トップページ > ニュース議論 > 2009年07月08日 > c3impGNG

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000004000000000000062013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
上告申立不受理さん
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第30幕
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕

書き込みレス一覧

【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第30幕
570 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 00:19:46 ID:c3impGNG
もう余裕が全然ないのね
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第30幕
743 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 07:04:17 ID:c3impGNG
あれ、誰かの定義では、草の根を名乗るのは商標侵害じゃなかったっけ?w
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第30幕
760 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 07:21:56 ID:c3impGNG
ヅラツー?
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第30幕
769 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 07:30:28 ID:c3impGNG
対立してたんじゃないの?
万引きやられてアリバイ工作やって惨めに失敗して、
お先真っ暗状態だった勢力wがいたと思うけど
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第30幕
779 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 07:42:08 ID:c3impGNG
>>778
しかも心の母w
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
172 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 21:10:40 ID:c3impGNG
私は実はヤノサンは結構頭のいい方だと評価しています。
だから、東村山市民新聞のトップなんかも、わざとやっていらっしゃるのだと思います。
でなければ、あれだけ裁判をやっていて判決・決定の入手方法をご存じないなんて
ありえないでしょうから。
万が一「素」であのようなことを言っているのでしたら、ライフワーク的なまでに裁判を
やる前にもう少し勉強すべきでしょうからね。
ただ、わざとやっているにしても、それが見え見えなのは隠しようがなく、底の浅さが
顕在しているのをどうすればよいのか、もう少し検討されるべきでしょうね。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
180 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 21:32:28 ID:c3impGNG
要は、支持者?に対して敵対者にこういうアピールをしているのだということを
示せればよいのでしょうね。でも、それを貫徹しようとすると、それこそ中立の第三者で
少しでも法律的な話をご存知の人には却って逆効果、「何言ってんだこいつは?」
という印象を与えることは避けられないでしょう。

誰が見ているかわからないWEBでそれを選択しているのですから、「素」では
ないと思うんです。ご自分の「支持者」にだけアピールすることができればそれでよし、
と思われているのでしょう。
ただ、上記のように、その選択によるデメリットを比較考量できていないのが
あまりにも悲しいのですが。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
192 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 21:46:14 ID:c3impGNG
>>187
何と言うか、誰かさんの言葉ではないですが、手段と目的が渾然一体となってもう
ご自分でも把握できていないのでは、という印象があります。

何らかのアピールをすることが自己目的的になっていらっしゃって、その正否は
考慮の対象外のようで、ちょっとだけ頭をお冷やしになればあるいは地方議員として
顕著に光る働きをなされるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
201 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 21:50:50 ID:c3impGNG
>>198
いちいちおっしゃるとおりです。
それしか選択肢がないように見える、そこがあの方たちの目下の最大の問題点であり克服すべき点でしょう。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
209 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 21:57:01 ID:c3impGNG
>>204
うーん、具体的には難しいのですが、日常レベルで「まあこういうものか」「何か変だけどどう言っていいかわからない」と
いう疑問が市町村レベルでは結構あると思うんです。そういう点を突いて解決策を論じることができれば、地方議員の
仕事として正しくあるべき全てを貫けるのかな、と思うんです。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
211 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 21:59:08 ID:c3impGNG
いろいろ書きましたが、今のポジションではヤノサンたちの行動は私の書いたそれらに
見合うところがどうにも見受け難い、としかいえません。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
219 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 22:07:10 ID:c3impGNG
極端な話をすれば、ヤノサンの言動が市民にとってプラスであればそれが某政党とそれに近しい宗教団体と
同調していても+評価になりますし、逆に、市民にとってマイナスな政策であれば、その政策にヤノサンが
賛成していて某政党とそれに近しい宗教団体が真っ向からヤノサンに反対しているとすれば、わたしは
某政党に賛成票を入れるでしょう。

要は是々非々ということなんですが、それすら理解されないのかな、という印象を持っています。
【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第31幕
228 :上告申立不受理さん[]:2009/07/08(水) 22:14:15 ID:c3impGNG
>>225
それでいいですよ。
ただ、公明党と創価学会は私の主義主張とはまず相容れないので、「極端な話」と書きました。
むしろ新風の方がはるかに許容できそうなのが自分でもいやなんですorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。