トップページ > ニュース議論 > 2009年02月13日 > VEcEvr97

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
歴代死刑囚 について語ろう〜確定四十一年目〜

書き込みレス一覧

歴代死刑囚 について語ろう〜確定四十一年目〜
933 :朝まで名無しさん[]:2009/02/13(金) 14:07:40 ID:VEcEvr97
関光彦に殺された市川一家殺人事件の被害者は三浦和義の
乱交パーティー(スワップ?)の写真をとったカメラマン
その世界では有名だった。ありとあらゆる分野に切り込んで行くタイプ。
スワッピングパーティに潜入取材したり、ま、いろいろ。
奥さんは国立大卒のライターでありながら、みずからソープ嬢となって潜入取材
しちゃうような、進歩的な人。

歴代死刑囚 について語ろう〜確定四十一年目〜
935 :朝まで名無しさん[]:2009/02/13(金) 14:20:36 ID:VEcEvr97
逮捕時、関は「ああ、これで俺もついに少年院行きか」としか思っていなかった、という。
1989年の綾瀬女子高校生コンクリート詰め殺人を思い起こし、「あれだけやっても誰も
死刑になってないじゃないか。俺なんかまだまともだ」とも思っていたそうだ。

しかし平成6年8月、地裁の判決は死刑。ついで高裁、最高裁ともに上告を棄却。
平成13年12月、死刑が確定した。犯行時未成年で死刑判決は、永山則夫以来

歴代死刑囚 について語ろう〜確定四十一年目〜
937 :朝まで名無しさん[]:2009/02/13(金) 14:46:05 ID:VEcEvr97
関はこのような残虐な事件を起こしていながら 1審で死刑判決が出るまで 死刑になるとは考えても
いなかったらしく出所後の社会復帰に備え母親に教科書・辞書・参考書を差し入れしてもらい 
勉強に勤しんでいた。
歴代死刑囚 について語ろう〜確定四十一年目〜
958 :朝まで名無しさん[]:2009/02/13(金) 20:51:53 ID:VEcEvr97
死刑の最低年齢は、犯行時18歳以上だと定められています。
ちなみに、無期刑の最低年齢は、法律に特段の定めがないので、刑事責
任能力を問うことのできる犯行時14歳以上です。
2000年11月に成立した少年法等の一部を改正する法律で、無期刑を科す
か有期刑を科すかを、裁判所が選択出来る事とされました。

実際に、戦後死刑確定を受けた少年犯罪者は7人います。内、6人は既に
死刑が執行され、処刑されています。

氏名 事件名 犯行年齢 死刑執行日
片桐操 少年ライフル魔事件 (18歳) 1947年 7月21日
古川高志 矢野村強盗殺人事件 (19歳) 1953年 3月20日
坂本登 福岡強盗殺人事件 (19歳) 1953年 3年27日
黒岩恒雄 正寿ちゃん誘拐殺人事件(19歳) 1979年10月**日
小島忠夫 釧路薬局一家殺人事件 (19歳) 1993年11月26日
永山則夫 連続射殺魔事件 (19歳) 1997年 8月 1日
関光彦 市川一家4人殺害事件 (19歳) 未執行



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。