ」と語った。また、制裁適用の脅威がある国に対して、影響を最小限に
留めるための対策のノウハウを提供する用意があることも明らかにした。

 外相はまた別の声明で、安保理15カ国に対し、制裁決議に反対する立場を示した書簡を送ったことを明らかにした。

 ロシアのラヴロフ外相は前日、訪問先のイスラエルで、イランの核問題に言及。同国が安保理や国際原子力機関(IAEA)の決議を
履行するよう求めた。また、イランがブラジル、トルコと締結した低濃縮ウランの国外搬出協定に関して、露米仏3カ国とイラン側との
専門家協議を開くべくIAEA天野事務局長に調整を提案したことを明らかにした。
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
383 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:06:01 ID:gPtUNFws
エジプト:エルバラダイ氏に注文 大統領選で与党幹部 
http://mainichi.jp/select/world/news/20100701k0000m030149000c.html

 【カイロ和田浩明】エジプトの与党・国民民主党(NDP)のアリエッディン・ヒラール報道局長(65)は29日、毎日新聞とのインタビューに
応じた。ムバラク大統領の長期政権を批判し、来年の大統領選挙に出馬の意欲を見せるエルバラダイ国際原子力機関(IAEA)
前事務局長について「法的要件を満たせばエジプト人はみな立候補できる」と語ったが、エルバラダイ氏らが求める要件緩和の憲法改正は
「07年にしたばかりだ」と難色を示した。

 エジプト憲法は大統領候補の要件として、5年以上存続する政党の幹部経験1年以上か、無所属の場合は人民議会(国会)や
地方議会の議員250人の支持が必要−−と定める。こうした規定が緩和されない限り、エルバラダイ氏の立候補は困難とされている。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
384 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:06:49 ID:gPtUNFws
>>383より

 ヒラール氏は「要件を満たす政党は6党ある」と指摘。早期に既成政党に参加し幹部になれば出馬できるとの見方を示した上で
「エルバラダイ氏を巡る問題は政党以外から立候補しようとしていることだ」と述べた。

 停滞も指摘される民主化を巡り「途上にあるが進んでいる」と主張。米ブッシュ前政権の民主化圧力を「イスラエル問題や対テロ戦争で
協力させようと『民主化』を利用した」と批判し、現オバマ政権の対話路線を評価した。

 現政権の強権的体質の象徴と指摘される国家非常事態令については「6月の2年延長時に適用範囲が限定され、
政治目的には使えなくなっている」と説明した。
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
385 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:08:59 ID:gPtUNFws
Forbes
戦争の足音近づくイラン周辺 元CIA情報員が明かす状況証拠
(1/2ページ)
2010/7/1 7:00
(2010年6月21日 Forbes.com)
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819499E0EBE2E38A8DE1E2E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E0

テヘランで開催された革命指導者・ホメイニ師の記念行事で演説するアハマディネジャド大統領=ロイター

 6月中旬、イランの反体制派指導者であるミルホセイン・ムサビ元首相とメフディ・カルビ元国会議長は、大きな政治的混乱を招いた
昨年の大統領選挙の1周年に合わせて計画していた大規模な反政府デモを中止した。ヒラリー・クリントン米国務長官は「遺憾である」
とコメントしたが、より重要な事実を見過ごしている。イラン国民の多くが求めているのは、ムサビ氏らが提唱するような「改革」ではない。
現在のイスラム体制そのものの終焉(しゅうえん)を望んでいるのだ。

 1年前、オバマ政権はイラン国民の蜂起を支援する機会を逸した。イランの宗教指導者との水面下の交渉や政治指導者の口約束から、
同国政府と核問題での協力を得られるという誤った判断を下したためだ。まんまとだまされた米国は今、再度国民の蜂起を支援する機会を渇望している。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
386 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:10:09 ID:gPtUNFws
>>385より

 そうした中でオバマ政権は、空母トルーマンを中心とする海軍の第10空母打撃群の派遣を皮切りに、ペルシャ湾に配備する米軍部隊の
大幅な増強を指示した。6月18日には米国とイスラエルの軍艦12隻以上が、エジプトによる厳戒態勢が敷かれる中、スエズ運河を通過した。
艦隊は紅海を目指し、そこからさらにペルシャ湾に向かう。さらに4隻の軍艦が同地に向かい、第10空母打撃群に合流する予定だ。
米軍の指揮の下、仏軍、英軍と空と海からの攻撃を想定した合同軍事演習も実施した。ドイツも軍艦を派遣する予定で、米軍の指揮下に入る。

