トップページ > ニュース議論 > 2008年10月14日 > MAsv0sEb

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏105】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏105】
418 :朝まで名無しさん[sage]:2008/10/14(火) 00:13:16 ID:MAsv0sEb
>当時オタクの受けた差別や苦しみを

これですらネット上はともかく表で言及したものってあまりないんだよね
あまり言及したがらない人も多そうだけど。

と言うか「僕は宮崎勤の事件でこれだけ傷ついた、差別を受けた」と言う
ルポ集が出たら大きいかもしれないが出版界に言及できる人間がこのスレには
いなさそうなのが難点か。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏105】
434 :朝まで名無しさん[sage]:2008/10/14(火) 02:47:52 ID:MAsv0sEb
>>427
どちらかと言うと独自で運動を行ってください、あまりまとまり過ぎると
やられた時のダメージが大きすぎますよ

ってだけのような気もするが…

つかオタクの団結を追い求めるより一つの通過点を目指して各々が
様々な手段を展開した方がいいんだが…。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏105】
449 :朝まで名無しさん[sage]:2008/10/14(火) 09:00:00 ID:MAsv0sEb
>>443 >>446
こういう所で内情を探ったところで表現規制反対運動にプラスになることなのか?
>ID:whM9eBEh

仲間内ならともかくこういう公の場で騒ぎだす連中こそがこの手の運動にとっては
足かせになるのにねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。