トップページ > ニュース議論 > 2009年02月26日 > a6JAZGz3

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000010112020200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】

書き込みレス一覧

【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
171 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 00:06:04 ID:a6JAZGz3
>>168
トミーて実は誰かの彼氏じゃないかと思ったりした…。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
172 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 00:07:44 ID:a6JAZGz3
>>170
せめて個人を特定できる内容とか、未成年なのに駄目な事は書き込まないよう指導すべきですよね。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
173 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 00:16:34 ID:a6JAZGz3
松伏入学予定の子達のリアルとかざっと見てきたのだけど。
すでに噂になってますね
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
176 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 00:23:27 ID:a6JAZGz3
>>174
それって、殺人において殺された方が悪いって理論になるんだけど。
人格が崩壊すると、そういう理論になっちゃうんですよね。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
180 :朝まで名無しさん[]:2009/02/26(木) 09:13:00 ID:a6JAZGz3
トクダネでもプロフ問題やってましたね。
やっぱり学校や親がほとんど把握できてないようです。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
184 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 11:54:41 ID:a6JAZGz3
>>182
そうそう!それ読んでアレ?
と思った。
意味ないじやん…って。
>>183
フィルタリングしないなら、使う方の子供に学校や親がしっかりネットの事を勉強させるべきですね
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
185 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 12:02:06 ID:a6JAZGz3
自分達が分からないなら
学校が携帯会社の人に教えてもらって
プリントで配るなり、講習会や懇談会で説明するなりくらいはできると思うのだけどなぁ…。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
188 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 13:42:56 ID:a6JAZGz3
>>186
プロフの揉め事でいじめだけじゃなくて、暴力ざたになって死人が出ているのに…。
本当は親子でモラル持って欲しいですけど、無理そうだから
国レベルで携帯持ち込み禁止!とかにするしかなかったんですね。
いっそのこと学校の校則でプロフ禁止!とかにすればいいのに。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
189 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 13:47:31 ID:a6JAZGz3
>>187
ボスの日記でも先生をちゃんづけ。
先生がボスをちゃんづけ。
先生と生徒が仲良しなのは良い事だけど、何かあった時に叱る事ができないですね。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
191 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 15:07:36 ID:a6JAZGz3
>>190
確かに…。
今の時代、携帯を使わせないとかは無理だから
やっぱり使う子供達にきちんとした使い方を教えるしかないのかな?
もちろんプロフとかでの悪口等も止めさせるように…なればいいけど何だか無理そうだね…。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
192 :朝まで名無しさん[]:2009/02/26(木) 15:16:02 ID:a6JAZGz3
そりゃあ学校でも会社でも、合わない人や個人的に嫌いな人がいるのはあるし
陰口言ったり、言われてたりもあると思うのだけど。
公開する場所で書くって行為が問題だと思うんですよね。
ボス的な子が書けばそれを見た子も従って嫌わなきゃいけないし、言われてる本人の目に付くし
陰口では済まない状況になると。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
197 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 17:41:24 ID:a6JAZGz3
>>196
問題として取り上げられてましたね。
友達親子っていう名称でしたね。
友達でもきちんと駄目な事は駄目と言えるなら良いですけど…。
【尾間木】プロフいじめ自殺【卒業寸前】
198 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/26(木) 17:46:59 ID:a6JAZGz3
◆フィルタリングを解除することはできますか?

フィルタリングサービスを解除するには保護者、親権者による同意が必要です。
まずは携帯電話でのインターネット利用について保護者、親権者の方とよく話しあってください。そしてご契約されている携帯電話会社のショップに保護者、親権者の方とごいっしょに行ってお手続きをしてください。
お手続き方法についてはご契約の携帯電話会社、またはショップへお問い合わせください。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。