トップページ
>
ニュース速報
>
2024年12月07日
>
zahsYSxE0
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/6538 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
2
5
4
8
6
12
5
0
0
8
3
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
[AU]
苦しむ日産 幹部「売れる車がない」 ★2 [837857943]
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
ナチスの親衛隊と武装親衛隊って別組織だったんだよな [828293379]
課長でも「毎日カツカツです…」手取り40万円弱・50歳男性。妻からは「70歳を過ぎても働いて」 [662593167]
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
【速報】 中山美穂さん(54) 死去 [886559449]
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
韓国って昔から未熟なまま何も変わってないよな また日本に併合してもらったら良いんじゃねーの?? [886559449]
石破首相「目いっぱい働ける社会をつくるぞ〜」よかったなお前ら [595582602]
なんでDVする男と結婚するの?俺は絶対DVしないけどモテないよ? [194767121]
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
苦しむ日産 幹部「売れる車がない」 ★2 [837857943]
657 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 00:41:43.99 ID:zahsYSxE0
>>646
サニーも忘れないでくれ
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
459 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 00:50:28.37 ID:zahsYSxE0
>>420
もう人手不足なんだからそういう無駄飯食いの要らない事業はやめるべきなんだよな
日本は大手でも碌な業務システムを構築できないんだから事務員集めて人海戦術で事務やるしかないんだから
男女共同参画事業なんてやめて、そっちに人手を回すべきだ
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
461 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 00:51:58.86 ID:zahsYSxE0
>>417
裏で自民と手打ちしてて弱者ビジネスで儲けてる共産党も破防法適用で
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
464 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 00:55:13.89 ID:zahsYSxE0
>>432
上げ過ぎではないな
178万円程度しか年収稼げないんならこの社会構造の恩恵なんてほとんど受けてないんだから
受益者負担の考え方からして税なんて払う必要ないよ
この社会構造を守る費用はこの社会構造で利益を得てる人間が支払うべき
受益者負担を徹底させるべき
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
466 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 00:58:45.36 ID:zahsYSxE0
>>457
上のレスにもあるが国民民主が出した金額が178万円
どうやら最低賃金の上昇率に合わせて計算すると178万円になるそうだ
そこで自民から最低賃金の上昇率じゃなく物価上昇率でーという声が出てるんだとさ
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
474 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 01:09:46.00 ID:zahsYSxE0
>>470
戦国時代の京周辺では比叡山延暦寺が今の司法のように政治に介入してて今の司法よりもひどく腐敗してたが
織田信長が出てきて全てを焼き尽くしてその暴走を止めたんだよな
現在の織田信長が必要だな
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
478 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 01:13:06.56 ID:zahsYSxE0
>>476
うむ。維新がその役目を期待されてたんだけどな…
結局、橋下は逃げたし、今の維新も腰砕け状態でやらないじゃなあ…
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
484 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 01:20:38.81 ID:zahsYSxE0
>>479
ちゃんと対応してるかどうかはともかく、一番真面目に対応しようとしているのは分かる
>そもそも、政治家が不倫しようと兼ね稼ごうが別に良いんよ…
>政策が不味いだけで…
そうそう、政策が不味いのが問題なのよ
ナチスの親衛隊と武装親衛隊って別組織だったんだよな [828293379]
23 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 01:33:31.73 ID:zahsYSxE0
>>22
ヒトラーの独裁権を守るための軍隊が武装親衛隊という実質、総統近衛軍で
国を守るのがドイツ国防軍という位置づけなようだ
