トップページ > ニュース議論 > 2009年06月25日 > LpkJTED8

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
17 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 18:53:02 ID:LpkJTED8
>>13
ただ、宮台は4時からデイキャッチがあるからな。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
24 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 19:14:51 ID:LpkJTED8
>>21
廃案見越して、って与野党両方の廃案?

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
34 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 19:34:11 ID:LpkJTED8
>>33
受け入れたと言うか、衆院で与党は多数派だからねー・・・。
保坂も日記に書いていたが、民主・社民が可視化法案をやろうとしたら与党が児ポを・・・って事らしいし。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
47 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 22:47:32 ID:LpkJTED8
野党側は誰も呼ばないの?
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
50 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 22:55:53 ID:LpkJTED8
>>48
その前に即日強硬採決されそうな悪寒。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
59 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 23:35:33 ID:LpkJTED8
>>54
そうだといいんだがねぇ。
妥協して与党案一本化とかになっていそうで不安だわ。

水俣病のアレは急がなきゃいけないやつみたいだったし、自公はかなり譲歩したみたいだったからすぐ通ったんだろうなぁ。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏126】
62 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 23:44:14 ID:LpkJTED8
>>60
冷静に情報をコツコツ積み重ねていけばいいのだが・・・。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。