トップページ > ニュース議論 > 2009年07月14日 > 8QFLRMaz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001330133000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】

書き込みレス一覧

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
801 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 10:37:03 ID:8QFLRMaz
おはようございます。
今日はハームリダクションですか。
この政策の成否はまだずっと先に結論が出されるものですよ。
また大麻に関しては、この政策のほんの一部分であることをお忘れなく・・・
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
803 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 11:11:55 ID:8QFLRMaz
>>802
それも政策の一部分。
私見ですが、現在のコーヒーショップの状況をみると最初になにかしらの
利権が関わっていたような気がしますが・・・
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
806 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 11:32:43 ID:8QFLRMaz
>>804
そうですね。でも、日本風にいうと段階的とかいう意味合いがありました。
2008年をめどに目標をいろいろ決めていたので・・・
で、今いろいろ是正するところを見直している段階でしょう。
否定派の方は、今の現状で失敗だと言うでしょうが・・・
初めて新しい試みをして、当初の成果目標を挙げられないのは当たり前だと思うのですが・・・

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
810 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 11:43:59 ID:8QFLRMaz
>>806
ハームリダクションについては、否定派の>>755サン以外は割りと理解していると思いますが・・・?
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
821 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 12:03:39 ID:8QFLRMaz
>>815
スレ違いなので、今までその問題に大して必要以上に書き込みしなかったのですが、
私はまさにそのことが問題だと思っています。
薬物中毒者=病人では、日本ではなかなかなじめないと思いますが
薬物中毒者=日本国民ということは、理解しなければならないと思います。

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
839 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 12:24:21 ID:8QFLRMaz
>>827
ご無沙汰してます。
私は、そのような人達を国がどのように扱うか・・・これを真剣に考えています。
が、ここではスレ違いでしょうから。
お昼食べてきます。
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
844 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 12:32:26 ID:8QFLRMaz
>>842
私がスレ違いと言ったのは、大麻だけではなくて全ての薬物に対してそう思っているからです。
同僚に怒られそうなので、お昼食べてきます。
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
867 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 14:33:36 ID:8QFLRMaz
>>866
貴方は失敗だと思っているんですか?
コーヒーショップが全部駄目になっても、政策は進行していくと思いますが
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
871 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 15:22:09 ID:8QFLRMaz
>>868
今日の否定派のなかでは、議論しやすいと思っていたんですが、
その答えは知っていると思いますが?
コーヒーショップの増減で政策の成否判定できないとおもいますが・・・
質問を繰り返します。
貴方はハームリダクション政策が失敗だと思いますか?
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
874 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 15:28:18 ID:8QFLRMaz
>>869
それもひとつです。あと調べずに言えるのが、コーヒーショップでの大麻の
需要と供給のバランスが取れていない事のあります。
要するに、売る量が決められているのです。
・・・でどうなるかというと、闇で買ったものをお客さんに売るという違法行為が
発生します。
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
876 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 15:46:48 ID:8QFLRMaz
>>873
私も最初は大麻を普通のお店で売ることができる国がある位の印象でした。
陸続きのあの国で、他の国にそんな印象があれば麻薬天国と思われるでしょう。
でも政策としては、注射針の使いまわしが減ったり、身障者が国の介護で性的な処理
(日本の出張ヘルスみたいな感じですか?)をおこなったりいろいろ成果は挙げています。

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
882 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 16:06:30 ID:8QFLRMaz
>>879
すみません。スレ違いが多くて・・・
これから改正が進んでいくと思いますが。
大麻に関しても、当初の趣旨とは違う問題が起きているだけで、自国の中で
ドラック問題を解決することにおいては、失敗ではないと思うのですが
コーヒーショップの規制が大麻がやはり危険なものという観点からではないでしょう?

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
883 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 16:12:22 ID:8QFLRMaz
>>881
大麻の入手経路が、他のドラックと関わりのない場所が増えたという考え方は?
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その87【憎】
891 :朝まで名無しさん[]:2009/07/14(火) 16:53:04 ID:8QFLRMaz
>>886
危険じゃなくて、安心ですか?できれば理由を?
>>887
私がそっちの方に誘導した感がありますね。すみません。
でも、「人間やめますか?」じゃないですが一部の否定派の書きこみを見ると
本当にそんなことを考えてるのかと思うひどい表現がありますから・・・
ハームリダクションはそういう意味でも否定派の人に知ってほしいのがあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。