トップページ > ニュース議論 > 2008年08月24日 > cM/eBcRL

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc
日の丸・君が代 総合スレ Part13

書き込みレス一覧

日の丸・君が代 総合スレ Part13
306 :(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc []:2008/08/24(日) 14:13:33 ID:cM/eBcRL
>サヨク構造の精神構造だったとおもうよ。
是が非でもサヨクを悪者にしたいネットウヨ根性丸出しのレスだな。
普通に考えろ。明治政府によって作られた硬直した官僚制度、
軍部の増長、政党政治の崩壊、抑止力のない制限規範の欠如した憲法、
優柔不断な天皇、民権運動を民間レベルで抑圧した右翼や退役軍人。
これらすべてが相まってする必要のない泥沼の戦争に陥ったのが
先の大戦なんだよ。

日の丸・君が代 総合スレ Part13
313 :(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc []:2008/08/24(日) 14:42:21 ID:cM/eBcRL
また根拠のない陰謀論かよw
日米開戦論者だった石原完爾ですら時期尚早と言った開戦のタイミング。
硬直した組織がそうさせたって認識が正しい。

日の丸・君が代 総合スレ Part13
315 :(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc []:2008/08/24(日) 14:56:50 ID:cM/eBcRL
>この欧米植民地主義を打破したのが大東亜戦争。
この無知から来る認識が、靖国史観などに見られる解放戦争論の
バックボーンになっているんだろう。実際は民族自決論や植民地経営の
行き詰まりなどで、欧米では植民地統治から手を引き始めた時期。
イギリスはインドや北アフリカの独立を認めようとしていたし、
アメリカもフィリピンの独立を約束していた。その矢先に日本が
資源獲得のために戦争を始めた。おかげでフィリピンなんかは
独立を目前にして日本に支配されてしまった。

日の丸・君が代 総合スレ Part13
320 :(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc []:2008/08/24(日) 15:19:59 ID:cM/eBcRL
>アジア・アフリカ諸国を独立させる兆しはほとんど見られなかったと思うね。
ただの無知なのか、本気で思いこんでるのか、知っていて強弁してるのか
判断しかねるレスだな。まあ、間違っているには違いないが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。