トップページ > ニュース議論 > 2009年02月13日 > LOoh2Wr8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011000000000043000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
382 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 03:59:46 ID:LOoh2Wr8
>>381
単なるいつも通りの記事じゃん。青森ローカル新聞の記事なんて気にしてたらキリがない。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
384 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 04:11:23 ID:LOoh2Wr8
>>383
いや、テンプレ通りの記事だから、どこの新聞が書いても同じ内容になるってだけ。

それより、民主党が「動き出すのは衆議院選後」と言っているのが心強い。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
393 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 15:07:08 ID:LOoh2Wr8
>>392
珍しく比較的中立的な記事だな。産経はこの問題ではあまり印象操作しないみたいだ。
ちょっと前の作田の記事は「正論」の記事だし。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
397 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 15:28:03 ID:LOoh2Wr8
>>396
「正論」ってのは言いたい事を言わせる場。産経の考えに沿わない主張を載せることもままある。
以前、件の作田の文で少年犯罪が多発しているのは嘘という記事を載せていたし。

>>394-395みたいなのを見ると左翼臭くてたまらんわ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
400 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 15:36:14 ID:LOoh2Wr8
>>398
比較的まともな記事を書いた産経を批判してりゃ世話ないわ。そういうのはイデオロギーに固執した阿呆だけ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
406 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 15:56:36 ID:LOoh2Wr8
>>405
「比較的まとも」と言っているのは>>392の記事。話の流れをよく読もうね。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
408 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 16:03:01 ID:LOoh2Wr8
>>407
>>397

目が腐ってるのか、それとも見たくないのか知らんけど、「無視」とか明らかな嘘はどうかと思うがねぇ。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
412 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 16:21:31 ID:LOoh2Wr8
>>410
だって、「記事の内容」ではなく「産経だから」という理由でケチつけてるんだからw
>>392の記事は明らかに評価して然るべき内容。というか、本来マスコミがすべき中立的視点。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
414 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 16:24:40 ID:LOoh2Wr8
>>410
あとさー、なんであんたは俺の書いた>>408を無視してるわけ?
「正論」というコーナーがどういう性質か理解する気無いでしょ?
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
429 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 23:17:32 ID:LOoh2Wr8
>>425
「比較的中立」と言ってるのは>>392の記事についてだって>>406にしっかり書いてあるだろーが。

ろくに文も読まずに反論擬きしてんじゃねーよ、うぜーから。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】
430 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 23:24:12 ID:LOoh2Wr8
>>425
そもそも、産経が政治的に中立なんて一言も言ってないし、擁護なんざ全くしておらん。
「擁護」という言葉の意味すら理解できていないとしか思えん糞レスだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。