トップページ > ニュース議論 > 2009年02月13日 > BT9aaZQU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000021419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
雅子様はこれはもう‥‥ Part17
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
【提言】船場吉兆の再建策

書き込みレス一覧

雅子様はこれはもう‥‥ Part17
778 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 00:27:58 ID:BT9aaZQU
あの時は女系か断絶かだったんだから政治家利権のせい、ってわけでもないけどね。
雅子様はこれはもう‥‥ Part17
786 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 20:15:34 ID:BT9aaZQU
切腹は武家の風習だが、貴族もやるのか?
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
792 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 20:38:27 ID:BT9aaZQU
こういう生き方、一般人なら許されないけど皇族様は許される。と言うか罰せ無い。
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
797 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 21:46:05 ID:BT9aaZQU
>>796
>秋篠宮は、継承第一位になるだけ
皇太子は皇嗣と規定されてあり皇嗣とは皇位継承件第一位の事だから、
便宜的に弟でも皇太子になるんじゃないの?
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
800 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 22:05:03 ID:BT9aaZQU
>>798
だから弟だけど皇太子になんじゃねーのか、ってんだが、
皇太子=皇嗣=皇位継承件第一位 なんだから、別に弟が皇太“子”になっても不都合は無いだろ、

【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
804 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 22:24:42 ID:BT9aaZQU
>>801
>20過ぎたら、全て自己責任です
>自分で考え、自分で判断して、自分で修正するのがあたりまえ
どんな人間でも受けた教育とした経験を基準にするしか考えることも判断することも出来ない。
徳仁は教育も経験も全部皇室の息がかかっているはず。
こういうことしてても問題ないという教育を受け経験をしてきたのだろう、それで本人に不都合が無いなら自己修正は無理だよ。
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
807 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 22:41:08 ID:BT9aaZQU
>>806
あの人はそれこそ「そーゆー教育」を受けてるんじゃないの?w

>>803
昭和天皇が即位した時は皇位継承は皇室の主権だったからなー、
今はもっと杓子定規になってるんじゃないのかね?
徳仁陛下に親王が生まれたら文仁皇太子を廃太子してしまえば良いのだし、
【提言】船場吉兆の再建策
40 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 22:45:36 ID:BT9aaZQU
てすと
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5
811 :朝まで名無しさん[sage]:2009/02/13(金) 23:28:04 ID:BT9aaZQU
>>810
重大な事故で継承順位変更はできるよ。
天皇に親王が生まれて『事故』ってのもアレだが、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。