トップページ > ニュース議論 > 2008年07月20日 > Kwt+74mu

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏101】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏101】
545 :朝まで名無しさん[sage]:2008/07/20(日) 14:07:35 ID:Kwt+74mu
>>462
>殊更に乳首を露出したら児童ポルノw

「殊更に」の意味が分かっていないな。
法律用語での「殊更に」とは「必要以上に」との意味。
つまり実際の運用では該当のDVDなり映画の内容次第となる。
映画のワンシーンにヌードがあった程度で摘発されるという状況は起こりにくいだろう。
しかし業者の自主規制で作品が発禁になるという可能性は十分にある。
むしろそっちの方が怖いよ。

京都地裁H12.7.17
>当該写真又はビデオテープ等全体から見て、ストーリー性や学術性、芸術性などを有するか、そのストーリー展開上や学術的、芸術的表現上などから児童の裸体等を描写する必要性や合理性が認められるかなどを考慮して、
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071121#1195627712

映画会社がキッチリ争ってくれれば問題ないんだろうし(たぶん無罪の判決も出るだろう)、
判例も積み重なるから「映画で〜」って話もなくなるんだろうけど。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏101】
546 :朝まで名無しさん[sage]:2008/07/20(日) 14:14:31 ID:Kwt+74mu
>>504
>これで自民案>>>民主案だってことが確定だね
>さんざん民主案の方が悪いって言ってたのに、そのたびに叩いてくれた人たちはどうするの?
つ単純所持
つ創作物規制
自民案の方が遥かに糞ですが何か?

>>527
>今以上に規制される可能性があるなら、現行法の定義のほうがマシというお話ね。
これについては同意。
明確に文学、芸術、学術、研究目的のものは除外するって書いてくれんもんかね。
アメリカみたいにさ。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏101】
568 :朝まで名無しさん[sage]:2008/07/20(日) 18:34:15 ID:Kwt+74mu
本日のNGID ID:SdxWdlpR


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。