トップページ > ニュース議論 > 2009年07月07日 > 5z7a679E

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012002128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【対日】琉球独立宣言
日の丸・君が代 総合スレ Part31

書き込みレス一覧

【対日】琉球独立宣言
401 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/07(火) 17:12:12 ID:5z7a679E
琉球は韓国のものです。
韓国は弟である琉球を指導しています。

琉球が韓国のものになるのもあとすこしでした。
中国は韓国の琉球に手をだしてはいけないこと。

中国は弟の身分をわきまえなさい。
琉球は韓国となるのです。

日の丸・君が代 総合スレ Part31
19 :朝まで名無しさん[]:2009/07/07(火) 18:10:57 ID:5z7a679E

教師は自閉組織で、自閉症だから、
こんなにも幼稚で、常識、社会性もなく、自閉的コミュ障害。

京教レイプ大事件で、学長〜卒業生まで、幼稚性発達障害だってわかったよ。
サヨクはバカだと思ってたが、幼稚な小学生で社会性がストップしてるんだね。

バカと言うより、幼稚というほうが正確かもしれない。


日の丸・君が代 総合スレ Part31
20 :朝まで名無しさん[]:2009/07/07(火) 18:18:03 ID:5z7a679E

歴史的には、教師なんて、現場にでる体力がなくなったリタイア組み、
あるいは、怪我や障害で一時的に現場にでられなくなった連中が、
若い連中に現場を教え始めたのが発端。

まなぶ気持ちさえあれば、本来は教師は不要な存在。
現場を知らずに教師になったヤツに思想や、政治がわかるはずもなく、
社会での役立たずに職を与えてやってるだけ感謝しろってもんだけどね。

つきつめれば、教師なんか、定職としてはいらない職業。
学生のバイトか、リタイア組か、非常勤でたくさん。

その程度の職業のくせに、自分を知らずにあれこれほざくなよ。


日の丸・君が代 総合スレ Part31
27 :朝まで名無しさん[]:2009/07/07(火) 21:23:01 ID:5z7a679E

普通の社会人って、ある種の成長の儀式みたいなものの洗礼をうける。

まず、会社に入社したら、基本的なことから仕事を覚え始め、しばらくすると
営利企業として、利益をに貢献するアウトプットが出せるようになる。

ここで、学校が教えていたお花畑と現実のギャップをまず乗り越える。
 − もっと労働環境が良くないと働けません。
 − 法律に違反する、サービス残業はよくないと思います。
 − 毎朝日の丸を上げるのは、アジアの人に申し訳ないと思います。
 − 社歌をみんなでうたうのはファッショみたいで良くないです。
 − 産休が実質的にとれないのはおかしいと思います。
まともな頭脳があれば、こんなこと言うヤツはまずいない。
会社をみてれば、どういうバランスで利益を得ているかわかるからね。

マンモスがキターッ。
 − 労働規則が未整備だから、ぼく採りに行きません。
 − みんなで採りにいくのはファッショだからいやです。
 − 隣の部族が採るマンモスが減るから、今回はパスします。
 − マンモスを狩る槍は、武力になるから、戦争反対、ぼく槍はつかえません。
 − 部族の長がきにいらないから、ボクいやです。

いちど、灰皿ぶつけられないとダメだね、教師や公務員は。


アメリカの教師が、一年契約の自動更新制であるように、
日本の教師や公務員も、一年契約を基本とした、自動更新契約に変えるべきです。
身分の保障=くさった貴族の大量生産。

世の中に、身分を保障された職業をつくるべきではないでしょう。
身分を保障した時点で、その組織は自閉症の、社会性の欠落した貴族障害者の集団となるから。

日の丸・君が代 総合スレ Part31
36 :朝まで名無しさん[]:2009/07/07(火) 21:53:46 ID:5z7a679E
>>33
北朝鮮へお帰り下さい。

日の丸・君が代 総合スレ Part31
42 :朝まで名無しさん[]:2009/07/07(火) 22:26:44 ID:5z7a679E
>>38
> そんなに国旗国歌や、労働環境の未整備な国が好きなら、お前こそ北朝鮮に帰れ。

日本人だから帰れないよww
>>29と>>33はなんだか、韓国、在日というより、北朝鮮の臭いがしたから言っただけ。

文明化強迫神経症の人から見ると、
文明の進化の方向ってのはなんでもちやほや、ゆとり世話やきの文明に見えるかもしれん。
しかし、ホントの進化した文明は自己責任の緊張感を失わずに、個人を成長させる土壌が必要。

