トップページ > ニュース議論 > 2009年07月08日 > lb1aI+Q7

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001123000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】

書き込みレス一覧

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
466 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 09:40:37 ID:lb1aI+Q7
おはようございます。
議会制民主主義の日本では、マニフェストあげて選挙にでなくても
充分に改正できます。
たとえば、こないだ決まった銃刀法の改正も多数決がまずありきじゃないのはわかりますよね。
秋葉原の事件を踏まえて決まったものです。
あの問題でも、改正を訴えた国民は何パーセントいると思いますか?

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
472 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 10:19:16 ID:lb1aI+Q7
もっと極端な言い方をすれば、最近で民意を反映して決まった法案は、
郵政民営化だけです。
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
476 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 11:32:00 ID:lb1aI+Q7
全国民の1%でも5%でも「少数の民意だから意味がない」という否定派の意見に対する反論です。
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
481 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 11:58:43 ID:lb1aI+Q7
>>477
簡単に言えば、今のきびしい規制をするほどのものではないという事です。
否定派の人は少数といいますが、成否はともあれ少数の意見を尊重した
法の改正はいろんな分野で行われていると思いますが・・・
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
486 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 12:09:44 ID:lb1aI+Q7
>>483
成否を問わずと書きましたが・・・反対多数で行われたものが沢山あるとおもいますが?
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
492 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 12:26:10 ID:lb1aI+Q7
>>490
私は成否を問わずと書いてしまったので、自分の弁解はできませんが
なぜ少数という言葉ですぐにオウム教とか悪いカルトと同線にすぐ結び付けるんですか?
大麻未経験の賛成派もここにはいて、賛成がゆえに自分なりに情報を集めて
悪い事とすぐ結びつくものではないといっている人もいるのに・・・
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その86【憎】
499 :朝まで名無しさん[]:2009/07/08(水) 12:45:44 ID:lb1aI+Q7
医療大麻だけ先行の改正では、大麻が一般的に劇薬のイメージを与えるので
片方だけではやはりまずいですね。
今日はこれで失礼します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。