まあ、ヒトラーの独裁権を守るために国防軍と共に戦争してたわけだからそんな区別必要なのかとなるけどな
一応、武装親衛隊は選りすぐりのドイツ人によるエリート中のエリートの組織なんだそうだ
こんなことやってるから世界大戦二連敗なんだわなドイツは…
ドイツはいい加減にクラウゼヴィッツとかゼークトのお言葉とか捨てて米英を見習って孫子や老子を徹底的に勉強すべき
ドイツ人「ゼークト様のお言葉に従って有能と無能を選り分けて有能をエリートにするぞー!、これで勝てる!」
孫子「は?、勢の理論でやる気のない徴兵された民衆をみんな伝説の勇者のように戦わせることができるよ」
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・ [135853815]
729 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 11:32:51.45 ID:zahsYSxE0
>>728
人手が余ってるころは女性の雇用を増やし、小冊子とか配布したりで印刷製本屋などの仕事を増やしたくらいかな
人手不足の今は社会の足を引っ張ってるだけだろう
課長でも「毎日カツカツです…」手取り40万円弱・50歳男性。妻からは「70歳を過ぎても働いて」 [662593167]
360 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 11:35:12.22 ID:zahsYSxE0
>>327
零細で課長月給50万円は良い方だぞ
政府の統計によると酷い零細は課長で年収300万円台だ
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
68 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 11:41:32.76 ID:zahsYSxE0
>>16
国民がアメリカに怒り心頭だったしな
下手すると内戦になりかねなかった
内戦か戦争かだと戦争を選ばざるを得ない
【速報】 中山美穂さん(54) 死去 [886559449]
539 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 11:45:39.52 ID:zahsYSxE0
>>537
中山美穂からも流れ変わってたよ
松田聖子からのアイドルは毎度おさわがせしますみたいなエロドラマには出なかった
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
132 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 11:51:30.96 ID:zahsYSxE0
>>129
子供の微笑ましい裸とか芸術とかの範疇だったんだよな
まあ、エロとして見てた者も居ただろうが、それが一般化していなかった
いつからか子供の裸が性の対象として一般化してしまった
韓国って昔から未熟なまま何も変わってないよな また日本に併合してもらったら良いんじゃねーの?? [886559449]
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 11:58:08.43 ID:zahsYSxE0
謹んで辞退させて頂きます
お父様の中国様に併合して頂き、大きなお父様の胸に帰るべきだと思います
石破首相「目いっぱい働ける社会をつくるぞ〜」よかったなお前ら [595582602]
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 12:15:03.66 ID:zahsYSxE0
>>100
だな。それが怠ける奴が増える原因だしな
「一流大学出て社会に貢献する」から「一流大学出て非正規を顎で使って必要ない会議で大風呂敷広げながら出世して良い給料をもらう」に変わっちゃったからなあ
実際の仕事を真面目に勤勉にやる者が格下の下民とされバカを見る社会になってしまった…
老子「知恵出でて大偽あり」(知識を増やして知恵を磨いたら弱者を搾取して楽に儲けて社会秩序を乱すようになった)
老子の言う通りになってしまったな…
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
209 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 12:58:43.17 ID:zahsYSxE0
>>197
>戦後は当に身軽になった日本の高度成長に繋がったな
それは戦後にアメリカが自由貿易を推してブロック経済が打破されたことも大きな理由だな
それがなくて満州国を放棄して日本の高度成長につながるのか否かが問題だ
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
212 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 13:01:17.56 ID:zahsYSxE0
>>193
日清戦争、日露戦争に勝ってたから日華事変や日米戦争の前のころの日本人は戦争は当たり前だろだったわけだしな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
222 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 13:05:08.23 ID:zahsYSxE0
>>211
>普通に生活してた
さすがにアメリカでも普通ではなかったな。戦時体制になったので原則禁止だった女性の労働が解禁されて多くの女性が工場で働くという
今までの普通が無くなってたしな
まあ、日本に比べればその通り余裕しゃくしゃくで生活してたけどな
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
147 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 13:16:19.75 ID:zahsYSxE0
>>144
あったのだよ。 >>80 なんて大したことないくらいにな
