トップページ > ニュース議論 > 2008年07月09日 > GDHElams

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏100】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏100】
738 :朝まで名無しさん[sage]:2008/07/09(水) 22:02:46 ID:GDHElams
>>727-729
ageてるぞ。
ただそこは確かに重要だと思う。

>>727-728のような論点も前提として踏まえていないと価値が無い。
ただこの法案の文字だけを見て理想の極論を主張するんじゃただの中二病。
現実問題として現行刑法を受け入れてる社会に対しては訴求力が無い。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏100】
746 :朝まで名無しさん[sage]:2008/07/09(水) 22:50:33 ID:GDHElams
>>739
改正はありだろ。
改正内容を問題にしなきゃならないだけ。
その妥協は誰かが決めるもんじゃなく、
最後の最後に皆が個別に判断する問題。

○○を絶対認めない、という主張を繰り返すことには意味がない。

○○がどれくらいの問題点を抱えているか、
その問題点がどれだけ大きいものかという議論を
徹底的に検討に検討を重ねてより正確なものにしていくことが大切。
そのためには>>727-728のような観点から
反対理由がどれだけ妥当なのかを検証していくことも必要。
そうでなきゃ他人に対する説得力なんて生まれない。

ぶっちゃけ、最初から反対ありきの意見交換なんざ、
最初から規制ありきの規制派がやってる議論モドキと変わらん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。