 イスラエルと米国は核武装した潜水艦をペルシャ湾地域に配備済み。イスラエルは戦争ぼっ発に備えて、国民を守るための
ミサイル防衛システムの試験を繰り返している。両国は特殊部隊をイラン国内に送り込み、潜在的な攻撃目標を調査するほか、
イラン国民の体制転覆に対する意欲を測っている。従来イラン政府の主な後ろ盾となってきたロシアもこのほど、イランに対する
「S300」対空ミサイルの売却を凍結すると発表。ウラジーミル・プーチン首相自身も6月中旬にそれを明言した。

 一方のイランも、中東での全面戦争への備えを進めている。国連安全保障理事会が追加制裁決議への投票を実施するのも待たずに、
イラン指導部は国軍である革命防衛隊に増強を命じた。イラクやアフガニスタンとの国境には増援部隊が送られた。イスラム教シーア派の
武装組織ヒズボラは完全武装を固めており、イランとヒズボラとの仲介役を務めるシリアは破壊力が大きく、射程の長いミサイルの提供を受けている。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
387 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 11:11:05 ID:gPtUNFws
>>386より

 その傍ら、イランは初めての核兵器実験を目指し、核兵器開発やウラン濃縮にかつてない勢いで取り組んでいる。達成すれば
秘密結社ホッジャティエの急進派メンバー、特に指導者アーヤトッラー・メスバーフ・ヤズディの預言を実現することになる。ヤズディは
昨年の大統領選と不正な再選挙を通じて、マフムード・アフマニネジャド大統領を当選させた黒幕である。ホッジャティエはあらゆる
手段を使い、この世の終わりと最後の救世主イマーム・ムフディの再来を実現させようとしている。

 イランのイスラム政権はいかなる民衆蜂起もねじ伏せる構えだ。今後数カ月でイラン経済を崩壊させ、大規模な反体制運動の素地を
整えようとする欧米の意図をよくわかっているのだ。イラン革命防衛隊は今後暴動が発生した場合に備えて、何千人もの反体制派を
拘留するための拠点を農村部に建設した。最高指導者ハメネイ師がモハマド・アリ・ジャファリを司令官に任命して以来、革命防衛隊は
この日が来るのを予期していたのだ。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
388 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 13:02:54 ID:gPtUNFws
>>387より

 ジャファリ司令官は国内の反体制派について、かつての宿敵であるイラクのサダム・フセイン以上の脅威だと述べている。そして
国内外31カ所に防衛隊の指揮・管理センターを設置した。各センターには、戦闘状態の中でコミュニケーションが寸断された場合に
独自行動をとる権限があり、自らの裁量で暴動を抑圧し、敵と戦うことができる仕組みだ。さらにジャファリ司令官は、政府に友好的な
民兵組織バシジとの協力体制を確実なものとするため、バシジを革命防衛隊の指揮下に入れた。

 戦争に向けて、すでに秒読みが始まっているのである。実際戦争になれば数十万人、ことによると数百万人の生命が危険にさらされる。
今こそあらゆる非暴力的措置を講じるべきだ。イランとの外交関係を断ち、イラン政府関係者を国外退去処分にし、イラン国民への支持を
明確にするのだ。国際的な支援があって初めて、イラン国民は勇気を持って反政府運動を起こすことができ、体制派が逃げ出す状況が
作り出せる。体制転覆を望むイラン国内の声は既に非常に強いため、このような非暴力的な行動だけで、効果的な反政府運動に火を付けられるはずだ。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
389 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 13:05:35 ID:gPtUNFws
>>388より

 だが、戦争を回避できない場合には、欧米諸国はイランが道義、人間性、尊厳に彩られた豊かな歴史を持つ国だということを
心に留めておかなければならない。イラン国土を破壊し尽くすことを目指すべきではない。イランは豊かな文化を持ち、国民は
米国人が考えるよりはるかに欧米に友好的だからだ。あらゆる戦闘は革命防衛隊とバシジを標的とすべきだ。欧米軍が両者を
打ち負かすことができれば、後はイラン国民が引き受ける。そしてイスラム体制は過去の野蛮な政治体制と同じように、忌まわしい過去として葬り去られるのだ。

by Reza Kahlili

(レザ・カリリは米中央情報局(CIA)の元情報員で、安全上の理由から仮名を使用している。今年4月、CIAのエージェントとして
イラン革命防衛隊に潜入した二重生活の経験をつづった『裏切りの時(Time to Betray)』(邦訳は未刊行)を上しした。)

(c) 2010 Forbes.com Inc. All rights reserved.
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
390 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 13:07:34 ID:gPtUNFws
発信箱:イルカ漁とサイード教授=布施広
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20100701ddm004070006000c.html