日曜午後9時から放送の日曜洋画劇場では12歳の男の子と14歳の女の子が駆け落ちするフランス映画がやってて
なんとその二人のSEXシーンありだった。俺は家族で見てて小学生だったから子供がこんな映画みていいのかと思って
親を見渡したが、両親とも何食わぬ顔してお茶菓子飲み食いしながら見てた
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
231 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 13:22:56.20 ID:zahsYSxE0
>>226
ロンメル将軍は貧弱な装備でも良く戦ってくれてるとイタリア兵を評価してたけどね
イタリア戦車は貧弱だったが日本の97式中戦車(無印のやつ)に比べれば対戦車戦闘能力は高かった
とは言え、その程度じゃ装甲の分厚いイギリスの歩兵戦車は撃破できなかったけどな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 13:29:12.76 ID:zahsYSxE0
>>232
10数年前の当時を生きた老人男性へのインタビュー
インタビュアー「なぜ、戦争に賛成していたんですか?」
老人男性「戦争に勝てば豊かになれると思ってた。みんなそう思ってたんだ…」
数年前の当時の当時を生きた老人女性へのインタビュー
インタビュアー「なぜ、戦争に賛成していたんですか?」
老人女性「戦争に勝てば豊かになれると思ってたのね。みんなそう思ってたのよ…」
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
265 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 14:29:26.26 ID:zahsYSxE0
>>237
まあ、そうなんだが、中国人の国民性を加味すると理性的に振舞わない=戦争とも言い切れないんだよな
中国の歴史を見るに、戦争ではなく内戦になる可能性が高い
中国人の伝統的感性では「戦争?、なんで上級国民のために命を捨てる行為をしなきゃならんアルか?、だったら内戦で富裕層皆殺しで利権を取りに行くアルよ!」
中国人は日本人のように同じ国民同士仲間という意識はあまりなく、みんなで利益を争ってる、みんなが敵で時と場合によって同盟を組むという認識
中国人は一人一人が国という感じだからなあ
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
267 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 14:35:03.15 ID:zahsYSxE0
>>243
日清戦争で勝って賠償金を得て八幡製鉄所作ったりで国力増強し、日露戦争で勝って満州利権を手に入れたなどと教育されたり語られたりすれば
そりゃ戦争は金になるという認識になるしな。他の列強国もそれで豊かになったとなればもろ手を挙げて「よーし次の戦争に勝つぞー」となるわな
危険性を知りつつ国家機構の一つである海軍は軍縮賛成の空気で臨まぬ軍縮をさせられた怒りから大日本国防婦人会を後押しするし陸軍も追随するしで
歯止めをかけるどころか国民の暴走に火をつけたのがなあ…
火をつけるだけなら簡単には燃え広がらないが、世界恐慌という油が大量に注がれて大炎上してしまった…
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
272 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 14:41:18.05 ID:zahsYSxE0
>>246
簡単に勝てるはないなあ。アメリカ国民の士気を大いに高める愚はなかったろうが、だからと言って
アメリカが戦えないなんてことはないしな。いやいやでも戦ってるうちに日本軍の残虐がーとかプロパガンダされて
中国人と同じくアメリカ人が残虐行為をされてると喧伝されればいやが上にも士気が上がってくる可能性も十分ある
いかにアメリカ世論を操って厭戦気分を維持してアメリカの空気を早期講和に持っていくかがカギとなる
それが上手くできる体制が整っていたかどうかが問題だ。中国国民党のプロパガンダがアメリカ世論を動かしたことから
かなり厳しいと予想せざるを得ないな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
280 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 14:48:51.79 ID:zahsYSxE0
>>275
その世論に大きな影響を与えてた各種愛国婦人会を後押ししてたのが軍だよ
軍は世論を味方に付けるためにやりすぎたんだから悪かったことには変わりない
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:05:01.00 ID:zahsYSxE0
>>287
だな。戦前と全く変わってない
戦前「軍を支持し、戦争に勝てば豊かになれる。世界恐慌も打破できる!」
現代「小泉さんは日本を救う!、小泉さんの郵政民営化で日本は復活!」「(民主党政権誕生で)やっとこの時が来た。これで救われる…」
右を向いても左を見ても戦前の国民性と同じ…
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
294 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:08:23.96 ID:zahsYSxE0
>>290
>ソ連を枢軸国側に引き込むとか、聞いててクラクラするわ
聞いてないけどその文字面を見ただけでクラクラしたわ…
バカすぎてめまいするわな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
298 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:14:42.80 ID:zahsYSxE0
>>291
だとすると、武力衝突では負けるが、日本が求めてる植民地主義の打破、ブロック経済の打破、自由貿易は達成できるとの読みだったのかな?
