トップページ > ニュース議論 > 2009年02月19日 > opwwVgGT

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30020000000010131001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
900 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 00:10:58 ID:opwwVgGT
>>897
相対論が云々言う割には「日本は規制が緩い」という絶対論を使ってるじゃん。自分の書いたことをしっかり読んでみなよ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
904 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 00:38:08 ID:opwwVgGT
>>894
ソースもへったくれもない。俺は今の規制が正当な規制だと思っているから「緩くも厳しくもない」が答えだ。
厳しいか緩いかの二元論は単なる馬鹿の発想だ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
908 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 00:57:01 ID:opwwVgGT
>>906
ソースを求めて「独自解釈」を提出されたこちらの立場になってみろよ。これはそのお返しだ。

君とは永久に分かり合えなさそうなのでもう止めておく。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
970 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 03:15:33 ID:opwwVgGT
ん〜、鳩山の答弁を見た感じ、二次元への言及では無いと感じたけど。
「表現の自由の法益と単純所持規制の法益は違いまっせ」みたいな感じで。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
976 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 03:40:34 ID:opwwVgGT
>>975



何にせよ、民主の政調会長が「動き出すのは選挙後」と明言してるから、今すぐどうこうという話ではない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
23 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 12:36:58 ID:opwwVgGT
>>21
そもそも、鳩山は二次元規制については言及していない。単純所持規制だけ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
988 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 14:01:42 ID:opwwVgGT
>>986
民主からすれば鳩山弟は裏切り者。
鳩山兄に力があるのは金のおかげ。それ以上でも以下でもない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
990 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 15:13:29 ID:opwwVgGT
>>989
その画像が児童ポルノとされたらこのスレのせいになるだろーが、ボケ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
31 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 15:29:03 ID:opwwVgGT
>>30
なんでそんな簡単に釣られるの?
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
34 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 15:58:04 ID:opwwVgGT
>>32
自分達の主張を政策として実行する際に予算が必要だから。
民主との協議が不可能っぽいから直接政府に働きかけてるんじゃないかね。
官僚は面倒臭いことはやりたがらないと思うけど。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
38 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 16:56:06 ID:opwwVgGT
>>37
そんなの餌になるか?従姉妹に学会員がいるけど、そんな話聞かないぞ。
子育て支援金の話はやたらと聞くが。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
62 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 19:05:29 ID:opwwVgGT
>>53
それは無い。ここはあくまで大谷スレだ。

しかし、やたらとスレタイを変えたがる奴が多いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。