 話題の映画「ザ・コーヴ」を見て、故エドワード・サイード氏を思い出した。パレスチナ系米国人で、有名な「オリエンタリズム」の著者。
米国の大学に身を置いてイスラエルのパレスチナ占領を非難し続けた。国際世論を喚起すべきアラブ側の人々にも厳しい目を向け、
彼らの英語は「情けないほどたどたどしい」「(米国への対応で)初歩的な無能をさらけ出している」とも語っている(「戦争とプロパガンダ2」)。

 なるほど、思いつくまま例を挙げると、パレスチナの最高責任者、アッバス自治政府議長の英語はとつとつとして、ネタニヤフ・イスラエル首相の
滑らかな英語とは比較にならない。それによって能力を測るのもどうかと思うが、英語を基準にすれば確かにアラブ側の情報発信力は劣るだろう。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
391 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 13:10:04 ID:gPtUNFws
>>390より

 さて「ザ・コーヴ」である。ご存じのように日本のイルカ漁の残虐さを訴える英語の映画だが、登場する日本人は一、二の例外を除いて
英語がさほどうまくない。不意の取材に慣れぬ英語で応対したのか、イルカ漁批判への反論もたどたどしい。盗撮などの是非はともかく、
この辺の取材姿勢はフェアじゃないなと私は思った。

 イルカ漁は日本の伝統文化だという主張もある。それを達者な英語できちんと語る日本人をもっと登場させないとバランスが悪かろう。
まるで人語を解さぬ未開の地に文明国の探検隊が踏み込んだような視点と描写。これこそ「オリエンタリズム」が指摘する、アジアや
中東に対する西洋的な偏った視線ではなかろうかとも考えた。

 とはいえ入り江を赤く染めて殺されるイルカの姿には胸が痛んだ。同じ漁法が続いているならやめてほしいと私は思うが、これは
食文化の問題だと言う人もいる。上映に反対する動きもあるが、いろんな意味で見る価値はありそうだ。(論説室)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
392 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 13:12:16 ID:gPtUNFws
トルコと秘密閣僚会談 イスラエル、関係改善模索
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070101000161.html

 【エルサレム共同】イスラエルのベンエリエザー通産相は6月30日、トルコのダウトオール外相と秘密裏に会談した。ロイター通信が
イスラエル政府当局者の話として伝えた。イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの支援船急襲事件で悪化した両国関係の改善を図ったとみられる。

 イスラエル首相府は会談を認めたが「トルコ側の申し出」による「非公式会談」だとした。会談場所はスイスのチューリヒとみられる。
トルコの民放NTVは、双方が今後も会談を継続することに合意したと伝えた。

 事件を受け、トルコのエルドアン首相はイスラエルによる「国家テロだ」と厳しく非難。駐イスラエル大使を召還し、トルコ領空への
イスラエル軍機の侵入を禁止するなど、良好だった両国関係は史上最悪と言われるほど悪化している。

 イスラエルは3年にわたってガザ境界を封鎖しており、5月末、海上封鎖の突破を目指した支援船を地中海の公海上で急襲、
トルコ人乗船者9人を射殺した。イスラエルは正当防衛だと主張している。
2010/07/01 10:11 【共同通信】
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
393 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 13:13:42 ID:gPtUNFws
イスラエル首相、パレスチナ和平へ直接交渉呼び掛け
2010/7/1 10:36
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E2EA8DE2E3E2E5E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

 【カイロ=安部健太郎】イスラエルのネタニヤフ首相は30日、エルサレムでミッチェル米中東和平担当特使と会談した。首相は会談後、
5月に米国を仲介役にして始まったパレスチナ間接和平交渉に関し、アッバス・パレスチナ自治政府議長に「エルサレムへ来ることを求める」
と述べ、首脳間の早期の直接交渉への移行を呼びかけた。イスラエルのバラク国防相は同日、パレスチナ自治政府のファイヤド首相と
近く会談すると明らかにしており、直接交渉移行に向けた調整が本格化する可能性がある。

 ネタニヤフ首相によると、6日に予定されているオバマ米大統領とのワシントンでの会談では「いかにパレスチナとの直接交渉を開始するか」
が中心的議題になるという。だがパレスチナ側はイスラエルによる東エルサレムへの入植政策などを慎重に見極める構えで、直接交渉に早期に応じるかは不透明だ。
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
394 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 18:30:26 ID:gPtUNFws
イスラエル/被占領パレスチナ地域 : イスラエルによるガザ封鎖で日々の暮らしは窒息状態
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=747&mm=1

