トップページ
>
ニュース速報
>
2024年11月06日
>
49bqcr+r0
書き込み順位&時間帯一覧
337 位
/8433 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
8
2
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.9][新芽]
(みょ)
[CH]
名無しさん@涙目です。(みょ)
[CH]
【画像】 トランプ圧勝じゃねえか。何が「ハリス優勢」だよ、またマスコミ嘘ついたの? [886559449]
各国首脳がトランプにお祝いのメッセージ 石破は沈黙 [135853815]
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
ハリスさん 逃亡w [837857943]
ホンダ、終わる [271912485]
書き込みレス一覧
【画像】 トランプ圧勝じゃねえか。何が「ハリス優勢」だよ、またマスコミ嘘ついたの? [886559449]
844 :
警備員[Lv.9][新芽]
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 19:13:46.93 ID:49bqcr+r0
民主党が負けた理由って何だろうな
インフレによる生活苦?
【画像】 トランプ圧勝じゃねえか。何が「ハリス優勢」だよ、またマスコミ嘘ついたの? [886559449]
849 :
警備員[Lv.9][新芽]
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 19:16:02.09 ID:49bqcr+r0
>>845
そうか?
トランプ政権下では、世界で大きな諍いはあまりなかったぞ?
バイデンになってからはもう酷い、乱世そのもの
でもちっとも咎めようともしない
それも嫌われたんだろうな
各国首脳がトランプにお祝いのメッセージ 石破は沈黙 [135853815]
385 :
警備員[Lv.9][新芽]
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 19:18:22.71 ID:49bqcr+r0
ウダウダ言ってねーで今すぐアメリカ行けよもう!
【画像】 トランプ圧勝じゃねえか。何が「ハリス優勢」だよ、またマスコミ嘘ついたの? [886559449]
867 :
警備員[Lv.9][新芽]
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 19:23:29.68 ID:49bqcr+r0
>>863
もう当確同然の報道じゃん
【画像】 トランプ圧勝じゃねえか。何が「ハリス優勢」だよ、またマスコミ嘘ついたの? [886559449]
916 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 19:36:40.78 ID:49bqcr+r0
遂にアメリカマスコミが一気に当確を出した
決まったね
いやしかしこんなに圧勝だとは思わなかった
バイデン政権の何が行けなかったのかな
【画像】 トランプ圧勝じゃねえか。何が「ハリス優勢」だよ、またマスコミ嘘ついたの? [886559449]
926 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 19:38:12.34 ID:49bqcr+r0
あー、あの異常なインフレは、やはりアメリカ国民を敵に回してたんだな
日本だと、給料も一緒に上がってるから!日本が貧乏になっただけ!
って必死に言いまくってる奴がいたけど、そんなレベルじゃないほどインフレしまくってたからな
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
227 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:29:41.89 ID:49bqcr+r0
トランプが大統領に返り咲くのは日本に取っては悪い話ではない
問題は、彼の年齢だな
誰しも迫る年波には勝てない
正直、選挙戦ではかつての様な冴えと切れ味は消え失せた
1、2年くらいは大丈夫だけど、いずれスリーピー・ドナルドなんて言われる日も来るかもしれないな
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
244 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:34:50.54 ID:49bqcr+r0
>>231
アメリカの世論調査が全く当てにならないのはいつものこと
とはいえここまで圧勝だとは思わなかった
インフレとドル高放置が痛かった
戦争関連企業だけ左団扇なのは、アメリカの庶民たちは許せなかっただろうな
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
255 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:37:31.97 ID:49bqcr+r0
>>242
海外はインフレだけど給料も一緒に上がってる
実質賃金が上がってないのは日本だけ!日本が貧乏になっただけ!!
とひたすら言いまくってる奴がいたが、あのインフレっぷりはアメリカ国民にとっては、
やはり地獄そのものだったんだな
物価高の放置は本当にダメだな、結局自民党の敗北もそれが一番大きいと思うが
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
270 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:40:30.93 ID:49bqcr+r0
>>237
16年の時は、トランプがいいと言うよりヒラリーがとにかく嫌!って奴がトランプに票を投じた
この時の失敗から民主党は何も学んでない
自分と違う奴に大統領を託すには、しっかり引き継ぎをしてからじゃないとダメって事
ハリスさん 逃亡w [837857943]
354 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:43:39.36 ID:49bqcr+r0
>>352
選挙人投票日に、議会に支持者を集めるのか?
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
296 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:48:31.64 ID:49bqcr+r0
>>283
インターネット放送局でトランプ支持者が散々やってるじゃん(フェイクニュースバリバリだけど)
もう大手メディアが世論を牛耳る時代じゃないんだよ
ハリスさん 逃亡w [837857943]
361 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:51:59.67 ID:49bqcr+r0
>>358
今回はその隠し玉も通じないくらい、こてんぱんにやられてそう
我々日本人が想像する以上に、バイデンと民主党はアメリカ国民に嫌われて、敵に回しちまったんだろうな
慌ててハリスに切り替えたが、判断が遅すぎた
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
323 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 20:54:40.05 ID:49bqcr+r0
>>302
ジャベリンをウクライナに置いてったのは、トランプ政権時代だからね
結構うまくやると思うぞ
だからこそゼレンスキーは、トランプ就任おめメッセージを素早く表明した
【速報】米大統領選 ドナルドトランプ氏 当選確実 大統領返り咲きは130年ぶり2人目 [509689741]
448 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 21:22:08.21 ID:49bqcr+r0
>>372
「無い袖降りまくって意地でドンパチやりあってもしょうがねえだろ。
それよりお互い上手くやって一緒に儲けようぜ!」
これがトランプのやり方
嫌いじゃない
ホンダ、終わる [271912485]
54 :
名無しさん@涙目です。
(みょ)
[CH]
[]:2024/11/06(水) 21:34:53.08 ID:49bqcr+r0
具体的な原因が書かれていないけど、何故?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。