トップページ > ニュース議論 > 2009年02月19日 > eDKpaBBp

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010021404012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★16
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】

書き込みレス一覧

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★16
942 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 15:00:43 ID:eDKpaBBp
>>919
>現行で取締れていたなら、
>先程、ニュースでも報道されていた↑Link先の児ポ犯罪の数は増加していないはず。
>現行で追い付いていないため、増加している。
ん?追いついてるから取り締まれているんだよね?
あと、賛成派反対派ともに勘違いしてるし、警察官も議員も官僚も勘違いしてるけど、
発生件数とか検挙数とか、こういう感情論の立法には関係ないんだよね。
なんせ、飲酒運転厳罰化なんて、飲酒運転の数が減ってるのにやったからね。
マスコミと手を組んで、馬鹿な国民とペーパーテスト以外何も出来ない官僚や議員とかを騙せたら勝ちってわけだ。

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
11 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 18:41:18 ID:eDKpaBBp
>>4
なら、殺人事件は増えたか?窃盗は増えたか?強姦は増えたか?
なぜ、児ポのみ増える?
パソコンを見て性犯罪だけ増えるなら、動画利用や画像閲覧が原因ではないことになる。
つーか、現在、20世紀少年という映画が大ヒットしてるが、
日本で宗教団体によるテロは一件も起きていないのはなぜ?
うん百万人が見てるんだぜ?なのに、一件も起きてない。
動画や画像を利用すると、なぜ性犯罪だけ増えるか誰か賛成派の人、教えて?
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
13 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 18:58:26 ID:eDKpaBBp
>>12
回答になってない。
俺が聞いてるのは、どんな情報でも得られるようになったのに、
それを見たことで、なぜ性犯罪だけ増えると主張するのかと聞いている。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
63 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 19:06:31 ID:eDKpaBBp
>>57
「頒布」だろうね。
いや、それ以前に「陳列」も駄目だったろ、この法案。
いくらニュースだからって、そのまま出すのは違法行為だと思う。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】
72 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 20:22:09 ID:eDKpaBBp
>>68
>そのジャケ画像はただの無修正DVDで、児童ポルノとはまったく関係ないんだけどな
なら、BPOに抗議しないと。つーか、必死すぎだろ、日テレ。
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
24 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 20:31:55 ID:eDKpaBBp
>>14
>暴力内容を閲覧し、それを実行したいと思う人たちは居ても、性欲よりもその数は少ないと思います。
>性に関した内容は若者ならば閲覧により、性欲を感じる者たちは保健医学的から診て、その反応は高いと思われます。
>女性でも接吻シーンの内容によっては反応があると伝達してありました。
>暴力シーンに反応するのはその願望が秘かある者たちではないでしょうか。性欲とはそれとは桁違い多いはず。
根拠は?そーすぷりーず。つーか、回答になってない。

>>17
根拠すべてなし

>>20>>21
>今日、調査を今から米国に見習い行うよう働きかける記事が載っていましたね。
つまり、賛成派ですら因果関係は分からないんだろ?
それをあんたはなんとか科学だの医学だので証明されてる的なことを
ずっとここに書いているのだから、根拠を出せって言ってるんだよ。
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
26 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 20:34:17 ID:eDKpaBBp
>>22>>23
公明党なんてどうでもいい。
君の言うソースをはやく出してくれ。
公明党の議員は因果関係が分からないから調査すると言っている。
が、君は医学上分かってると言い、さらに、暴力と性的なものは影響力が違うとまで言い切っている。
だから、そのソースをはやく出せと言っている。
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
28 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 20:40:14 ID:eDKpaBBp
>>27
は や く ソ ー ス を だ せ !
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
45 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 22:02:27 ID:eDKpaBBp
>>34
あ、すまん。間違えた。許してください。
>>42
>人柱時代はそれが神聖だと完全に皆思い、人柱信仰が昔はあったが、禁止されそれら信仰を持つ者たちは居なくなった。
じゃあ、覚せい剤と武器は何でなくならない?
武器なんてさ、明治の廃刀、いや、秀吉の身分分離政策からずっと許可無く持つことは禁止なんだぜ?

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
46 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 22:04:47 ID:eDKpaBBp
ID:iIXfqxt7へ。
はやく>>26に答えろ。
暴力表現と性的表現が一人の人間に違った作用を引き起こし、性的表現だけ犯罪に向かわせるという根拠を出せ。
はやく、はやく、はやく!!!!!!!!
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
52 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 22:16:35 ID:eDKpaBBp
>>47
>人柱時代はそれが神聖だと完全に皆思い、人柱信仰が昔はあったが、禁止されそれら信仰を持つ者たちは居なくなった。
と自分で言ってるだろ。無くなったか?

>法規制前と比べると今は減ってはいないのですか?
俺は知らない。というか、誰も知らない。
世界中に違法な武器や薬がどれだけあるのか分かれば数えられる。
だから、減ってるか増えてるかの基準が存在しない。児ポも同じ。
犯罪件数は基準にはならない。
100枚の所持者を捕まえようが、1枚の所持者を捕まえようが、同じ一件だしな。
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★17
57 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/19(木) 22:30:04 ID:eDKpaBBp
>>50
>暴力は別スレッドになるのでは。なぜこだわるの。
お前が言ったから。
ネットを使うと、なぜか他犯罪は増えず、性犯罪だけ増えると君が言ったから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。