トップページ > ニュース議論 > 2009年07月14日 > kkmllzhg

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000111000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】
41 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 07:52:10 ID:kkmllzhg
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4249086/

どういうことなの・・・?
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】
54 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 13:59:10 ID:kkmllzhg
>>53
現行法でストップ
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】
63 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 14:57:53 ID:kkmllzhg
>>57
ああ、そういうことね。
理解できたわ。

それはそうと

[自民]古賀選対委員長が辞任へ 都議選敗北で引責
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4249711/

それに比べてもう一人の元凶はいつ辞任するのだか…
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】
67 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 15:11:48 ID:kkmllzhg
>>65
ちがわい、野田だよ野田。
ある意味都議選敗北のもう一人の元凶
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】
111 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 19:35:19 ID:kkmllzhg
保坂議員のブログより抜粋 7/14

明日から、7月21日〜22日の解散の日までに予定されている
解散の本会議まで国会審議は全面的にストップする。今日で、
審議中の法案は「審議未了・廃案」となることが明白となった。
大きな問題をはらんでいた「児童ポルノ禁止法」も、与野党の
修正合意直前で止まった。しかし、解散で廃案になったからと
言って、何もかもなくなるわけではない。小泉郵政解散で05年
8月に廃案になった「障害者自立支援法」は、自民圧勝の後に
早々と成立した。すべては、総選挙の結果次第。

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/dbb8bdfdc8c8ae14489dabed5d227edf


こりゃぁマジで必死にならなきゃアカンな…
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏129】
120 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 21:27:59 ID:kkmllzhg
>>119
その通り。
特に野田とか野田とか野田とか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。