トップページ > ニュース議論 > 2009年06月25日 > 5li+kfX1

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【PSE法】中古家電、あの騒動は・・・3【谷みどり】

書き込みレス一覧

【PSE法】中古家電、あの騒動は・・・3【谷みどり】
737 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 00:47:49 ID:5li+kfX1
エレキ・ギターならおkでギター・アンプだったら罰金一億円って本当にひどい法律だと思います。
楽器屋のおじさんがかわいそう。
【PSE法】中古家電、あの騒動は・・・3【谷みどり】
738 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 08:28:55 ID:5li+kfX1
>>729
販売出来ないと言われても、現実はこの通り。
---
 玉川民商の銀勝利さん(40)=輸入楽器販売=の場合、返品の推定が150万円、在庫が250万円、
注文残などで550万円の資金繰りが不可能な事態に。
「返品しなくてもすむように、PSEマークを張るのはどうしたらいいのか」などと質問したのに対し、
経産省商務情報政策局消費経済部製品安全課の角井和久課長補佐は、「届出事業者(申請で可)になって
技術基準に合うよう自主検査すれば、販売のさいマークを張れるし、検査器具の費用は50万円程度。
検査機関にも依頼できる」と答えました。
 しかし、自主検査には検査記録の作成・保存の義務があるほか、
抜き打ちテストや立ち入り検査などの負担もあることなどが出され、
代表は「製造段階の規制をゆるめて事後の規制を強め、
負担を中小業者に求めるのはおかしい」と迫りました。
http://c.2ch.net/test/-/dtp/1140009329/208
【PSE法】中古家電、あの騒動は・・・3【谷みどり】
740 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 19:46:25 ID:5li+kfX1
739さん、ありがとう。

【PSE法】中古家電、あの騒動は・・・3【谷みどり】
741 :朝まで名無しさん[sage]:2009/06/25(木) 19:47:59 ID:5li+kfX1
仕入れた商品を販売して利益を得るのが商売。
国内の問屋から仕入れたヤマハ製品にはそりゃPSEマークが有るだろうよ。
しかし外国から輸入した製品には?
深刻な問題ですよ。
「輸入したんじゃない、仕入れたんだ!」と言い張ればおK?
楽器屋のおじさん、かわいそう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。