トップページ > ニュース議論 > 2009年02月26日 > yPGIy3aO

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【移植募金】なぜ○○ちゃん募金が批判されるのか?★7スレ目

書き込みレス一覧

【移植募金】なぜ○○ちゃん募金が批判されるのか?★7スレ目
643 :朝まで名無しさん[]:2009/02/26(木) 01:34:25 ID:yPGIy3aO
加藤医師の専門は消化器の移植だよね。
最近は心臓移植の仲介に精を出してるように見える。
【移植募金】なぜ○○ちゃん募金が批判されるのか?★7スレ目
644 :朝まで名無しさん[]:2009/02/26(木) 18:35:17 ID:yPGIy3aO
いや、日本人をコロンビア大に受け入れてるのはこの医者か?
年間2000件の心臓移植ってマジっすか。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20090220/CK2009022002000184.html
>同会事務局によると、大樹さんが手術を受けるニューヨーク市の
コロンビア大プレスビテリアン病院は年間約二千件の心臓移植手術を手掛け、
成功率は98%。日本人の中好文医師が執刀する。
【移植募金】なぜ○○ちゃん募金が批判されるのか?★7スレ目
645 :朝まで名無しさん[]:2009/02/26(木) 18:50:29 ID:yPGIy3aO
心臓移植数(1980-2008)[欧米・日本]
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/DATA/heart.html

これを見ると全米で年間二千数百件てところなんだけど。
【移植募金】なぜ○○ちゃん募金が批判されるのか?★7スレ目
647 :朝まで名無しさん[]:2009/02/26(木) 19:05:51 ID:yPGIy3aO
2000件は心臓手術全体の件数か。
心臓移植が年間100例だと、
天晴・めい・大樹・さく・ひろき、もう外国人枠は一杯だろうね。

コロンビア大学附属病院での心臓外科臨床経験
http://jaycs.umin.jp/clinical/clinical_tscu.htm
>クリントン前大統領の冠動脈バイパス手術がCraig Smith教授と
大阪大学出身の中好文先生によって、ここで行われたことを
ご存知の方もおられるかもしれません。

>コロンビア大学では年間に成人1400例、小児600例の計約2000例の
心臓手術が行われています。成人手術の内訳はCABGが1/3、弁膜症が1/3、
残りの1/3が大血管や心移植、補助人工心臓(VAD)などとなっており、
バラエティーに富んでいるのが特徴です。特に中先生が責任者をつとめる
心臓移植、補助人工心臓部門はそれぞれ約100例、50例と全米一の症例数を誇っており、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。