江戸時代の文明と比較して、現代の文明がはたして進化していると言えます?
 − 医者に生かされて死ぬこともできない母親を一生を犠牲にしてつくす子どもたち。
 − 法律は条文がふえて、1000年もすれば、人間の脳のキャパを越えるんじゃね?
 − 池に落ちた三歳児や、海で溺れた子どもの責任を行政にもとめる親たち。
 − 在日、部落、アイヌ、母子家庭、生活保護、返すのに返さない補助金。
 − たかがポルノと幼児性交者をごっちゃにする児童ポルノ。
 − かずかずのアファーマティブアクションのうむ逆差別と、被保護者の人格破綻。
そして、公務員のような身分保障された人は歴史視点からは貴族だということですね?
なんにでも、行政がちやほやせわやいて、わるいのはなんでも行政や他人のせい?おかしな文明だね?

ある面では高貴な野蛮さをもった、江戸時代のほうが、よっぽど人間らしく幸福だった部分があります。
制度一つにしても、なぜあの時代に奇跡のようにあれだけ江戸時代が安定に繁栄したか?
見習う部分はたくさんあるよね?
見方によれば、日本人は高貴な野蛮さを尊重した江戸文明にもどるべきかもしれないよ?

刑法も、殺すな、盗むな、だますなの3つでおしまいでもいい。あとは判例が判断するから。
複雑な法体系や、管理社会はその文明化の仮面の裏で、退化のみちを進んでると思うよ。
現代社会は人間の大脳生理とバランスをとったシステムから完全に逸脱してるからね。

食うためにいきてるのに、額にあせして働かずに日の丸ままごとしている教師はイカレてる。
これを後押ししてるのは、今のタイミングだと北朝鮮がいちばんじゃね?あちこちで最近湧いてるし。
あんた、北朝鮮に逝ってヨシ!!
日の丸・君が代 総合スレ Part31
46 :朝まで名無しさん[]:2009/07/07(火) 23:09:05 ID:5z7a679E
>>44
全部みならえなんていってないし。 勝ち負けモードに突入? 不毛だからよそうよ。
私はアンタに勝つことにも、負けることにも興味ないからww

『本当は恐ろしい江戸時代』ソフトバンク新書 八幡和郎/著 まあ今度読んでみましょう。
立ちいちによって、デブがふくよかになったり、表現はいろいろあるからね。

そういや、大江戸エネルギー事情ってのもあったね。
石川さんだっけ? あのおっさん元気してるかな? わりと気さくなひとなんだよね。
江戸時代にいいとこがあったのと同じように、そりゃ、悪いところもあるだろうね。
要はいいところに学び、悪いところに反省したらいいんじゃね?


目次には藩は江戸幕府の植民地とあるが、これは官僚的な意図を感じるね。
江戸時代が長く続けられたのは、中央集権の幕府と、地方分権の藩のバランスが大きいと思ってる。
少なくとも幕府は藩があったから、好き勝手はできず、藩もおなじだからね。
こういう互いに緊張感を与える関係があるのが健全なシステムだと思うよ。

日本も道州制にすれば、官僚の権力の半分以上は道州に移管できるし、
官僚と道州の緊張感が組織をいいバランスにそだてるとおもう。
いまは官僚のやりたい放題だからね。

教師もおなじ。 健全なアウトプットをださないで身分が保障されているのは大欠陥。
あめりかと同じように 自動更新を基本とした一年契約制とすべきだろうね。

ところで、子どもに一番必要なのは 生きる緊張感だとおもわない?
なんもかんも、手取り足取りしないで、学びたい気持ちをいちばんに考えるべきじゃない?
教師は知識を教える必要ないんじゃね? 自分でしらべなさいってのが基本だもの。

いまの、「やりたいことをみつけなさい」ってのは最低の教育だと思う。
「一生かけて、やりたいことがみつかるように生きなさい」 の間違いじゃね?
私が学生なら、やりたいことは、マンガ読んで、昼寝したいww ってなっちゃうもんなww
日の丸・君が代 総合スレ Part31
49 :朝まで名無しさん[sage]:2009/07/07(火) 23:16:42 ID:5z7a679E
>>48
ホントだww 読んでみようと思ったけど、やめた。
書評って便利だねww カネすてるとこだったよ。

でも、まあ、目次だけで予想はついたけど。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。