トップページ > ニュース議論 > 2008年08月24日 > ec1SmVcB

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏104】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏104】
20 :朝まで名無しさん[]:2008/08/24(日) 06:41:56 ID:ec1SmVcB
人の思考や表現は人に迷惑をかけ傷つけることもある
「他人に迷惑をかけない限りは自由」の原則に従い規制されるべき
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏104】
22 :朝まで名無しさん[]:2008/08/24(日) 06:49:38 ID:ec1SmVcB
>>21
そうなんだよね〜w
結局のところ、他人が迷惑したり傷つくことを気にしていたら何も出来ないわけだよ。
だから「他人に迷惑をかけない限りは自由」という考え方のは本当は間違い。
え? お前が持ち出してきたくせに何を否定しているのかって?
俺は別に「他人に迷惑をかけない限りは自由」の原則が正しいとは一言も言ってないよw
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏104】
43 :朝まで名無しさん[]:2008/08/24(日) 19:26:38 ID:ec1SmVcB
>>42
>その上で、保護した児童に何のケアもしないで釈放→また児ポ法違反で相手が
>逮捕ってのを繰り返してるケースが目立つ

ケアといったってできることなどないだろう。
反対派にはカウンセラーをつけろといってる奴がいるが、
カウンセラーにしたところでどうやって売春少女を説得できるというのだろうね。
まさか売春は悪魔の行為だなんていえるわけないし、社会法益保護を目指さないのであれば「お前がやってることは日本の恥だ」と責めることもできない。
となれば「あなたの身体が心配だ」とでも言うほかないが、そんなの赤の他人が言ったって効果があるわけない。せせら笑われるのが落ちだ。
売春はいけないことだということを教えるのなら、それこそキャッチアンドリリースで世の中の現実を教えてやればよい。
あんただったらどう説得するのがケアだと思うの?

だいたい、救済する必要があるのは児童ポルノの犠牲者だけではないわけで、
なんで児童ポルノの犠牲者だけをそんなに厚遇してやらなきゃならないわけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。