イスラエルは、人びとを窒息させるようなガザ地区封鎖をやめなければならない。この封鎖で、140万人以上のパレスチナ人が
外界から切り離され、絶望的な貧困にあえいでいる。イスラエルによるガザ地区への軍事攻撃が終わって1年を迎えるにあたり、
アムネスティ・インターナショナルはそのように述べた。

アムネスティの報告書『窒息状態:イスラエルによる封鎖下にあるガザ地区』は、「キャスト・レッド(Cast Lead)」作戦が行なわれた後、
生活を再建しようと今も奮闘しているガザの人びとの証言を集めている。この作戦では、およそ1400人のパレスチナ人が死亡し、さらに数千人が負傷した。

「イスラエルは、2007年6月以来ガザを封鎖し続けているのは、パレスチナ武装グループがガザからイスラエル南部に向けて
無差別のロケット攻撃をしたことへの対応だと主張している。しかし現実には、封鎖の対象となっているのは武装グループではない。
この封鎖によって、食料、医療用品、教育用品、建築資材などを手に入れることが制限され、ガザのすべての住民が罰せられている」と、
アムネスティ・インターナショナルの中東・北アフリカ部長マルコム・スマートは語った。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
395 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 18:31:35 ID:gPtUNFws
>>394より

「封鎖は国際法上の集団的懲罰にあたり、直ちに解除されなければならない」

占領権力として、イスラエルは国際法に基づき、ガザの住民の福祉を確保する義務がある。そこには、健康、教育、食料、
適切な住居に対する権利の保障も含まれる。

2008年12月27日から2009年 1月18日まで行なわれた「キャスト・レッド」作戦で、13人のイスラエル人が死亡、その中には
イスラエル南部の3人の民間人も含まれていた。イスラエル南部では、さらに数十人の人びとが、パレスチナ武装グループの無差別ロケット弾攻撃で負傷した。

イスラエルの攻撃によって、ガザでは、病院、学校、水道・電気設備など民間の建物やインフラが損壊したり、破壊されたりした。
また、数千のパレスチナ人の家屋が破壊されたり深刻な被害を受けたりした。

ガザでは、641の学校のうち280校の学校が損壊し、18校の校舎が破壊されたと推定される。ガザの人口の半分以上が
18歳未満だが、「キャスト・レッド」作戦によって被害を受けたり、イスラエルのボイコットの結果として、子どもたちへの教育は壊滅的な打撃を受けている。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
396 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 18:32:26 ID:gPtUNFws
>>395より

病院もまた、軍事攻撃と封鎖によってたいへんな影響を受けている。世界保健機間(WHO)の医療援助物資を積んだトラックが、
イスラエルの役人によって説明なしに再三ガザに入ることを拒否されている。

ガザでは治療ができないような症状の重篤な患者がガザから出ることを、イスラエル当局が妨害したり遅らせたりすることが続いている。
ガザへ出入りする道路が封鎖されて以来、患者は許可を得なくてはならなくなったが、許可は下りないことが多い。 2009年11月1日、
3人の子どもの父親であるサミール・アルナディムは、心臓手術のためガザ地区を出ることが22日間も遅れたために死亡した。

アムネスティは、イスラエルの軍事行動によって家屋を破壊された数多くの家族と話をした。1年たった今も、彼らは一時避難用の施設で暮らしている。

1 年前の紛争の際、モハメド・ムスリとハリマ・ムスリの夫婦と4人の幼い子どもたちは、ガザ市の南にあるジュホール・アルディク村にある
自宅から避難した。その間に家はイスラエル軍のブルドーザーによって取り壊された。
(続く)
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい27【in議論板】
397 :朝まで名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 18:33:12 ID:gPtUNFws
>>396より

「家に戻ったら、何もかも破壊されていました。私たちが何もかも失ったので、人びとが食べ物をくれました」と、モハメド・ムスリが語った。

停戦から半年たっても、ムスリ一家は薄っぺらなナイロンのテントに住んでいたが、今はやっと質素な住宅を建てることができた。しかし
イスラエルの軍事侵攻が続いているため、わずかな財産も破壊されるのではないかと一家は怖れている。

残っている企業は封鎖下でも生き延びようと必死になっているため、ガザの失業率は悪化している。2009年12月、国連は、ガザの
失業率が40パーセントを超えたと報告した。

「封鎖によって、子どもたちが過半数を占めるガザの住民が生活の事実上すべての面で窒息させられようとしている。さらなる孤立化や、
ガザの人びとの苦難がこれ以上続くことは許されない。イスラエル政府は占領権力として守るべき法的義務に従い、一日も早く封鎖を
解除しなければならない」と、マルコム・スマートは述べた。

アムネスティ発表国際ニュース
2010年1月18日


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。