そうだとすると、当時の日本の最上位の首脳部は物凄く戦略眼に長けてたことになるな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
300 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:16:50.94 ID:zahsYSxE0
>>296
今でも、特に結婚式などで忌み言葉には非常に敏感だしな
だから自覚的だと思いきや、無自覚なんだよな
遺伝子に刻み込まれた常識になってる
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
304 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:26:01.44 ID:zahsYSxE0
>>302
ドイツが勝つはずだから、ドイツ勝利で講和の話になった時に日本も一緒に講和でなんとかなるという考えもあったそうだ
韓国って昔から未熟なまま何も変わってないよな また日本に併合してもらったら良いんじゃねーの?? [886559449]
231 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:33:19.72 ID:zahsYSxE0
>>230
そうそう、日本の問題だわな。あっさり許すから韓国人は増長してもっとやれば利益が手に入ると思ってしまう
そもそも、日本とはかなり常識が違うんだから、助けてあげれば好意を持ってくれるだろうというのが間違い
韓国では助けられる=助けてきた相手に弱みを握られるだから、弱みを握られまいと嫌がらせしてくるのは自然な成り行きだ
日本が簡単に助け、許すから韓国はいつまでも自立できずに日本にたかるわけだ
日本の善意が韓国をダメにしていることをそろそろ自覚すべきだ
西洋のことわざ「地獄への道には善意の石が敷き詰められている」
日本の政治家はこの言葉を噛み締めるべき
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
172 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:55:54.00 ID:zahsYSxE0
>>155
法の裏も何も陰毛生えてない=子供って認識で、上のレスにもあるが子供の割れ目は愛らしい平和の象徴とか芸術とか
「あはは、可愛いね」と笑えるものでしかなかったというのが一般的な認識だったんだよ(ちんこもな(より笑いの要素が強くなるけど))
そりゃ、性的に見てた者も居ただろうが、そういう異常者の一般化までには行ってなかった
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
173 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 15:56:25.27 ID:zahsYSxE0
>>170
お約束だったなそれ
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
328 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 16:12:23.12 ID:zahsYSxE0
>>323
いや、みんな軍部支持だよ
左派系なんて特に積極的に軍部支持で、少しでも戦争勝利に懐疑的なことを言う人には
非難囂々雨あられで即通報してたろう
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
335 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 16:17:31.46 ID:zahsYSxE0
>>322
>アメリカがそうはしなかったろ?
そりゃ日本が必死で戦ったからな
戦わずしてアメリカに屈服だとアメリカもどう出るか分からんぞ
戦争なんてしてないんだから世界が納得する理念など出す必要もないしで
米政界も生きる努力の足りない連中だからインディアンと同じ扱いでいいだろうという空気になりそう
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
347 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 16:30:33.93 ID:zahsYSxE0
>>336
リンドバーグは米兵の残虐行為も日記に書いてるね。米国の欺瞞には不満だったようだ
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
349 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 16:31:58.85 ID:zahsYSxE0
>>338
微妙なところだな。その予想は最もいい場合の予想だろう
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
350 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 16:34:24.42 ID:zahsYSxE0
>>333
NHKのファミリーヒストリーを見ると、結構、満州バブルに助けられた貧困者がいるんだよな
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
192 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 16:59:33.22 ID:zahsYSxE0
>>178
当時は教育テレビでも子供の裸は普通に映してたしな
「海を作る」という番組で小3の男女が素っ裸で銭湯のデカい湯船に塩を大量に入れて海作ってた
みんなフルチン、フルマンで割れ目も普通に映してたな
なぜかクラスで一番の美人が割れ目丸見えでインタビューされてて
「裸で恥ずかしくない?」と問われて「恥ずかしくないよ」と答えてたな
まあ、小3の美少女のフルヌードは芸術だわな。当時は思春期だったが別に勃たなかったね
(子供のころから子供の派だななんて見慣れてたし)
中山美穂の時代は良かったなあ 10代に半ケツ出させるとか普通だった [828293379]
193 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:00:20.43 ID:zahsYSxE0
>>192
×派だな ○裸
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
365 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:04:00.45 ID:zahsYSxE0
>>354
あの軍が温存され、農地解放も財産税もなく貧富の格差もそのままだから言わずもがなかなあ…
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
366 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:05:55.26 ID:zahsYSxE0
>>360
それが可能性のある最悪の想定だな
まだまだ、弱肉強食の空気が世界に残るわけだから、その可能性は意外と高いかもね
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
367 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:10:17.81 ID:zahsYSxE0
アメリカとしては日本が大東亜共栄圏とかほざきやがったからより強力な世界が納得する理念を出さざるを得なかった
アメリカの植民地とか悪だと思うけどアメリカがどうこう言う必要はないという連中や植民地?知らねーけど俺が儲かればいいよな連中から
アメリカは正義であるべきな連中までが納得で世界が豊かになる理念として植民地解消、ブロック経済打破、自由貿易推進に賛成することになった
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
376 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:22:14.63 ID:zahsYSxE0
>>371
あれだけ大金を注ぎ込んで築き上げた軍が全く動かず一兵も動かず屈服だと国民が怒り狂うからなあ
今までいくら税金払ったと思ってるんだクズ政治家がーと国民が発狂するのは目に見えてた
日露戦争の講和ですら怒り狂った国民が各地で暴動を起こしてるくらいだから、それとは比較にならない規模で暴動が起きただろう
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
381 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:28:57.89 ID:zahsYSxE0
>>374
何かと問題を起こすようになってたし、空気という国民感情の総和で負けるのが分かってるのに
あーだこーだ理由を付けて早期講和で何とかなると国民を説得どころか屈服して無謀にも戦争に突入なんて
やらかすようになったわけだからリセットは絶対必要だったな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
385 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:32:43.46 ID:zahsYSxE0
>>383
ロシアは一応、NATO準加盟国だったそうなのにな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:36:51.14 ID:zahsYSxE0
>>379
現代のロシア兵「俺もベラルーシで演習だというから気楽にしてたらいつの間にかキエフに突撃させられてて参ったわ」
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
402 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:42:32.39 ID:zahsYSxE0
>>386
対米戦争大賛成な国民が納得するまでやらせなきゃいけないんだから仕方ない面もある
下手な止め方すると国民が怒り狂って返って逆効果になり降伏も出来ず本土決戦なんてことにもなりかねなかった
上のレスにもあるが文化人も対米宣戦布告で真珠湾攻撃のニュースを聞いた時はスカッとしたと回想してるくらいだしな
それが当時の世間の思いだったのだろう。新聞も「ついに堪忍袋の緒が切れた!」と書いてたくらいだしな
若手エリート「日米戦 日本必敗です!」政府「よし開戦だ!!」そうはならんやろ [595582602]
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[AU]
[]:2024/12/07(土) 17:45:15.36 ID:zahsYSxE0
>>399
いや、ドイツはイギリスを降伏させることができず、さらにイギリスとの講和も模索したがイギリスは応じずで
イギリスを放置してソ連攻撃を始めたわけなんだが…
ソ連を屈服させればイギリスも講和に応じるとドイツが考えていたという話もあるが…
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。